• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

某イベントに向けて。その2

某イベントに向けて。その21号機のキーレス部分のプラスチックが割れ始めてかなり落ち込んでるスプリン君です(涙)
大事に使ってるのになぁ(大泣)
まだ、軽傷ですが、重傷になる前に手を打たないと…

今日は日曜日なので、ハチロクは出さずにヴィッツ昨日行かなかった部品集めに。
ユロスポだけど、見た目普通のヴィッツですので、変に気も使わずに気楽に乗れるなぁと。
NCP131のG’sなんかも良いよなぁ…(独り言)

カセット購入もしたく某電気店に行くと、駐車場なや 湾岸ミッドナイト(ヤンマガで連載してた方)仕様のR32GT-Rが!!

32Rもあまり見なくなってきたので、テンションアゲアゲに☆

でも、肝心なカセットはどうやら、メーカー欠品で品薄状態な模様…
こうなったら、MD搭載デッキを買ってしまうか!と思うものの、確か、トランスミッターがあったはずなので、予定していた2連から3連に変更し、追加部品を購入して帰宅。

帰宅してデッキ周りをバラしてステーをあれこれ試行錯誤するも、切るとか加工しないとダメじゃんな事態に…
また、追加部品か?となったところで、雨降ってきトランスミッターたので中止。多少なりうち張りがバラバラですが、戻すのめんどくさいから放置プレイへ(爆)
だって、またバラさなきゃならないし(´д`)


陰のメインカーもあるから移動はどうにかなるし、次回には完成させたいなぁ…




<メモ>
・ステー切断
・タイラップ追加購入(細目、太目)
・ステー取り回し変更
・ステー追加(2本)
・M5ボルト、ナット追加
Posted at 2012/09/02 20:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2012年09月01日 イイね!

密会からの~?

密会からの~?昨日のブログにて励まし等のコメントをくださった方、ありがとうございました。
何名かの方コメントの返信には入れましたが、実害もあったこともあり、ナーバスになってたりしてます…

極力、自己防衛をしようと思い、細工も始めた事をご報告します。



そんな昨日は、ブルームーンでした。
三脚だして撮影しましたが、やはりデジ一眼には適いません(当たり前)。
原チャ購入計画も立てているので、現状で満足しないと…

今朝、ちょっと遅めの朝食を取った後、某方と地元の山のパーキングにコーヒーを飲みに行きました(笑)
正確には、待ってて貰いました(爆)
久々に上がりましたが、やはり、山の空気は良いですね。

小一時間程度話し込んで、解散。

帰る途中でカー用品店により、写真の物を購入。

本来の目当ては左のカセットアダプター。
これに、ウォークマンで再生させて、相模湖のお供にしようかなと。

帰宅後、ウォークマンを引っ張り出してきていざカセットデッキへ!

5秒後…





ガチャという音と共にイジェクト。

あれ?と思い、もう一度、カセットデッキへ!!


5秒後…








以下略(爆)。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーン



どうやら、装着中のデッキには不適合みたいです…(゚◇゚)ガーン

また、予備品入れに追加になるものが増えましたとさ(苦笑)




でも、肝心な昨日買ったものの追加部品を買うのを忘れたのはここだけの話です(´д`)アウー



Posted at 2012/09/01 23:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2012年08月31日 イイね!

某イベントに向けて

某イベントに向けて久々にハチロクに乗ったスプリン君です(笑)

ハチロクで買い物に行ったときの事。
ちょっと離れたところに車を止め、買い物をして戻ってくると、隣にグレーのコペン。
多分、コペンのオーナーさんであろう男性がハチロクの周りをうろうろ。
車内を覗いてみたり、ワタナベを見ていたりと…。

ちょっと離れたところで様子を伺ってましたが、気付いたのかそそくさ退散…と見せかけてちょっと離れたところでハチロクが出て行くのを見届けてましたwww
そんなことするなら、話しかけてくればよかったのにwww

でも、最近凄い気になることが。

ブログにも掲載してますが、今の仕様としては外観のみワタナベに。
勿論、ワタナベは定番であり、私にとっては憧れだったし、某4代目の意思を部分的だけれども引きついでいると思ってます。
最近、ワタナベにパンダトレノという組み合わせだけでいちいち「うわ~D仕様だぁ」という人をよくみかたり、私に気付くと何故か「D絡みのみのトーク」をしてくる方が結構いらっしゃいます。
話しかけられてそれなりに対応はしますが、私からすれば、ど「こが?」だし、D仕様のオーナーさんや製作されたショップさんが見たり、聞いたらどんなリアクションをするのだろうとまで思います。

私自身もDは青春時代のバイブル的存在だし、唯一、まともに読んだ漫画でもあります。

でも、「パンダトレノにワタナベ=頭文字D仕様」と思われるのはちょっと迷惑です。
今現在、最後に参加した某イベントの帰りといい、ちょっと不愉快に思う事が多くなってきました。
大好きな車だけにかもしれませんが…


と、ちょっと最近思ってる丈を吐いてしまいましたが、本題はここからです。

そんなホームセンターで購入したのが写真のもの。

これらを組み合わせて遠征仕様を作成しようと思ってます。





無事に完成するかなぁ…
Posted at 2012/08/31 21:30:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2012年08月30日 イイね!

ヘッドの慣らし

ヘッドの慣らしタイトル見てエンジンヘッドのOHの慣らしと思われた方、引っかかってくれてありがとうございます(笑)

昨日ネタにしたMDを買ったときに耳かけ式のヘッドホンを買いました(写真青いの)

実は高校時代も同じものを愛用してまして、当時付き合っていた彼女と方耳ずつヘッドホンして同じ音楽を聞きながら一緒に帰ったなんて甘い記憶はありませんが、通学のお供でした。

耳かけ式じゃないイアホンもあるんですが、ノイズが入り始めた&走るときとはこっちのがズレない&同じボリュームでも、音が拡散して小さく聞こえるし、周りの音がある程度聞き取れるので購入。
でも、色まで同じにしなくても良かったのに…(笑)

やっぱり、新品は音が堅く感じるので、慣らしとしてボリューム1にして約半日音楽かけっぱなし(ウォークマンなので、充電池です。)にして少しボリューム上げて音楽聞きましたが、少し堅さがとれた気がします。
といっても、980円の安物なので、プラシーボ効果の可能性大ですが…(苦笑)
でも、ビクター製ですよ(笑)

良くなった気がするのは事実なので、明日の朝まで慣らしをして本格的に使用できる状態にしようかなと思います。

機械である以上、馴染ませるのは大事ですし、車もそうです。
まぁ、私とハチロクとは10年以上の付き合いだから、大丈夫だと思いたいですがwww
Posted at 2012/08/30 23:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2012年08月29日 イイね!

時代の遺物?

時代の遺物?最近、みかけなくなったカセットテープ。
でも、スプリントレノ号がまだ、カセットテープだというのは大方の方ならご存知のこと。

そんなカセットテープよりも後に登場したのにすぐに姿を消してしまったのが写真のMD。
もっとも、今は携帯音楽機器からトランスミッターで飛ばせたり、CD-R、USB、SDカード等のコンパクトで大量の音楽を持ちは込めるものが主流ですしね。

そんなMDですが、私にはまだまだ現役。

先日買ったCDを録音するためにカセットと併せて買いに行くもののMDのみ購入。

しかも、某電気店で購入するも、驚きの380円(笑)
MDだと何度も書き直しが出来るから便利ですが、ケースのスライド部分が傷みやすいのも現状なので、1枚は録音用に、残りは予備で置いておくことにしました。
まだ、使うことも多いし、見つけたらもう少し、在庫を増やしたいですが…。


で、何でカセットの写真は無いかというと??



売ってませんでした(苦笑)


いや、正確には…


64分もしくは74分が売ってませんでした(苦笑)


元小売量販店のバイトの経験(電気屋じゃないけど)からすると、30分までは結構売れるんですよね…

でも、それ以上はカセットの使用率が減っているから余計なんでしょうね…



と、なるとハチロクも今のデッキだとCDしか使えなくなる時期が来てしまうのか…(汗)
今のも気に入ってるんだよなぁ…
そういえば、カセットデッキに使うテープの形したところからジャック線が出ていてポータブルプレーヤーに装着できた奴ってまだ、、売ってたかなぁ…
前買ったのは、確か、捨てた気がするので…(苦笑)



そういえば、某中古ショップに純正のCD+MD+カセットのデッキが売ってたなぁ…
買っちゃおうかな(謎)
あ、独り言です。
Posted at 2012/08/29 23:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation