• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる8のブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

CCウォーターゴールド★インプレッション♬

CCウォーターゴールド★インプレッション♬CCウォーターゴールド当選からの着弾♬



まだまだ昼間は暑く、台風の影響で天気も急変💦
やっと洗車できたのでインプレッションします♬



ちなみに左は今まで使ってるゴールドグリッターです。
同じゴールド(笑)
右がCCウォーターゴールド♬
今回は比較してみます!

昼間は暑いので夜の洗車です。
まずは汚れ落としから。
窓もタイヤ・ホイールや室内、E/Gルームまで徹底的に洗車!
これだけで2時間弱(笑)



そしてここからCCウォーターゴールドの登場です♬
濡れたボディでもOKなのですが、今回は一度拭きあげてから施工します。

とりあえず、WAKEの小さなボンネットの半分を塗り分けてそれぞれを施工。

まずはゴールドグリッターから。
これも濡れたボディOKです。(今回は拭きあげてから)
基本的な使い方はバケツの水にキャップ2~3杯溶かします。
その水で雑巾を絞り拭きあげていきます。
(直接スプレーも可)

一方、CCウォーターゴールドは付属のウエスにスプレーして拭きあげるだけ!
簡単です。
ただ乾いたボディだとムラになるかな?
特にダークカラー車だと・・・(白系は目立たない?)
とおもったのでウエスを一度濡らしてから作業しました。
(濡れたボディだと問題無し)



施工後はチビのジョウロを借りて弾きテスト。



ちょっと、水量が足りなかった・・・
向かって左がCCウォーターゴールド。
一目瞭然ですネ!



これがゴールドグリッター。



コッチがCCウォーターゴールド。
あえて何も言いません!
画像が全てです(笑)

ボディ・ホイールすべて施工して終了。
(室内も忘れずに!)



しかも艶々♬

汚れを落とす効果はないとおもってたのですが・・・



洗車後でもこれだけウエスが汚れたので汚れを落とす効果もあるみたい?



ホイールも深い艶♬





昼間でも艶々♬
(ちなみに2回目の施工後)

で、本物の雨が降ったので・・・



水弾きが凄い!!
チョット振動あたえると流れ落ちていく・・・



あと、ワイパーのココ(アッパーカウル)昼間は黒々!水も弾いてます。

気になった点がひとつ。
雨の日、もしくは雨上がりにドアを開けると、その振動でルーフにとどまっていた雨粒が流れて室内に・・・
水弾きが凄い証ではあるのですが・・・(笑)
走行中は飛んじゃうので問題ありません。

プロスタッフ様、今回は(も?)ありがとうございました♪
さすが3年連続1位!ですね!
返金対応?返金要求する人なんて居るのかな?(笑)

あともうひとつ・・・
CCウォーターゴールドは、艶・汚れ防止・水弾きがメイン?
プラス、付いた汚れも落とせる、エックスマールワンコーティングも気になっております!!
プロスタッフ様・・・
宜しくお願い致します(笑)
Posted at 2020/09/11 00:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/411574/48575814/
何シテル?   08/01 22:01
まる8です。実物大プラモデル感覚で楽しんでます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ダイハツ ウェイク]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:05:46
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:38:54
[ダイハツ ウェイク]Weds Neo Carrow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 23:30:40

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
セカンドカーではありません、メインカーです(笑) 前期型を中古で購入。 STEP WGN ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2011年~2014年所有 初の外国車。 ダウンサスにアルミぐらいのほぼ、ノーマル車。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年~2011年所有。 はったり仕様のADVANカラーのRX-8・・・でした。 詳 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年~2005年所有。 当時のスーパ耐久に出てた土屋&織戸組のアドバンアルテのレプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation