• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sキングのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

S/Cタワーバー

S/Cタワーバー
付けましたw これすごくいいですよ♪ ただでさえ重いS/Cを積んでいるのに、タワーバー無しではいまいちクイック?な感じが無い気がしていたんですが、それが大分改善されたように思います。 S/Cを付けている人は付けて損は無いと思います。間違いなく体感できるので。 ただ、S/Cのアクチュエーター ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 13:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社外パーツ | クルマ
2011年04月02日 イイね!

ステアリング新調♪

ステアリング新調♪
ということで今回奮発して、NARDI 4 METAL とかいうNARDIの75周年記念モデルのステアリングを購入。 定価がなんと4万8千円もするのですが、ネットで安いところを探して3万弱で購入、取り付けしました。 100%見た目で購入しましたが、前使っていた物と同形状なので使いやすいです。
続きを読む
Posted at 2011/04/02 22:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社外パーツ | クルマ
2011年02月21日 イイね!

サブウーファー!!

サブウーファー!!
・・・ということで本日取り付けてみました。 物はカロッツェリアのts-wx210aというやつで、そこそこ評価の良かったのでこれにしました。 自分の車はすべてカロッツェリアで統一しているからなのか、取り付けが超簡単でした♪ 配線加工ゼロ!直感で線を繋いでいって約20分で取り付け終了しました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 02:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 社外パーツ | クルマ
2011年02月19日 イイね!

今日から復活

今日から復活
どうもご無沙汰しておりました↓ みなさんのブログ等はチェックしていたのですが、色々と忙しく(←言い訳)放置してました。 今日から復活予定です。あくまで予定ですがw 放置中も色々とMYロドは弄ってましたのでネタを小出しにしていきたいと思います。 画像の物は定番の△バーですが、「これ効きますね ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 02:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社外パーツ | クルマ
2010年11月01日 イイね!

限界突破!!

限界突破!!
さっき何気にブースト計のピーク値見てみたら、0.53ぐらいだった♪ やっぱり寒くなると若干高くなりますね。ブーストアッププーリーとか付けたら0.8とか行ったりしないだろうかw
続きを読む
Posted at 2010/11/01 21:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年10月28日 イイね!

休日の作業内容とか

前回、スターターシフトノブ装着の際にシフト位置が上がってしまったとブログに書いたところ、BB改さんから良い方法を教えてもらったので早速やってみました。 ダイスが意外と高価だったのを除けば、特に問題なく加工出来ました。ただやはりシフトノブの構造上、5ミリほどしか下がりませんでした orz こ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 01:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年10月17日 イイね!

S/Cシフトノブスイッチ完成!

ということで、ナイトペイジャーのスターターシフトノブを使ったS/Cオン・オフスイッチが完成しました♪ まずは、前回のブログで烏龍茶HIDEさんから教えていただいた、「フリップフロップリレー」を使って配線を作成(フリップフロップリレーはエーモン製を使用しました) その後、実際に車に仮付けして ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 02:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年10月04日 イイね!

ブローオフと欲しかった物

なんだか「ブローオフ、週末取り付けてインプレします。」とか言ったくせにずいぶん時間が経った気がしますが(汗 とりあえず、大気開放とリターンの両方を試してみましたので、ちょっとした感想でも まず、大気開放ですが、とにかく音が出ます(笑 ブーストが掛かっていれば、どかこからでも「シュゥー!!」と鳴 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 02:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年09月14日 イイね!

届きました♪

届きました♪
今日、夜勤が終わり家に帰ると届いてました♪ 「トラスト・ブローオフアダプター」 これで安心してブローオフバルブが付けられそうです。 無料で(送料まですみません)送って頂いたれぐさんありがとうございました♪ 大切に使わせて頂きたいと思います。 ブログでの報告になり、申し訳ありません。 週末 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 15:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年09月05日 イイね!

音の出るオモチャ買ってもうた

音の出るオモチャ買ってもうた
いつかリターン式でつけてみようと思っていたブローオフバルブですが、オクで適当に入札していたら落札してしまいましたw しかもリターン式ではなく「大気開放専用」らしいww 購入したのは「TRUST ブローオフバルブ TYPE-RS KIT RX-7 FD3S」というやつで、今現在付いているのがFD ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 01:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社外パーツ | クルマ

プロフィール

「OH用にS/Cのコンプレッサーが欲しい。」
何シテル?   05/14 17:44
一人で整備や改造をするのに限界を感じ、登録しました。H5年式の赤のNA6に乗ってます。 マツダスピード製のスーパーチャージャーを下流式に変更し、下流式サウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 07:29:21
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 09:31:51
ブロアを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 15:59:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
MAZDASPEED B-Spec.SUPER CHARGER 下流式仕様 これからもず ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation