• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

~廃番になっていたので慌てて購入~マイクロウェーブセンサー

~廃番になっていたので慌てて購入~マイクロウェーブセンサー 車いじりのパーツで随分お世話になっているエーモンのホームページを見ていたらいつの間にか前から気になっていたある部品が廃番扱いに。ITEM NO.1870「マイクロウェーブセンサー」が製品情報から消えていました。クルマいじりのネタ帖にも使われているパーツですけどURLを辿って見ると「この商品は廃番です。」と表示。とりあえずオートバックスに行って見ると在庫があったのでMAXとシエンタ用に2つ購入しました。流通在庫のみになっているようでしたが入手できました。気になる部品は早めに購入しておくべきですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/29 14:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 13:27
面白そうなパーツですね。
ドップラーモジュールを使った製品でしょうか。

検出する範囲が気になりますが車全周検知可能なのでしょうか。
コメントへの返答
2010年10月30日 23:30
おそらくドップラー効果のタイプだと思います。全周検出可能なタイプです。ガラスは透過するけど金属は透過しないとなると電波ですね。検出範囲は2メートルぐらいだそうです。

プロフィール

「仕事が始まってつまらない日々」
何シテル?   03/16 00:43
トヨタ シエンタとダイハツ MAXが現在の愛車です。シエンタはまだまだノーマル車、MAXは少しずつ弄っています。MAXは元々奥さんが乗っていましたが晴れて私のメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
奥さんから譲ってもらって今年で2年目。各種補修から始まって今は近代化に向けた改修作業の段 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
普段は奥さんの通勤用として、休日は家族のドライブ用として活躍してくれてます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation