ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [MAX-L]
TOYOTA SIENTA&DAIHATSU MAX
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
MAX-Lのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月09日
~夜の運転~
仕事帰りの事。夜22時以降に走行しているとちょっと暗闇が見えにくくなった気がします。前方車両、対向車両がいない時はハイビームにして走行しますが夜間はどうしても視界が狭くなり、ヒヤッとしたことがあります。そろそろヘッドライトをディスチャージにすべきか考えどころですが、以前から考えていた ナイトビジョ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 23:31:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2011年03月25日
~シフトインジケーター完成~
かれこれ3ヶ月かけてやっと完成。これでばらばらにしていた車内を掃除できそうです。
続きを読む
Posted at 2011/03/25 21:56:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2011年03月14日
~合格しました!~
今日は長女の公立高校の合格発表日でした。自分の志望校に合格したとのメールが奥さんから入ってきて一安心。娘にとってやっと春というか、落ち着いた日が過ごせそうです。しかーっし。以前からの約束だった携帯電話を買ってあげる約束を果たさないといけません。随分我慢させてきたので、希望している携帯電話を入学祝い ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 23:12:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
家族
| 日記
2011年02月28日
~以外と難航~
連休を利用してシフトインジケーターの取り付けをしたものの、信号取り出しで頓挫しています。 ちょっと見込みが甘かった。信号といってもレンジ切り替えの度に+12Vを個別に印加出来るようにすれば良いわけですがそれが簡単には行かず、現在も考え中です。画像のとおりばらしたままです。乗らないといけないのでハン ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 18:46:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2011年02月22日
~今日はここまで~
シフトインジケーターをやっとケースに収納完了。配線もある程度取り付けしました。暖かくなってきたので明後日からの4連休を利用して車にビルトインしたいと思います。
続きを読む
Posted at 2011/02/22 21:33:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月14日
~明日は凍結?~
今日は休みでしたが明日は朝から出勤です。団地の坂道が凍結していなければいいんですが。 画像は子供が作った雪だるまです。
続きを読む
Posted at 2011/02/14 20:30:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月06日
~やっと終わった技能検定試験~
昨年からぼちぼち勉強していた国家検定の「1級××技能検定」の試験が本日、終了しました。これでちょっと勉強漬けの休日から解放されます。
続きを読む
Posted at 2011/02/06 12:10:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| 日記
2010年12月27日
~昨日で今年の仕事も終了~
昨日の夜で今年の仕事も無事、終了。今日から冬休みですが年末にかけて大掃除やその他色々あって忙しい日が続きます。雪もちらついてるので寒い一日になりそうです。休みだけどこれから会社で試験の勉強会。行って来るとしましょうか。
続きを読む
Posted at 2010/12/27 07:48:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| 日記
2010年12月21日
~こんな物かと~シフトインジケーター動作確認
基板エッチングから始めて先ほど動作確認完了しました。こんなものでしょう。
続きを読む
Posted at 2010/12/21 23:52:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年12月15日
~シフトインジケータープロジェクトついに再開?~
しばらく封印していた「シフトインジケータープロジェクト」。久しぶりに前回製作していた基板を取り出して再度、基板の作成と7セグメントLEDのデータシートやら探して、LEDを半田付けしました。 基板はケースに収める為、初回製作時より40%縮小し小型化しています。あとはエッチングと基板への部品取り付けで ...
続きを読む
Posted at 2010/12/15 16:57:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「仕事が始まってつまらない日々」
何シテル?
03/16 00:43
MAX-L
トヨタ シエンタとダイハツ MAXが現在の愛車です。シエンタはまだまだノーマル車、MAXは少しずつ弄っています。MAXは元々奥さんが乗っていましたが晴れて私のメ...
6
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
MAX-Lの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
家族 ( 9 )
ドライブ ( 2 )
食べ物 ( 5 )
通勤 ( 5 )
PC-9800 ( 1 )
プログレッシブロック ( 2 )
旅行 ( 12 )
これは何? ( 2 )
エコ運転 ( 1 )
ガソリン ( 6 )
車 ( 139 )
仕事 ( 12 )
愛車一覧
ダイハツ MAX
奥さんから譲ってもらって今年で2年目。各種補修から始まって今は近代化に向けた改修作業の段 ...
トヨタ シエンタ
普段は奥さんの通勤用として、休日は家族のドライブ用として活躍してくれてます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation