ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [MAX-L]
TOYOTA SIENTA&DAIHATSU MAX
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
MAX-Lのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年01月24日
プロトタイプ
プロトタイプの某イルミネーション。LEDは黄色を使ってますが装着時は何色にしようか考え中。
続きを読む
Posted at 2010/01/24 13:16:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年01月23日
携帯電話ホルダー
充電器と一緒に携帯電話ホルダーも購入しました。色々種類が有りますが機能、デザインともシンプルな物を選びました。
続きを読む
Posted at 2010/01/23 14:11:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2010年01月22日
~携帯電話充電器~
ひょんなことから車のシガーソケットで充電するアクセサリーを購入。以前より使いたい時に電池残量が少なくなったとか、電池切れということもあったのでホームセンターでAu用を探してみました。 奥さんも当然AuなのでMAXだけでなくシエンタにも装備したいと思います。
続きを読む
Posted at 2010/01/22 07:32:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年01月21日
~ブリズム~
小学生頃、理科の実験でも使ったブリズム。仕様検討にあたりこの名称を思い出しました。せっかく作るならちょっと実験してみたいと考えてます。難関は個人作成でどのぐらいの精度まで追い込めるかに かかっています。
続きを読む
Posted at 2010/01/21 20:34:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年01月20日
~黒ずみ~
外からも分かる黒ずみ。テール/ブレーキランプの事でリアの灯火類で際立っていました。今年の6月に車検があるのと予防保全のために交換しました。リアとフロントのウィンカー類も近々バルブ交換に入る予定です。これが総LEDだったらびっくりする金額になるんでしょうな。
続きを読む
Posted at 2010/01/20 19:18:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年01月19日
~ガラスのように映るまでには~
MAXのフロントウィンドーに庭のコニファーが写りこんでます。車のボディーにも写りこみが出来るようになるにはまだまだ。ボディーのオールペンを検討するにあたり、エアロパーツを装着するか否か悩みどころです。
続きを読む
Posted at 2010/01/19 23:52:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年01月18日
~HKS CAMP取り付け完了~
とりあえずHKS CAMPの取り付けが完了しました。ECUの回路図を見ながら信号線を接続。 車速、回転数とも正常であとはインジェクターとかウェイトの設定などを残すことになりました。 再度、満タン給油して補正を行いながら運用開始です。
続きを読む
Posted at 2010/01/18 15:41:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年01月17日
~オイルキャッチタンクの効果は?~
よく見かけるオイルキャッチタンク。MAXのスロットルボディーとエアクリーナーを接続しているゴムジョイントがオイルで汚れています。マービーでも同様でしたがブローバイガスの汚れなのでしょう。 今まで付けたことがなかったのですが効果があるなら取り付けてみようかと考えています。 ※画像はイメージです。
続きを読む
Posted at 2010/01/17 18:16:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年01月17日
~ゴースト~
夜、運転していたときの事。燃料残量警告灯がぼんやり点灯していました。燃料を満タンに入れたのにぼんやり。いわゆる「LEDのゴースト」でしょうか?マービーの時はこんなことは無かったのですがMAXだと発生しています。対策を考えないといけなくなりました。セラミックコンデンサーでも入れておこうか、抵抗値を変 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 18:06:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年01月16日
~入手した純正部品の正体~
入手した純正部品の正体はシートを止めているボルトの化粧キャップです。前に左右2つずつ、後ろに左右1つずつで計6ヶ入手。元々は後ろ側に1つずつしかありません。前側には付いていなかったので見た目重視で化粧キャップを注文しました。シート後ろ側のセンターよりは小さいカバーが付いていますが現在は1つしか現存 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 19:53:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「仕事が始まってつまらない日々」
何シテル?
03/16 00:43
MAX-L
トヨタ シエンタとダイハツ MAXが現在の愛車です。シエンタはまだまだノーマル車、MAXは少しずつ弄っています。MAXは元々奥さんが乗っていましたが晴れて私のメ...
6
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
MAX-Lの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
家族 ( 9 )
ドライブ ( 2 )
食べ物 ( 5 )
通勤 ( 5 )
PC-9800 ( 1 )
プログレッシブロック ( 2 )
旅行 ( 12 )
これは何? ( 2 )
エコ運転 ( 1 )
ガソリン ( 6 )
車 ( 139 )
仕事 ( 12 )
愛車一覧
ダイハツ MAX
奥さんから譲ってもらって今年で2年目。各種補修から始まって今は近代化に向けた改修作業の段 ...
トヨタ シエンタ
普段は奥さんの通勤用として、休日は家族のドライブ用として活躍してくれてます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation