
愛媛にいる父親の見舞いから帰宅して郵便ポストを見ると
「東京商工会議所」から封書が届いていました。そう、去年の12月18日にいわゆる「eco検定」を受験したのでした。封書の中身はその合格か不合格通知だったのです。封筒の端っこを持っていたので開封する前までは分かりませんでしたが、
真ん中をもった瞬間、「なんか硬いぞ?」と。開けたら「合格証」のカードと「合格おめでとうございます。」の文字が目に飛び込んできました。資格を1件取得完了!となりました。
昨年最後に書いたブログで「来月の試験に向けてしばらくは車弄りを封印します。」と書いた手前、
こつこつまじめに勉強していたと思う人がいるかもしれませんが、ぜーんぜん勉強せずに
試験の前の日に徹夜漬けして入れ込んだだけの勉強で一発合格と相成りましたとさ。
まぐれか、それとも本当に理解して設問を解いたのかは今となってはさーっぱり分かりません。
まぁ、取れたので終わり良ければすべて良し!と、しといて下さい!というお話でした。
Posted at 2012/02/02 20:23:10 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記