• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ibu8の愛車 [シトロエン DS3 カブリオ]

整備手帳

作業日:2013年12月5日

1ヶ月点検とガソリン添加剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーへ1ヶ月点検に行ってきました。

走行距離870km。
・・少ない。。。

運よく不具合はなく、クラッチがつながる位置をもう少し奥に調整できませんか?と聞いたら勢い良く「ムリです(^-^)」と断られました。
何でも油圧式だからとか。
人間側が大分慣れたので、たいした問題ではありませんが。
2
慣らしはいらないと最近は言いますが、そこは気分で1ヶ月点検までは最高3,000回転に抑えていた私。
スラッジがたまる運転なはずですので、オイル交換と同時にガソリン添加剤を加えました。
実際のとjころの効果は分かりませんが・・精神安定剤みたいなものでしょうか(^-^;

回してみて。
・・うまーく躾けられているけれど、タービンががんばり始めるとトルクの盛り上がりが一味違いますね☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

フルオープン用バックミラー

難易度:

冷却水補充

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

バッテリー計測

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ねここま 私も珍しく土曜休み取れたので行きたいと思ってます。<思ってますてのは朝早くて微妙なので(^-^;」
何シテル?   05/27 21:25
オープン好きのおっさんです。 はじめてのフランス車を楽しんでます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
デザインと屋根あき車にひかれて数ヶ月・・熱が冷めないので購入決定です!! やはり屋根あ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
8年くらい乗ってました。 オールペン、ボディ補強各種、ブレーキ(ローター、パッド、ライン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FR!!痛快なNA!! この2点と4人乗り必須との嫁のプレッシャーを満たすクルマ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation