• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんちん(壊)の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2018年9月14日

左サイドウィンドウガラス交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
ガラス装着のために専用の接着剤と下地処理用のプライマー2種類を用意しておきましょう。
間違ってもホームセンターとかで売ってるシリコーン接着剤を使ってはいけません。
雨漏れするかガラスが外れるかします。
自動車ガラス用の接着剤を使いましょう。
2
今回は中古のガラスを使用するのでガラスにピンがついていません。
このままだと穴から雨漏れの可能性が高いので先に塞いでおきます。
マスキングテープを貼って、上からボディ用プライマーを塗り、接着剤で埋めます
3
念の為カバーのピンがつくところも接着剤を流し込んでおきます。
こっちは埋めるとピンがつかなくなるので外周だけ。
4
あとはガラスにプライマーと接着剤を塗って取り付け。
前後カバーも元通りに戻して完了です。
アンテナ線のカプラーも忘れずに。
5
ちなみにガラスをちゃんとテープで補修しておかないとこういう悲しい目にあいます。
ぱっと見キレイでも細かいガラス片が結構飛び散ってることもあるのでガムテープでペタペタしておくのがおすすめです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

ウィンドウレギュレーター損傷

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 1ヶ月点検&EG/MT/DFオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/411815/car/3571166/7785514/note.aspx
何シテル?   05/06 15:01
Twitterで僕と殴り合い https://twitter.com/centin 特別日産ラブみたいな人ではなかったのに今ではどっぷり日産沼。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Y34ブレーキ周りのメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 08:39:42
事故の時は謝ってはいけない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 10:53:57

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド おじいちゃんに借りた号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
超超超破格で売っていたので即決 Z出る前に欲しかった後期&サンルーフ&エアロだったので文 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
元インパルデモカーのIMPUL 634S。 岐阜県山県市から生えてきた。開発車両らしく ...
日産 フェアレディZ 柿 (日産 フェアレディZ)
R32の代わりのドリ車として導入 ちまちま弄りながら長く付き合っていこうと思います
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
宗教上の理由で弟名義な上にアルテッツァ絡みの行事でしか乗ってません(真顔
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation