• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

O/H

O/H 今週は久々にジムカーナのない週末です。

今日は、来週には軽耐久が開幕ということで、トゥデイの整備をしました。

まずは、リヤスプリング交換。

バネレート変更&自由長変更です。今まではプリロードかかってましたが、これでほぼプリゼロになりました。

そして、昨年最終戦でキャリパーピストンが溶けてしまったため、予備キャリパーと交換、ついでに予備含めてO/Hしました。

キャリパーO/Hは、エアコンプレッサーを使ったら簡単でした。

ピストン入れる時に、手のみでやろうとすると苦戦するんですよね~

今回はあっさりすぎてちょっと拍子抜けしました。

ブレーキパッド交換とブレーキフルード交換・エア抜きをして終了。

あとは、後日タイヤ交換とオイル交換をすれば完了です!
ブログ一覧 | 軽耐久 | クルマ
Posted at 2010/03/13 22:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天龍寺
空のジュウザさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 23:33
キャリパーはあっけなかったですね。

前回あんなに苦労したのがアホみたいです。

シリコングリスであそこまで変わるのかと
少しビックリしました。

第二戦はおねがいしますね!
コメントへの返答
2010年3月14日 18:30
エアの力は偉大ですねw

開幕戦は良い成績を取っておいてください!
2010年3月14日 1:10
開幕が近くなっていろんなところで準備の話を聞きますね~。
ジムカーナで会ってるし、耐久はクラス違うけど
今年もよろしくです。
コメントへの返答
2010年3月14日 18:31
今年はどこも準備にぬかりないようなので、どうなることやら~ といった感じ・・・
今年もよろしくです!
2010年3月14日 12:45
準備万端ですね~。
来週はよろしくお願いします!

ピストン入れるときにエア使ったんですか?
コメントへの返答
2010年3月14日 18:33
来週は私はジムカーナで不在ですが、よろしくお願いします。

抜く時にエア使うのは常識ですが、入れる時にも使うと一瞬でブーツに入ります!

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation