• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen81@茨城(旧swift81)のブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

ついにドラシャが・・・

ついにドラシャが・・・今日もジムカーナでした。

我がクラスは14台。6位まで表彰対象。

コースを見ると、サイドターンは1箇所で良さそう。

気合を入れて練習走行!サイドターン進入で上手くハンドルが握れず、ちょっと行き過ぎてターン・・・

1位に0.007秒差の2位・・・中間タイムはかなりイケてるみたいです。

よし、ターン進入でのミスを無くして1位で帰るぞ!と安易に考えるwww

本番1本目、前半の半分くらいのところで異変が!!

BOOOON・・・ガリガリガリ・・・!?

あ、ついに来たか・・・

そうです。だいぶ前からドラシャから軽い異音がしていたのですが、ついに壊れました。

まだ駆動は問題無さそうなので、ゴールまで頑張る。

しかし、ターンで激しい音が・・・もうムリ・・・

諦めて減速してゴールを切りました。

さて、どうしよう。本番2本目でドラシャを粉砕させるwか、予備シャフトに交換するか・・・

右のシャフトか左のシャフトかいまいち判りませんでしたが、右から若干異音がしているようなので、思い切って昼休みの完熟歩行時間にちゃちゃっと手際よく右側シャフトを交換しました。

ちょっと走ってみると、異音は消えてました。ビンゴ♪ドラシャの交換に慣れてしまうなんて、なんか悲しい(T_T)

しかし、このシャフトは1年持ったので、上等です。

本番2本目、無難に走って、ターンも出来ましたが、細かいシフトミスなんかがあり、いまいち。

結果、3位入賞。銅メダルでした。

ガーン。ドラシャが壊れなければ・・・

まあ、1位~3位まで、副賞商品同じだったからいいかwww

来週こそは頑張ります・・・
Posted at 2010/04/18 19:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年04月11日 イイね!

やっちゃった

体調が悪くなってからブログを書いてませんでしたが、なんとか生きてます(笑)

昨日は仕事で、体力的に死にそうになりながら、今日はジムカーナへ向かいました。

大好きで得意な幸田サーキット!久しぶりのサーキットなので楽しみです。

いつものようなパターンのコースだと思っていたら、かなり予想外!

ホームストレート上で2回もターンしてそのままスラロームに入るなんて・・・

1本目。Aコーナーのターンは上手くいくが、全体的にサーキット区間がいまいち攻めきれず。

終えて3位!なんと、ベテラン勢が下位に沈む・・・

2本目。Aコーナーのターンは無理矢理になってしまいましたが、全体的なサーキット区間は1本目よりだいぶ良くなり、ホームストレートのパイロンセクションもなんとか回せました。

ここのターンは、1本目終了後にSタイヤのラバーが乗ってしまい、2本目はみなさん回せなくて苦戦してました。

走行終了後、再車検場に導かれましたが、ベテラン勢は2本目タイムを上げてくると思っていたので、たぶん無理だろうな~と思っていたのですが、なんとそのまま1位で終了。

はい、やっちゃいました。

優勝です!ジムカーナの公式戦では初めての入賞、それが優勝・・・

初JAFメダルにして金色をGET♪なんか実感湧きません・・・

たまには若者が勝ったっていいじゃないですかw

賞金、副賞、JAFメダル、スカラシップの優勝特典のエンジンオイル、取材、など色々と収穫がありました♪
Posted at 2010/04/11 20:34:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年03月21日 イイね!

ターンだらけ・・・でも

今日はジムカーナと軽耐久がブッキングしてしまいました・・・

で、ジムカーナに来ました。

朝起きると、暴風雨&雷!!!

テンションが下がりながら、準備して玄関を出ると・・・

あれ?雨やんでる。暴風&雷はそのままでしたが、雨やんでました。

やった~ 雨の中ずぶ濡れで準備しなくて済む!

ん?なんか空気が黄色い・・・テレビで黄砂と知りました。

今回、参加台数が激減・・・約80台・・・

我がクラスは7台・・・!? いつもの半分・・・

3連休で、みなさん家族サービスですかね?w

今回は、なんとCR-Zが参戦!戦闘力やいかに???

1本目。まだウェット路面。そつなくこなしたが、テクニカルセクションでの270度ターンの立ち上がりで空転させてしまい、結果4位。進入速度が速すぎでした。

2本目。最初の左ターンで失敗しましたが、他はほぼ良い感じ!!

と思ったら・・・

もうすぐゴールというところで、パイロンにお触り・・・

総合結果は、4位。

早く終了したということで、主催者の計らいで、希望者には表彰式後に練習走行を1本もらえました。

いつもは、ターンさえ出来れば・・・ といった感じなのですが、今日はターンばかり。

結果、やれば出来るということが分かったので、セッティング含めて今日の反省を次に活かします!
Posted at 2010/03/21 18:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年03月07日 イイね!

本日のジムカーナ

先週に引き続き、雨のジムカーナです。

私のクラスは12台出走。

事前発表のコースは超高速コースでしたが、ウェットコースに変更されました。

まあ、これでも高速ですが・・・

完熟走行。気持ちよくミスコースwww

まあ、完熟なんで良いです。

スタートでホイールスピンが止まらない・・・右ターンは問題なくできる。だいたい感じは掴めました。

本番1本目。スタートは成功。ターンも成功。最後の変則スラロームで、最初のセクション進入後にまだ行けると思って加速して攻めてみたのですが、やはり次のセクションへの進入で止まれず・・・

生タイムでは2位でしたがパイロンペナルティで5位へ沈みました。

本番2本目。ターンへの進入速度が高すぎて上手く立ち上がらず・・・

それ以外は無難にこなして、最終結果は2位。

1位とは0.3秒差。

副賞が1位より良かったですw
Posted at 2010/03/07 18:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年02月28日 イイね!

難しすぎ・・・

朝から土砂降り!

会場に着いて準備してる時点で、かなりずぶ濡れでテンションダウン・・・

しかも、ウェットコースに変更となり、それがまた難しいのなんの・・・

最後の連続ターンとか、坂だし・・・

もう、気持ちで負けてますね。

1本目、スタートする頃にはちょっと小ぶりになってました。

全然喰わないし、アンダー出まくりだし、サイド引かなくていい所で引いてるし、ターン出来ないし、1速引っ張りきれてないのにシフトアップしてるし・・・

14台中9位。

S1500クラスが終わる頃にはほぼ雨は止みました。

お昼の完熟歩行。日も出てきて、少し乾いた所も出てきて、ちょっとモチベーションが上がって来ました。

2本目、グリップもだいぶ良くなり、攻めて良い感じで前半をクリア!しかし・・・

スピンしちゃいました(T-T)

そこまでかなり良い感じでノリノリで攻めていたのですが、ここで心折れてしまい、ターンもグダグダ・・・

結果、1本目のタイムで11位・・・ショボーン

じゃんけん大会では、ビーストアイというレッドブル的なドリンクをGETしました。

成績は悪くても、しょっちゅう何かもらって帰るswift81なのでしたwww

帰りは、津波で海沿いの国道が通行止めで、大渋滞で大変でした!
Posted at 2010/02/28 21:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation