• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen81@茨城(旧swift81)のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

2週連続

今日のジムカーナ。

先週に引き続き・・・

優勝しました!

いや~今年はどうしちゃったんでしょう。

ターンが出来るようになった途端、絶好調です。

体調と精神面では絶不調でしたが、逆に「病んでるパワー炸裂!」です。

ターンが出来ると、ジムカーナしてる気になれますね~www(今更かよ)

ですが、相変わらずイケイケ走りとスラロームの下手っぷりが、私らしさを演出していて我ながら良いと思いますwww

でも、数年前に比べたら、「抑える」「我慢する」ということを覚えたので、進歩したな~と思いますw

車載は明日気が向いたらUPします。
Posted at 2011/02/27 22:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年02月20日 イイね!

なんと

今日はジムカーナのミドル戦でした。

久しぶりにジムカーナするし、車にも不安材料がたくさんで不安でした。

が!予想外の出来事が・・・

ゆ、優勝しました!

17台中1位です。

サイドは3箇所?

しかも左のサブロクが・・・

しかし、走ってみると、曲がる!曲がる!

ブレーキングでもテールハッピーにならず、頭もグイグイ入って行きます。

肝心の左ターンも、速度を落としてクルッと270度ターン!

今まで左ターンなんて90度くらいしか回れなかったのに~

え?サブロクでしょ って?

その後、ゴール前すぐのスラロームに直線的にアプローチ出来るようにするため270度で止めたのです。

・・・ゴメンナサイ。嘘です。こんなに回れるとは思わずにビビッてアクセル抜いちゃいましたwww

1本目終わって、2位に0.5秒差をつけての暫定1位。

感想としては、「もっと攻めれると思うんだけど。なんかちょっとコース幅も余り気味だったし。でも左ターンは回れてビックリした~」って感じでした。

2本目。私の出走順は最後から2番目だったのですが、私のスタートまでにタイムは抜かれず、安心してスタート。

こうなればタイム更新するのみ!

と張り切って行きましたが、張り切りすぎでかなり雑になってしまいました(汗)

左ターンも失敗。(みなさん苦戦してたので、グリップ上がったのでしょう)

そのまま抜かれず1本目のタイムで優勝しました。

再車検では、あまりにも最低地上高が高くて驚かれましたwww

う~ん、AZURさんの脚はやっぱり最高です。良い仕事してくれます!

私が上達したと言うよりは、やっと車がジムカーナ仕様になった、といった感じでしょうか。

精進せねば!
Posted at 2011/02/20 17:41:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年02月19日 イイね!

おおお

おおお車も返って来て、リヤショックも返って来たので、今日リヤショック交換しました。

乗った感想は、

コレコレ~

ん?お!そういうことか~

え!?マジすか~!?

といった感じです。

・・・

はい、全然分かってません(爆)

明日のジムカーナで分かるかな?

2ヶ月ブランクあるから、まともに走れるか心配・・・


試走に行った、三ケ日や新城のR301にたくさん消毒ポイントが設置されてました。

鳥インフルだそうな・・・

豊橋の次は新城ですか(汗)
Posted at 2011/02/19 18:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年02月14日 イイね!

やっぱりね・・・

やっぱりね・・・←写真は私所有の唯一のジオラマキットです。(ブログと関係ありませんw)

雪で中止になった今年の開幕戦。

正式に「延期」が決定しました。

日程は・・・

5月1日!

GW真っ只中!

・・・

エントリー費の扱いは、そのまま5月分に持ち越し(お弁当代は無くなる)か、事務手数料を差し引いて返金。

どっちにしよう。

しかも、今月中にどっちにするか選べと来た・・・

まあ、主催者側の立場になれば当然といえば当然の判断だとは思いますが・・・

個人的には第1戦は中止にして欲しかったなあ。

5月の予定なんて、2ヶ月半先なんて分かりませんよ・・・

GW中は渋滞もひどそうだし、もし今のままならGWは仕事っぽいし、もしかしたらGW休みで実家に帰省してるかもしれないし・・・

一応シリーズ通して、1戦は捨てポイントになるわけですが、私の実力ではノーポイントの回もあるはずなので、全戦出ないと厳しいし・・・

う~ん・・・悩むわあ

色々な意味で今年は厳しい年になりそう。

グヘ
Posted at 2011/02/14 23:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年01月30日 イイね!

えっ・・・あ~・・・はい・・・

4時起床

5時10分出発

白い・・・塩化カルシウム?

いや、民家の屋根も白い・・・

東名50km/h規制

5時50分新城PA到着

6時半会場付近

たくさんのエントラント車両が逆走して来る・・・

まさか中止か?

近くのGS前でスタッフに止められる

「スタッドレスですか?」

「いいえ」

「だと上れないので、7時に開催可否を決定しますので、また来て下さい」

「えっ・・・あ~・・・はい・・・」

近くのコンビニに行くとたくさんの競技車両が・・・

そして中止の連絡が・・・

一般道をトロトロ走って帰宅しました。

さて、タイヤ戻して、リヤショック外すか・・・

てか、まだ9時前か・・・早!
Posted at 2011/01/30 08:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation