• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen81@茨城(旧swift81)のブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

最終戦

明日はジムカーナの最終戦です。

果たして私はシリーズチャンピオンになれるのでしょうか?

と、同時に来シーズンに向けての準備も進めています。

早く寝て体力を温存しようw
Posted at 2010/12/04 19:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月06日 イイね!

今日は久しぶりに電車に乗ります

今日は名古屋のホテルでシリーズ表彰式。

明日はキョウセイでジムカーナフェス。

もうシーズンオフですか・・・

それにしても、久しぶりの電車だ・・・
Posted at 2010/11/06 10:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年10月10日 イイね!

また にい

今日もジムカーナでした。早いもので最終戦です。

さすがに3日目は体力的にキツイ・・・

今日は雨かと思ったら、会場に着いたらもう止んじゃいました・・・

せっかく昨日、雨の幸田の練習したのに。

まあ、ドライの方が気持ち良く走れるので良いです。

やっぱり気持ち良く走らないと楽しくないですからね~

前回の幸田のミドル戦では優勝してますし、幸田は毎回成績が良いです。

幸田って、順走でもちょっとコツがいるので、ライン取りなんかもかなり人それぞれ出るので面白いです。

今日のS1500クラスは、シリーズ順位1~6位まで+2台の合計8台。

今日はかなり長いコースです。

1本目。ほぼ完全なドライ。

前日の雨の感覚が残っており、少々抑えすぎましたが、得意のサーキット区間は気持ち良くクリア。

今日最大の難関、最後の270°ターンは・・・

進入速度高すぎて、ビヨーンで立ち上がれず・・・

進入が下りで、立ち上がりが上りなので余計に難しいです。

1位まで1秒差、3位とも1秒差の2位。

さあ、楽しくなってきましたよ~

前半でもうちょっと攻めて、ターンを成功させれば1秒以上はタイムアップ出来そう。

1回目のディパアコーナーでブレーキ踏まず、2回目のディパアでは1本目より距離を縮めて走ります。

問題のターンは・・・

1本目の教訓が全く生かされてません・・・

進入速度の調節が全く出来てません。

まあ、1年前はビヨーンとさえもならなかったので、向きが変わるだけまだ進化してます。

立ち上がれず、かなりタイムロスしながらもフィニッシュ。

電光掲示板に表示されたタイムは、1本目の1位に0.1秒及ばず・・・(>_<)

結局、順位は変わらず、1位に0.8秒、3位に0.5秒差の2位入賞でした。

いくらサーキットでも、地区戦チャンピオンに勝つのはまだ無理のようです・・・

今年2度目の幸田でのJAFメダルGET♪

シリーズ順位の変動は・・・!?

ありませんでしたorz

4位に4ポイント差(?)の5位でした。厳しい~

鈴鹿でターン失敗したのが痛かった・・・

来年に向けてターンの練習せねば!

って1年前も言ってたようなw
Posted at 2010/10/10 22:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年10月09日 イイね!

3連荘の中日

昨日はスターレットでスパ西浦でしたが、今日はスイフトで幸田サーキットです。

雨の幸田サーキットは本当に喰わないです・・・

でも幸田サーキットは好きだし得意です。

練習走行1、1トライ、練習走行2、2トライと4本も走れます。

練習走行1では、スイフトでいきなり大排気量車達を退ける驚愕なタイムを刻んでみましたが、終わってみればその練習走行1のタイムが今日の自己ベストでした・・・(恥)

まあ、優勝出来たし、雨の幸田の練習が出来たし、結果オーライですw

あ、明日もジムカーナですよwww
Posted at 2010/10/09 16:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年10月03日 イイね!

ジムカーナ

ジムカーナでした。

雨が降るか心配でしたが、暑いくらいでした。

帰宅時には降って来ましたが。

我がクラスは18台もの大量エントリー!

しかし、2台休みで16台でした。

地区戦選手がいるので、順当ならば4位?

今回のコースは、前半イケイケですが、後半はサイドが4回!?

サイドの苦手な私はちょっと憂鬱・・・

練習走行では、スタートしてすぐの右コーナーを全開で曲がろうとしたら、ドアンダーになってしまいました・・・

しかし、ターンセクションは意外と回せました。

たくさん大会をこなして来たので、ちょっと慣れて来たんですかね。

結果、ドアンダーなのに5番手。

ちょっと仮眠して体力温存w

本番1本目。

特に大きな失敗もなく、めずらしく自分的に納得いく走りが出来ました。

が、結果3番手。

上位2名は異常なタイムです・・・

あの走りで3位ってキツイな・・・(2年もののタイヤ使ってるからっていうツッコミは無しでw)

本番2本目。もう一か八かしかない。

前半のイケイケセクションをかなり攻めて行こうとしましたが、アンダーで撃沈・・・

1本目より0.5秒ほどタイムダウン。

最終的には3位入賞となりました。

表彰も受け、雑誌の取材も受け、1本でも満足いく走りが出来、とても楽しかったです。

来週も頑張ります!
Posted at 2010/10/03 20:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation