• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen81@茨城(旧swift81)のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

茄子だけ

茄子だけこんばんは。肩が筋肉痛のswift81です。

今日は、栃木県の那須岳へ登山&紅葉見に行ってきました。

3日くらい前に相当冷え込んだという噂を聞いて、さぞ紅葉がキレイになっただろうなと思ったもので。

平日だし、紅葉といえば日光の竜頭の滝をテレビでやってたから、那須岳は空いてるだろうと思ってました。

スイフトをビューンと飛ばし、ロープウェイの駐車場にサクッと入りたかったんですが・・・

渋滞! 1時間も待ってました(泣)

荷物を準備し、靴を履き替え、登山者カードを記入し、ロープウェイに乗り込みます。

予定は1時間狂いましたが、ルートは変えません。



ロープウェイの山頂駅から茶臼岳山頂へ登り、そこから峰の茶屋跡(避難小屋)へ降り、朝日岳頂上へ登り、同じルートで戻ってくるというものです。



ロープウェイからは紅葉が見下ろせるので、観光客はだいたい山頂駅の展望台までしか来ません(行けません)。

駅を出てすぐ、火山灰の滑りやすい急な上りが続きます。ストック無しではかなりキツイですよ、たぶん。

ちょうど、滑落した観光客が救急車で運ばれて行きました。

そこを過ぎると、今度は岩の壁です。壁というか階段ですかね。ストックは一度ザックに収納します。

30分ほどで火口に出ます。鳥居をくぐればハイ、茶臼岳山頂です。

標高1900mからの眺めは良いですね~ちょっとガスってるけど(汗

ここで少し休憩。風下でタバコを吸ってたら、おじちゃんに写真を頼まれ快く撮ってあげると、飴とチーズをくれましたw

峰の茶屋へ降り、火山ガスが噴出してるのと、紅葉を眺めながら昼食にしました。



さすがに活火山だけあって、岩がゴロゴロしてて、かなり歩くのが大変です。

食べ終わって一服したら、朝日岳へアタックです。

そのルートへの入口には、「危険! ここから先はかなりの難所です。滑落しちゃいますよ?装備と体力は万全ですか?無理しちゃやーよ」という感じwの看板があります。



「へえ」と一言でサラッと流し、アタック開始です。

道幅は1人やっと。すれ違う時は、どちらかが少し避けれる場所で待ちます。

落ちたら戻って来るのは難しいでしょう・・・

たいしたことないな。などと思ってしばらく行くと、突如として険しい岩山に大変身!

ついに鎖場に突入です。マジ、ここはヤバイっす・・・

危ないしキツイ!でも、楽しいw

ってことで朝日岳登頂。



霧も濃くなってきたし、ロープウェイの最終時間もあることだし、長居は無用。



すぐに下山を開始しました。

が、下る方が何倍も危ないじゃないですか・・・

いやあ、ダブルストック様様です。ストックなければ前進では下れないです。

ってことで、色々な出会いもありつつ、無事に下山終了。

靴とザックは完璧でした。コンパスが多少狂ってそうなので、新調しますかね。

帰りの高速は、いつものとおり、居○り運転でしたwww
Posted at 2011/10/13 23:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 67 8
91011 12 13 1415
1617 181920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation