• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen81@茨城(旧swift81)のブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

話題のアルミテープ

話題のアルミテープこんばんは。実験大好きcopen81です。

何シテル?に昨日投稿しましたが、話題のアルミテープを早速実験しました!

知らない人は、関連URLか「アルミテープ」で検索!

DIYカスタム派には衝撃のこのニュース。

理論的には理解出来るが、本当に分かる効果があるの?

確かめなければ批判も出来ない!ので、早速取り付けですw

アルミテープなら安いし、気軽に貼ったり剥がしたり出来ます。

実験車両は、通勤コペン。アルミテープは手持ち(確か100均)。

本当は箱形みたいな空力悪い車の方が効果があるようなので、ソリオで実験したい所ですが、仕事の昼休みに施工したので仕方ありませんね。

貼り付け場所は、フロントガラス下部に3ヶ所、フロントバンパー左右、コラムカバー下、リヤタイヤ前部のボディ縁です。

あまり信用してないので、たくさん貼ったら少しは分かるかな?って感じですw

帰宅路で早速チェック。

走り出してすぐ、あれ?なんかステアリングに違和感…

加速。30キロ。ん?

50キロ。んん?

60キロ。んんん?

80キロ。あ!

30キロで交差点を曲がる。お!

波打ち道路。んん~?

結果。

なんか違う!

数値化してないので、ただの感覚ですが、明らかになんか変わります!

試しに全部剥がしてまた走りましたが、やっぱり変わります。

微妙な感覚ですが、ステアリングを切る感じやスピードが乗った時の感じが変わります。

今日のところはこんな感じです。

明日以降で、部分的に剥がしたり、メーターの情報からスロットル開度を比較したりしてみます。

フロントバンパーに適当に貼ったアルミテープはダサいので、トヨタ純正を2枚発注しました。

実験を終えたらこちらに張り替えます。

格安で実験して楽しめますので、皆さんも是非遊んでみてはいかがでしょうかw

追記、使った手持ちのアルミテープは今日確認したら、オーディオチューン用のアルミテープでした(。>д<)
Posted at 2016/09/15 22:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4567 8910
11121314 151617
18 1920 2122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation