• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen81@茨城(旧swift81)のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

今日も

今日も今日もスイーツ!

「たっぷりホイップ&カスタードプリン」です。

ウマ~♪

毎晩、お酒と甘いもの・・・

悪い生活してますね~(笑)

体重は相変わらず46kg代ですが、将来が心配かも・・・
Posted at 2009/01/28 21:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

今日の・・・

今日の・・・今日のお酒シリーズ!

今日は「贅沢梅酒」。

いつもは節約のため、お湯割りなんですが、

これはまろやかで深みがあるので、ストレートで楽しんでます♪


明日は、「今日のスイーツ」をお送りする予定です(笑)
Posted at 2009/01/27 21:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

寒さってこういうことなのね・・・

開幕戦、最悪でした・・・

朝、高速の電光掲示板には-3℃の文字が・・・

今日はグリップしないだろうな~、と軽~く考えてました。

会場に着くと、やたらとデミオが入って来ます。

あれ?デミオ多くない?

なんと、スーパー1500クラス23台!!

ちょ・・・

今年から増えるだろうとは思ってましたが、まさか、こんなに増えるとは・・・

朝の車検で、4点シートベルトを留めている助手席側のL字アングルを指摘されましたが、いつものように「三点併用します」という言葉ですんなりOK。

コースは結構シンプルで、ターンも240度?が1箇所のみ。

しかも前回の練習会でひたすら練習したターンにそっくり。

完熟歩行では、高速外周~バックストレート~スラローム手前のフルブレーキで、ロックさせてガードレールに刺さらないように気をつけようと思いました。

1本目の走行が始まると、みなさんスピンの連続!

これは・・・そんなにグリップしないのかな・・・

1本目、前半の高速ステージを気持ち良く走り、山周りに突入。

すると、リヤがブレイク!

カウンターを当てましたが、もうこらえられないと判断し、そのままスピンさせながらバックギヤに叩き込み、バックしながら復帰・・・

今回は開幕戦ということで、シリーズ車検なるものが1本目走行後に実施されました。

またもL字アングルを指摘されました。

三点併用していることを伝えると・・・それはダメだなあと言ってシリーズ車検合格ステッカーをくれませんでした。

4点したいならフロアに穴開けてアイボルト着ける。それが出来ないなら4点を外して3点をしろ、ということらしいです・・・昨年は何も言われなかったのに~

1本目の失敗をふまえて、リヤタイヤを外して天日干ししました。

しょぼ~んオーラを出しながらギャラリーゾーンに歩いて行くと、なんと埼玉に転勤されてしまったクラブ員の方が来てくれていました!

また来て下さいね~♪

2本目もみなさんスピンしてます・・・

気を取り直して2本目。1本目の失敗を踏まえて、島周りを慎重にクリア!

外周はアクセル前回でクリア。バックストレートの速度が上がる。

そこからフルブレーキ。

すると、なんの予兆もなくいっきに180度スピン!

ええええええええええええええええ!!!??????

リヤがロックした感覚もありませんでした。まさに一瞬の出来事・・・

その後、もうタイムは残せないので、一発ターンを決めてやろうということで、今まで大会でまともに成功したことがないサイドターンをしました。

なんと・・・少々出口が乱暴でしたが、ターン出来ました!

まあ、結果はノーポイントでショボ~ンですが、ターンが出来たということで若干の進歩であります。

まさか2本ともスピンするとは・・・油断してました。

次回は頑張るぞ!

シートベルトの対策をせねば・・・

おっと、長文になってしまってごめんなさい。
Posted at 2009/01/26 20:53:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月25日 イイね!

ガーン

ガーン今日の大会は色々と残念なことが・・・

もちろん良いこともあったのですが。

大会については明日書きます。

あ、ちなみにドラシャは無事ですよ(笑)


昨日、例の流用牽引フックを取付ました。

しっかりとした造りで、溶接や塗装もキレイです。

流用なので、やはり取付にはコツが必要でしたが、なんとか取付。

一応、バンパーより引っ込んでいるので、車両運送法には引っかからないと思います。

競技使用ではもっと長さが必要ですね・・・

今日の車検では特に何も言われなかったのでOKですね。

おかげでリヤのジャッキアップに苦戦します(苦笑)
Posted at 2009/01/25 20:35:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月23日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・今日のスイーツは「雪見だいふく」!


明日はジムカーナ開幕戦前日。

車の準備をします。

なんか最近、

土曜日:整備、日曜:サーキット

というのが習慣になってるような・・・
Posted at 2009/01/23 22:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation