• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen81@茨城(旧swift81)のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

ぴょんぴょんぴょん・・・

今日もジムカーナは撃沈でした・・・

1本目はスピン・・・

2本目は、1本目のスピンですっかり怖気づき、ブレーキが甘々に・・・

21台中15位でした。

地区戦選手多すぎ!


それにしても、サイドターンでリヤが思いっきりバウンドします。

ぴょんぴょんぴょん

いつ横転してもおかしくないような、ひどい有様です・・・

足回り変えたいなあ。誰か金色の足を譲って下さい!(泣)


表彰式で、「フルオーダーメイドレーシングスーツ」を賭けたじゃんけん大会で、最後の2人まで勝ち抜きました。

キャンギャルのお姉様とのじゃんけんには全て勝ったのですが、最後に2人になったので、2人でじゃんけんとなり、負けました・・・

女心は読めても、男心は読めなかった(笑)
Posted at 2009/02/22 22:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月21日 イイね!

どんがら

どんがら昨年シリーズ3位を取りながらも、最終戦でクラッシュしてしまったトゥデイ。

新しい箱をGETしてきました!

ノーマルのポシェット、ATです。

本日は、いらない部品を全部外すことにしました。

3人で役割分担。

右側、左側、アンダーコート剥がし。

はい、私はひたすらアンダーコート剥がしです(笑)

アンダーコートだけでも相当軽くなりました!

疲れた~

明日はジムカーナの大会だと言うのに・・・

あとはエンジン・ミッション載せ換え、足回り移植、シート移植、ロールバー取付、クラッチペダル取付など。

来月末の開幕戦間に合うかな・・・
Posted at 2009/02/21 18:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月20日 イイね!

プラグとコード交換

プラグとコード交換スイスポを購入してから8ヶ月半。

初めてプラグカバーを開けました(笑)

予想通り、プラグもコードも純正でした。

今回交換したのは、スズキスポーツのハイパフォーマンスイグニッションセットです。

7番プラグ、プラグコード、ステッカーのセットで、個別に買うよりかなりお得な価格になっています。

ノーマルプラグは正常に焼けていましたが、クリアランスは当然広がっていました・・・

交換後、レーシングしてみると、吹け上がりが軽くなりました!

まあ、消耗品ですし当然ですね・・・

エアクリBOXも7ヶ月ぶりに開けましたが、フィルターの左半分が黒くなっており、湿式なのに乾いていて、たんぽぽの綿毛が着いてましたw

明日、風が弱ければクリーニングKITで掃除します。
Posted at 2009/02/20 20:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月19日 イイね!

ブレーキパッド

ジムカーナオフシーズン&サーキット用に買ったG1パッドですが、

スパ西の走行会で初めて使った時に、既にボロボロになっていました。

その後、ケイズ走行会、幸田アタックで使用して、

外してみると、ボロボロな上に台座との間に一周ひびが!

まだまだ分厚いですが、買い替えですね・・・

筑波走行会に向けてフロントだけG2買いたいですが、

先立つものが・・・
Posted at 2009/02/19 20:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月18日 イイね!

マッ缶が!?

マッ缶が!?茨城で生まれ育った私にとっては、MAXコーヒーは子供のコーヒー入門飲料として、ごく当たり前のように飲んでいました。

大人になってから飲むと、すごく甘くて気持ち悪い気もしますが、疲れた時などに妙に飲みたくなったりします。

茨城、千葉近郊でしか販売していなかったのですが、数年前から色々な地域で見るようになりました。PETボトルが出た頃からでしょうか。

県外から来た人達に飲ませると、だいたい「甘すぎて飲めたものじゃないね・・・」と言われます。ドクターペッパーのように好みが分かれるようです。

それでも昔に比べると甘くなくなっている気がします。

そして、ついにMAXコーヒーが全国デビューとのこと。

てっきりPETボトルが出た時に全国デビューしたと思っていたのですが、まだだったとは驚きです!

ちなみに茨城人は略して「マッ缶」と呼びます。

まだの人はぜひお試しあれ♪

写真は私のコレクション、歴代マッ缶の復刻版です。
Posted at 2009/02/18 21:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation