• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen81@茨城(旧swift81)のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

欲しいものは尽きない・・・

競技車両規則的には、あまり弄れないはずなのに、なぜかお金がかかっている・・・

なぜ?(笑)

とりあえずの完成まではもう少し!

・リヤタイヤ ○○○○ ○○○

・リヤホイール 白い15インチ、なるべく安くて軽いの、出来れば4本揃えたい

・ブレーキディスク DIXCELの安いの

・フロントブレーキパッド Winmax ZELOS for Gymkhana

10万円コースって所でしょうか・・・

リヤショックの仕様変更やハブBRG交換などもしたい所なんですが・・・

節約、節約!
Posted at 2009/08/31 23:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月30日 イイね!

お疲れ・・・

先日、Perfumeの直角二等辺三角形ツアーのツアーグッズが届きました~♪

水筒、パンフレット、FC限定パスケース(ピンク)です。

水筒は、淡いパステルブルーのアルミボディ、トライアングルがいくつも描かれていて、三角形のカラビナが付いていて腰に下げられます。

とても気に入りました~

毎日会社に持って行こうっと♪

あとはチケットが届くのを待つのみです!


そして土曜日には、シートレールをお渡しすべく、みんカラ友達のGack様とお会いしました。

何度もニアミスしてはいたのですが、実際に会うのは初めてでした。

とても良い方でした。住まいも近いので、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

GTウイング欲しくなっちゃいました・・・


今日は、河原でBBQでした。

今夏3回目のBBQ!

最高気温は35℃オーバー・・・

暑くて死にそうでした

途中、川に落ちた(?)ので、ちょっと回復しましたw

が、やはりかなり体はお疲れモードです↓
Posted at 2009/08/30 21:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

投票

郵便局にジムカーナの申込書を出しに行くついでに、

期日前投票してきました。

激戦の静岡7区。

みなさん投票に行きましょう!
Posted at 2009/08/27 19:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

アクセラスポーツ買いました!

アクセラスポーツ買いました!父が(笑)

カペラワゴンに故障もボチボチ出てきたので、アクセラスポーツに乗り換えです。

車なんて、荷物が乗って走ればいい、安いのが一番。

って感じだった父が、まさかアクセラ「スポーツ」を買うなんて・・・

しかも、グレードは20S。話題のアイドルストップ。

ツーリングコンフォートパッケージ+BOSEサウンドシステムも追加だそうで。

いくら250万円以下でエコカー減税だからと言っても、17インチタイヤですよ!

私に影響されて車好きになったのでしょうか?(笑)

まあ、私ならデミオスポーツ買いますけどねw

今度帰省したら乗せてもらおうっと♪
Posted at 2009/08/26 20:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月24日 イイね!

ADVANジムカーナミーティング

ADVANジムカーナミーティングADVANジムカーナミーティング最終ラウンドIN鈴鹿南

参加してきました。土曜日に。

インストラクターに教えてもらうというのは初めてでした。

AD08のタイヤ試乗を希望していましたが、コンパクトカーサイズ(195-50R15)は用意されず・・・

これで、来年の私のタイヤが決まりました(笑)

私の講師は、全日本N2クラスの箕輪選手!

1本目、まずは一人で走行。講師はピットウォールから見ています。

2本目、講師が横に乗ってくれるはずでしたが、順番までに間に合わず、一人で走行。

3本目、講師が横に乗り、走行後にアドバイスをくれます。右ターンの進入速度が速すぎるとのご指摘が。

4本目、2本目のアドバイスを元に、一人で走行。進入速度を下げたら回しにくい・・・

5本目、再び講師に横に乗ってもらいました。走行前に、4本目で感じた悩みと、左ターン→右ターンの荷重移動の疑問について質問すると、良い所に目をつけたと言っていただきました。実は、その前に我が親分にも質問していたのですが、同じ回答でした。

走行は、真ん中の広場でのターンは褒めていただきましたが、例の左ターン→右ターンで、上記の回答の通りに走ろうとした結果、やりすぎて失敗しました・・・。あと縁石に乗りすぎて、跳ね飛ばされてダメダメでした。

相当勉強になった1日でした。左ターン→右ターンの荷重移動(ハンドル捌きとブレーキング)については、かなりの衝撃でした。

その考えは無かった!しかし、言われてみれば納得!って感じです。
Posted at 2009/08/24 22:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 67 8
910 11 12 1314 15
16 17 181920 2122
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation