• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen81@茨城(旧swift81)のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

ノーワックスノーライフ

こんばんは。なぜか8日連続で会社に行ってる、働く人swift81です。

今一番欲しいものは、休み。

今一番好きなものは、睡眠です!

さてさて、最近「助手席の人」が出て来ないじゃないかというお叱り(?)をいただいてますが、今日も出てきません(笑)

今週中には登場するかもしれませんが。

ところでみなさん、クルマにWAXとかコーティングかけてますか?

どんなものをどこで(お店で?自分で?)かけてますか?

教えて下さい~

ちなみに私は、ガラス撥水コーティングのみで、ボディには久しくノーワックスですwww
Posted at 2011/05/31 23:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月27日 イイね!

MOTTAINAI

こんばんは。携帯買い換えたいけど面倒だからいいや、っていう人swift81です。

もう5年くらい使ってます。

バッテリーはパンパンで、メッキ塗装もハゲハゲです(爆)

どうも、モノを大事にするswift81ですw


昨日は、仕事中にムフフなものを見れて、今朝はムフフな夢を見ました。

通勤中はcapsuleを聴きながらムフフです。


駄菓子菓子、梅雨入りでドヨ~ンですね・・・

梅雨を楽しむ方法を誰か教えて下さい!
Posted at 2011/05/27 23:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月24日 イイね!

セミモノコックのフィット

セミモノコックのフィットこんばんは。Perfumeが出た番組を勝手に録画しておいてくれる優秀なHDレコーダーを持っているswift81です。

昨日は、ツインリンクもてぎでMote-Laジョイフルスクールに参加してきました。

ロードコースとオーバルコースは復旧作業中ですが、他のコースは元気に営業中です!

今回は、全日本ジムカーナや国際カートレース等が開催される北ショートコース(ショートカット順走)です。

Mote-Laとは、もてぎフォーミュラの略。1300ccのスクール用フォーミュラカーです。

講師はなんと、S耐ドライバーの加藤正将選手!

簡単に説明を受け、完熟歩行へ。少数参加型スクールなので、各人のレベルにあわせて丁寧にコース攻略などの解説をしてくれます。

そして、加藤選手の運転するセーフティカーの後ろに続いて先導走行してもらい、ライン取りを学びます。

久々のフォーミュラ。というか、久々の後輪駆動。初参加は私だけ・・・ドキドキですw

オルガンペダル踏みづらい・・・普通のヒール&トゥは無理・・・

ステアリングは思ってたよりは軽い。

右手シフトは慣れない・・・

その後、ホテルツインリンクで昼食。

午後からは、いよいよフリー走行。

無線でアドバイスをもらえます。

1周目は2速ホールドで走行。

2周目は3速ホールドの指示が。

ライン取りはお褒めいただき、3周目からは2速と3速の併用の指示が。

バックストレート後の3コーナー進入での3速→2速のヒール&トゥが出来ず、グラベルにオーバーランwww

そして、後輪駆動に慣れてない&北ショートに慣れてないため、ショートカット部の逆バンクの下りコーナー立ち上がりでアクセル踏みすぎてスピン・・・

だんだん慣れてきてヒール&トゥも出来るようになり、1ヒートの12周目でベストタイムの32.287を記録しました。

2ヒート目は、1コーナーでスピンしたり、シフト抜けしたりもしましたが、だいぶ安定して走れるようになってきました。

結局、1ヒート目のタイムがベストでした。8人中2番手(?)タイムでした。

最初はスピンが多かったけど良くなりました。ステアリングを切り込むスピードが速いので姿勢変化が大きいため動きが乱れ易い。との総評をいただきました。

FFでのジムカーナに慣れてしまっているので、納得です。

めっちゃ楽しくて勉強になったので、またぜひ参加したいです!

次は、タイヤをジワリと潰すようなステアリングワークが出来るように頑張ります。
Posted at 2011/05/24 21:01:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

木金

こんばんは。コペン大好きswift81です。

やっぱり軽はD発だね。

自動車メーカーは7月から木曜日と金曜日を休みにするのが決まったようですね。

当然、部品メーカーもそうなるでしょう。

ま、私にはもう関係無いことですが。

これで、競技人口が益々減ってしまう・・・

もしくは、大会を平日にやるとか?

ぜひ、平日に大会をやって下さい!お願いします!
Posted at 2011/05/20 00:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月18日 イイね!

予兆?

こんばんは。睡眠大好き、swift81です。

ヤバイかもです。

2週間くらい前から、地震雲を見たという話を5人から聞きました。

しかも、先週自分でも見てしまった・・・

更に先週、UFOを見たという話を聞きました。

そして今日・・・

満月でした。

しかし、普通の満月では無かった・・・

赤かった!!不気味なほど赤かった!

・・・・・・

忘れよう。うん、そうしよう。
Posted at 2011/05/18 23:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 56 7
8 9 101112 1314
15 16 17 1819 2021
2223 242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation