• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen81@茨城(旧swift81)のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

無事に

無事にこんばんは。ミニカーの置き場に困り始めたcopen81です。

実家に500台ほど置いてるにも関わらず、我が家のミニカー専用棚も、もう限界が近いです(^-^;

今回は、無事にイオン限定トミカを定価で入手出来ました!

毎回、イオン限定、トイザらス限定のトミカは売り切れでなかなか入手出来ないんですが、今回はコペンなので頑張りました。

発売日が土日なので、水木あたりが休みの私にはかなり不利(。>д<)

いつもは、買えなかったからと、ネットで探すと、結構な値段で取引されてる…転売目的で買い占める人がたくさんいて困ります(´・ω・`)

今回は定価で入手出来て良かったです\(^o^)/

来月のトイザらス限定は予約出来たので一安心です。
Posted at 2016/11/26 01:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年11月19日 イイね!

電車を見に

電車を見にこんばんは。カートのダメージがまだ残っているcopen81です。

先週の話ですが、一泊で家族旅行に行きました。

チャイルドシートの人が、前は踏切自体にしか興味無かったのですが、最近は電車自体にも興味が出てきました。

私は紅葉が見たかったので、紅葉時期と電車が見れる所ということで、群馬県の碓氷峠鉄道文化村に行く事にしました。

高崎までは良く行くので、慣れた道ですw

昼食はもちろん、おぎのやの「峠の釜飯」!

助手席の人は初体験。チャイルドシートの人はうどんw

そして、すぐに鉄道文化村到着。

ここは、私は昔一度行ったことがあります。実物に触ったり、乗ったり、運転したり!?、子供用のミニSLやジオラマ模型なんかがあります。

知らない家族連れと仲良くなって、一緒に回って楽しかったですw

碓氷峠の旧道を少し行き、めがね橋を見ました。

宿は、富岡製糸場で賑わう富岡市の旅館です。

ほぼ貸切り状態で、ゆっくり出来ました。

翌日は、妙義山に紅葉を見に行きました。

昔あった、長いローラー滑り台が無くなっていて残念でしたが…

帰りは、ららん藤岡というハイウェイオアシスで食事と、ミニ遊園地で遊んでから帰宅しました。

チャイルドシートの人は、電車がたくさんあって興奮しすぎて、2~3日おかしかったですw
Posted at 2016/11/19 00:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月16日 イイね!

カート

こんばんは。筋肉痛のcopen81です。

今日は、後輩と石岡市のオートランドテクノさんにレンタルカートをしに行って来ました。

ここは、高校生の時に良く通っていて、乗り放題DAYやテクノカップに参加させていただいてました。

10年前にイベントで単発で貸切利用させていただいてから、ご無沙汰してました。

後輩がカートに乗ってみたいと言うので、久し振りに訪問。

誓約書を提出して、名前を見るなり、あれ!?やっぱり!と…

10年も来てないのに覚えていてくれました!嬉しかったです。

コースレイアウトは変わっており、マシンのエンジンも変わり、10年のブランク…

コースレコードは29.576秒、参考基準タイムは31.5秒。基準タイムを切れば、速い部類だと言うことで、なんとかそこを目指します。

カート初めてなら40秒切れたらいいそうです。後輩は元ドリ屋さんなので、35秒を目標値に設定してあげました。

体力的な問題で10周を2ヒートで申し込みました。

コース的には、バックストレートからシケインから左コーナーの流れが難しかったです(^-^;

最後まで左コーナーのCPを間違えて走ってました。

ベストタイムは、31.251。後輩は33.9秒台。二人ともなんとか目標値はクリア。

でも、欲を言えばコースレコードから考えると、30.9秒台は出したかったな…(T-T)

後輩はすっかりハマったみたいで、来月も行くと言ってました。

私も久しぶりのカート楽しかったです!
関連情報URL : http://www.techno-as.com/
Posted at 2016/11/16 22:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月03日 イイね!

注射

こんばんは。安定ヨウ素剤が家に保管してあるcopen81です。

原子力施設が近くにあるって、やっぱり怖いですね。

東日本大震災時には、実際に服用しました。

全然関係無いですが、今日は午前中に美容室に髮切りに行きました。

ちなみに17年くらい同じ所に通ってますwww

午後は、インフルエンザの予防接種に行きました。

チャイルドシートの人は、もう既に2回受けたので、今回は私と助手席の人です。

診察室に入ると、泣き叫ぶチャイルドシートの人(^-^;

今日は君が注射されるんじゃないよw

私が注射されてるのを見て、自分がされるわけではないと理解したらしく、その後は大人しく助手席の人が注射されるのを見てました。

帰り際には、看護師さんにバイバイ~と言って手を振るくらいご機嫌でしたw

しかし、去年も同じ所で受けたんですが、だいぶ値上がりしてました(*_*)
Posted at 2016/11/03 00:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
131415 161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation