• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen81@茨城(旧swift81)のブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

L880K ダイハツ コペン アクティブトップ

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

丸くて小さくてオシャカワな電動2シーターオープン。
4気筒ターボで走りもイケる。

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 22:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月17日 イイね!

Mazda 3でドライブ

Mazda 3でドライブこんばんは。明日で10連休終了なcopen81です。

今日は、親父のMazda3でドライブに行きました。

目的地は栃木の古峯神社と足尾銅山です。

先日は町内を少し運転しただけでしたが、今日は下道と高速合わせて100km以上運転しましたので、Mazda3インプレ。

グレードは20Sプロアクティブツーリングセレクション 18インチ仕様です。

シートヒーター、ステアリングヒーター、メモリー式パワーシート、デュアルオートエアコン、アダプティブクルーズコントロール、自動ブレーキ、車線逸脱、アクティブドライビングディスプレイ、オートハイビーム、オートワイパー、360度モニター&ソナー、Gベクタリングコントロール、パドルシフト、UV&IRカットガラス等々、装備は盛り沢山。

私は色々な車を運転する機会が多い方ですが、良かったところと悪かったところを紹介します。

良かった点
・オートブレーキホールド
別にMazda3だからというわけじゃないんですが、これ本当に良い装備ですね。
・スカイアクティブビークルアーキテクチャー&Gベクタリングコントロール
かなりの峠道を走ったんですが、ハンドリングといい、ロールや横Gのかかりといい、凄くすっきり気持ち良いです。狙ったラインをトレースするし、多少轍があっても細かい修正をしなくても真っ直ぐ走ります!
・シートクッション
前席はもちろん、後席もクッションはとても良い硬さです。
・色々な設定がセンターディスプレイで出来る
デイライトのオンオフやオートワイパーのオンオフ等々、様々な設定がコマンダー操作でセンターディスプレイで出来ます。

悪かった点
・同乗者から見た乗り心地
運転時はあまり感じませんでしたが、助手席と後席ではゴツゴツという突き上げ感がありました。後付の社外ドラレコは段差の度にG感知録画してました(^^;
ただし、16インチ仕様は分かりません。
・頭がぶつかる
デザイン重視のため、ルーフは低く窓が狭いMazda3。前でも後ろでも乗り降りで頭ぶつけます(笑)
・エンブレの効き
エンブレの効きが少し弱いです。パドルで連続2ダウンして少し効くくらい。ガッツリかけたければ3ダウンです(^^;
・道路標識の認識不良
制限速度や追い越し禁止などの道路標識をカメラで認識して、フロントガラスとメーターパネルに映し出すんですが、結構な頻度で110や120km/hと表示されます(^^;
これもオフ出来るのかもしれませんが。

総評
外装はかっこいい!特にテールランプとサイドステップ。内装もなかなか高級感あります。革巻きステアリングの手触りはイマイチでした。新車だから?ハンドルヒーターのせい?値段の割りに装備充実。走りは良い。スポーツモードは結構ビュンビュン系。長距離も疲れない。ということで、一人や二人で乗るには良い車です!長距離移動では毎回借りたいくらいですね~(笑)燃費は14くらいみたいでしたが、あまり良くはありませんね。まあ、私は燃費なんて14あれば合格圏内ですがね。
Posted at 2019/08/17 23:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年08月16日 イイね!

掘り出し物

掘り出し物こんにちは。家族を会津に置いて来たcopen81です。

コペンを洗車して、墓参りに行き、久しぶりに某リサイクルショップへ。

ここはホビー系が充実してて、ミニカーコーナーがあります。

まあいつもは高いので、レア物あるかな?くらいに覗く程度なんですが。

DISMの1/43 D1GP圭オフィスS15シルビアがある!?
D1系のミニカーは人気で、かなり高いのですが
相場よりだいぶ安い(^^;

更に、普段は1000円の京商1/64が全品324円!?

今更、サニトラのガチャガチャやってみたのですが、一発で欲しいのが出ました!(カスタム仕様の青)
フリマアプリで買っちゃわなくて良かった(^^;

ということで、大漁です(笑)
Posted at 2019/08/16 17:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2019年08月12日 イイね!

夏休み

夏休みこんばんは。夏休み中のcopen81です。

那須にキャンプに行って来ました。

東北道は35kmの渋滞予報だったので、始めからオール下道で行きました。

りんどう湖ファミリースポーツという、りんどう湖レイクヴューの隣の施設で2人乗りゴーカートに乗りました。

空いてて穴場です!

それからSLランドへ行き、次にレストラン蒸気機関車へ。

何気に3回目です(笑)

1/5蒸気機関車模型が料理を運んで来ます!

いよいよキャンプ場へ。

テント張るのが面倒で、トレーラーハウス借りました(笑)

でも何気にキャンプ用品は持ってます。

なんとエアコンつきで快適でした!

水遊びやアスレチック、虫取などして、夜はBBQ、朝はカレー(笑)

有料ですが共同露天風呂まであります!

翌日は那須どうぶつ王国へ。

マヌルネコの赤ちゃんかわいかったです。

帰りは高速で。反対側は凄い渋滞でした(^^;

このキャンプ場はまた来年も使いたいと思います!
Posted at 2019/08/12 21:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月03日 イイね!

Mazda 3納車

Mazda 3納車こんばんは。暑い中タイヤ交換してグロッキーなcopen81です。

父のMazda 3が納車されました。

2リッターガソリンです。

第一印象はボンネット長い。

後部座席に座ったら頭打ちました(^^;

装備的には最近のものはほぼついてます。

荷室は十分な広さ。

スピードがフロントウィンドウにうつります。

パドルシフトは右がアップ、左がダウンで使いやすそうです。

プッシュスタートは相変わらず左(^^;

キーフリーはドアノブ内側に手を入れると解錠、外側に親指充てると施錠。車から離れると自動施錠。

この自動施錠は便利だが不便でもある。ちなみに近づいても自動解錠はしないようです。

サイドエアロとテールランプがかっこいいです。

運転は今度させてもらいます。
Posted at 2019/08/03 18:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日の午前中は花粉が酷かった(^^;」
何シテル?   03/10 15:09
中部でジムカーナのS1500クラスに参戦してましたが、現在は活動してません。軽自動車耐久レースやサーキット走行、カートなどなんでもやっちゃいます。実はフォーミュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席・助手席にドリンクホルダー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:15:31
【C27セレナ】スロットルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:53:58
ARJ SPORTS スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:59:13

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
通勤車です。快適さを維持しつつ、ちょっとだけ速くしたいです。 HIDライトとイモビ付きの ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーです。 初めての日産車です。 弄ると怒られるので、NISMOを選びました。
スズキ ワゴンR ワゴタン (スズキ ワゴンR)
助手席の人の車です。 2015年1月23日 約67500キロでソリオに乗り換えました。
その他 その他 中華ポケバイ (その他 その他)
50ccのオフロード中華ポケバイです。 スイスポに積めて便利! キャブ最高!? お遊び用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation