• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月21日

コペン納車待ちの記録1(カーペットマット選び)

コペン納車待ちの記録1(カーペットマット選び) 車を購入する時に一番楽しい時間は、たぶん納車されるまでの時間かもしれません。
という事で、コペン納車待ちの間に用意すべきアクセサリーパーツ類を検討しながら、記録と暇つぶしを目的に1つずつ紹介したいと思います。

最初は「カーペットマット」
もちろん純正品を購入するのが手っ取り早いのですが・・・


チェック柄も色も悪くないんですが、購入するコペンに合うかどうか・・・


そこで、契約する前にいろいろと社外品を調べていたところ、(株)エヌビーネットワークさんの「UNTIL Bio Pure Mat」という製品が目に止まりました。


ページを見るとサンプルを無料で送ってくれるようで、早速お願いしてみることに。

「UNTIL Bio Pure Mat」の製品紹介
・自動車用フロアマット
・厚みは約22mm
・マット層(防水・遮音ゴム)とコイル層(吸音・クッション・PVC)で構成
・マット層は約2mmで、底面に滑り止めの突起
・コイル層は約20mmで、細かい網目状
・純正固定フック用のリング穴を加工済
・運転席側ヒールパッド施工 など。


遠慮して気に入った色だけサンプルをお願いしたつもりだったのですが、なんと全色届けてくれました。それぞれのカラーサンプルはこちら。

レッド(赤と黒の混合)


オレンジ(オレンジと黒の混合)


ベージュ(薄茶と焦げ茶の混合)


グレー(灰色と黒の混合)


ブラック(黒一色)


こんな感じです。
で、色によって重さやコイル層の弾力性に違いがあることに気付きました。


重さは、サンプルとして切り出したサイズや、素材となるシートの保管状況によっても変化することがあると思うので、あくまで参考ですがこんな感じでした。


硬さ(弾力性)は、家族の3人にテスターになってもらい、やわらかい順に並べてもらった結果です。3人とも同じ結果となり、ベージュが一番柔らかく、オレンジが一番硬く感じました。(硬さ5は、硬さ1の5倍硬いという訳ではありませんのでご注意を)

素材が同じなら密度は重さに比例すると思うので、重い方が遮音性が高いかもしれませんが、柔軟性も含め、使用上の大きな差は無いかもしれません。サンプルサイズの誤差もありますからね。


他にも良さそうなものもあるし・・・マタドールレッドパールとレッドインテリアパックの内外装色に合う色は・・・しばらく悩むことにします😊

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/05/21 13:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

双子の玉子
パパンダさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【コペン】神頼みの効果やいかに⁉︎2025中国地区オートテストシリーズ第4戦 山口・イオンタウン防府&防府天満宮(COPEN Local Drive) http://cvw.jp/b/411826/48582156/
何シテル?   08/04 19:11
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@COPENDays 初めて自分で選んだ車はワゴンRロフト。子どものために選ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UNTIL バイオピュアコイルマット(コペン LA400K用 ベージュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 15:49:58
ルーフロック部のガタつき補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:48:00
エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 06:24:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2021年9月29日に納車されました。マタドールレッドパール×レッドインテリアパックの組 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームに代わり購入。1年間じっくりと迷うつもりが、ストリームの買取価格と新車購入時期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年6月に納車された、ストリームRSZ2.0です。3列シートで家族5人プラスαが乗 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1999年11月に納車された、ステップワゴン(デラクシー)です。子どもの誕生にあわせて購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation