• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月27日

コペンの納期は遅くなる?(2)

コペンの納期は遅くなる?(2) 2021年6月5日にメーカーに発注された私のコペン。当初は6月20日から23日頃に工場出荷時期の知らせが入るとのことでしたが、残念ながら7月27日現在もまだ知らせがありません。納期が遅くなるいくつかの理由があるので仕方がないなと気長に待つことに。


ダイハツのサイトには納期に関する情報が掲載されていませんが、TOYOTAのコペンGRのサイトには「工場出荷時期目処のご案内」というページがあって、約3週間に一度更新されていて、7月26日時点での出荷時期が発表されました。


7月6日時点では「ご注文をいただいてから、3−4ヶ月程度」との表示でしたが、7月25日の時点では「3ヶ月程度」となっていました。少し早くなっていたので、ちょっと安心☺️

では、コペンの生産状況はどうなっているんだろう?と、全軽自協のホームページで販売台数を確認してみました。メーカーの販売台数ですからメーカーから各販売店への卸売台数=生産台数と考えていいんだろうと思います。


販売台数は月によって波があるので、前年同月との比較をしてみたところ、今年に入ってコペンの販売台数が前年より増加傾向になりそうな気配がありました。今年2月は前年と全く同じ販売台数(412台)で、3月、4月は前年を割り込みましたが、5月–6月は前年同月に比べて、5月は19.8%増(321台)、6月は42.8%増(457台)と増加していることが分かります。

コペンファクトリーの生産能力は1000台/月。このうち半分が国内向けということなので、国内向けの生産能力に近い状態で稼働しているということかも知れません。

半導体の供給不足やコロナ禍などのファクターはありますが、そもそも生産台数の少ないコペンなのでその影響は低く、どちらかと言えばS660の受注終了や、コペンの魅力を感じる機会が増えたことが、納期遅延の原因かも知れません。



つまり僕が買うぐらいだから、同じようにコペンを選ぶ人が増えたんでしょうね😊

気長に待とう😆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/07/27 12:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

モエ活【45】~ ソロソロGW
九壱 里美さん

GW、11連休終了
nobunobu33さん

ベンツ…ポルシェ…乗るなら飲むな😠
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【COPEN LOVE LOCAL】COPENの聖地・讃岐富士と屋島・庵治周回道25km(COPEN Local Drive) http://cvw.jp/b/411826/48415679/
何シテル?   05/06 20:06
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@COPENDays 初めて自分で選んだ車はワゴンRロフト。子どものために選ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

第1回 じっくりオートテスト練習会 in タマダ 詳細情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:38:25
エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 06:24:04
エアコンパネルLED打ち替え ★成功★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:06:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2021年9月29日に納車されました。マタドールレッドパール×レッドインテリアパックの組 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームに代わり購入。1年間じっくりと迷うつもりが、ストリームの買取価格と新車購入時期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年6月に納車された、ストリームRSZ2.0です。3列シートで家族5人プラスαが乗 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1999年11月に納車された、ステップワゴン(デラクシー)です。子どもの誕生にあわせて購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation