• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンキートンクのブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

新しい冷蔵庫

新しい冷蔵庫
洗濯機に引き続き、白物家電の買い替えです。既にベタベタと何やら張り付いていますが・・・。 今日、納品されました。 ・・・複雑。 洗濯機とあわせて40万円。 地デジ化もまだなのに・・・。 エコポイント・・・何にしよ。 え〜い! 一気に地デジTVも・・・はぁ〜。 さぁ〜働こ! それにしても、洗濯機と ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 21:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

新しい洗濯機

新しい洗濯機
我が家に新しい洗濯機が・・・って、 前から購入を予定していた訳ではなかったのですが・・・ 壊れてしまったものは仕方がありません。 いわゆる「白物家電」は街の電器屋さんで購入すると決めている我が家。 値段もアフターサービスもそれなりに良い。 痛い20万円のお買い物でした。
続きを読む
Posted at 2010/04/03 09:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

やさしい「つぶやき」

やさしい「つぶやき」
「いつもTwitterを使ってくれてありがとうございます。 パスワードを思い出せなくなったんですね。誰でもよくあることです。」だって。 メッセージがやさしいTwitterでした。
続きを読む
Posted at 2010/03/13 17:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・
長らくRICOHの Caplio R3 を使用していましたが、フォーカス動作が不安定になったため、4年4ヶ月ぶりにデジカメを買い替えました。 ある機能があることが理由でずっとRICOHユーザーなのですが、今回購入したCX3はRICOHのコンデジの中で最高傑作(まぁ最新機種は大抵そうかも知れませんが ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 23:53:29 | コメント(4) | トラックバック(2) | 日記
2010年02月28日 イイね!

キッザニア甲子園へ

キッザニア甲子園へ
前からチェックしていた「キッザニア」に行ってきました。 午前10時15分から第2部の整理券が配布されるとあって、自宅を午前5時40分に出発。キッザニア甲子園には午前9時50分に到着しました。 入国手続きの午後3時5分までららぽーとで過ごし、いよいよ入国。午後9時までの約6時間、キッザニアを満喫し帰 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 21:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

CR-Zを見てきました

CR-Zを見てきました
昨日発売されたCR-Z。 Dラーからお誘いがあったので、発表会に行ってきました。 イメージは昔のCR-Xですが、やはり新型。 かっこいい! 意外というか驚きだったのが、見に来ていたのが圧倒的に60オーバーの人が多い事。 見るからに爺さんって感じの人が、食い入るように見入っていました。 「これどうぞ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 23:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

捨てられないもの・・・

捨てられないもの・・・
猫ではなくて・・・ 猫の下にあるビーズクッション。 捨てるつもりでベランダに置いていると、 いつの間にか寝床に・・・。
続きを読む
Posted at 2010/01/24 23:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

最近気が付いたコト

最近気が付いたコト
取り付けている「PIVOT社の3-driveスロットルコントローラー」のことです。 ECOモード(主に EC3程度)での走行が常なのですが、燃費が向上しません。 そして最近気が付きました。 スロットルレスポンスを緩慢にしても、自らが理想とする加速感を得るために、よりアクセルを踏み込んでしまうのです ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 00:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

インサイト初試乗

インサイト初試乗
ディーラーにタッチアップペイントを取りにいったついでに、インサイトに試乗しました。 以前に代車としてシビックハイブリッドに乗った事がありましたが、インサイトは初めて。 外観やメーター回りは未来的なデザインでかっこいいのですが、肝心のドライブフィールは・・・。 定速走行では非常に快適でした。加速もカ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 21:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月11日 イイね!

Couch TAKOYAKI 的な一日

Couch TAKOYAKI 的な一日
昨日買った New Super Mario Bro's Wii に家族全員ではまり、ほとんど家で過ごした一日。 いつでもつまんで食べられるよう、たこ焼きを作って、カウチポテトならぬ「カウチたこ焼き」で、まったりとした無駄な時間を過ごしました。 贅沢だ〜。 なお、たこ焼きの作り方はフォトギャラリー ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 20:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【コペン】神頼みの効果やいかに⁉︎2025中国地区オートテストシリーズ第4戦 山口・イオンタウン防府&防府天満宮(COPEN Local Drive) http://cvw.jp/b/411826/48582156/
何シテル?   08/04 19:11
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@COPENDays 初めて自分で選んだ車はワゴンRロフト。子どものために選ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

UNTIL バイオピュアコイルマット(コペン LA400K用 ベージュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 15:49:58
ルーフロック部のガタつき補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:48:00
エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 06:24:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2021年9月29日に納車されました。マタドールレッドパール×レッドインテリアパックの組 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームに代わり購入。1年間じっくりと迷うつもりが、ストリームの買取価格と新車購入時期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年6月に納車された、ストリームRSZ2.0です。3列シートで家族5人プラスαが乗 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1999年11月に納車された、ステップワゴン(デラクシー)です。子どもの誕生にあわせて購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation