• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

久しぶりに草むらからの脱走(笑)

久しぶりに草むらからの脱走(笑) 気が付けば10月も終わりに近づき朝夕が寒く感じ、既にジャンパー着込んでる今日この頃、皆様体調を崩さずお元気にお過ごしでしょうか??

ここしばらくの日記は作業ばかりでしたが(ワタスの怪我と懐具合が問題あったんですけども(汗汗;;;))........

「いい加減、飽きてきました!www」
(一応草ヒロ君の本来の目的はワタスの練習車両ですからね~)

そんな具合で、何とか運行費用をかき集めてひさーしぶりの走行へ。

場所はお気軽に逝ける近所の三河ですが、フリー走行(これが一番安かったのですな)予約してさてレッツラGO!(^^)

本来なら1時間半もあれば逝ける所なのですが今回は問題が.....
先月の東海地方を通過した台風のおかげでいつもの国道301号が新城の山の中で通行止め(ガーン!)
積車(草ヒロ君ナンバー有りませんからね~)運転してるとあまり細かい道は走りたくないんで(こーいうところでも運転がヘタなのが一番困る....)、かなーり遠回りになるのを覚悟で浜松から豊田松平まで高速使ってそこから301号を西から東に走ります。

そしていつもより時間が掛かりましたが無事現地に到着。
(よかったな~、道に迷わなくてwww)

アタフタと準備しながら予約の時間。
(ナンバー無いと普段はいい物置状態だもんで(汗;))
この日はドリ時間は他にはFC、FDのセブンと14シルビアが各1台ずつ。

で、まずは今までリヤで使っていた走行3回目のタイヤをトドメを刺すべく走行開始。
数回スピンして(爆)思い出しながら何とか走行。
このリヤタイヤもいい具合で終わらせました(^^)



そしてこの走行枠が無事?終わったら
「久しぶりだしもう1枠ちょっと実験しておこう」と多少ゴソゴソと細工して
リヤタイヤもいい具合で終わったんで次の中古タイヤ(痛勤1号のお下がりデス)
にチェンジ!。

そしたら.......走行開始20分でこんな風↓↓に(トホホ)



そんな具合で今回の走行は終了~しましたとさ。

帰りは「同じ道帰るのは芸が無いし」と301号の途中から473号を使って国1まで南下、そして音羽蒲郡から高速乗って今回も格好が無事な状態でいつもの草むらに帰還できました。

以下の動画は午前中の走行から。
皆様、ダメ出しよろしくお願いしますm(_ _)m



さてこれからは痛勤1号の車検とこれまた久しぶりの11/19の走行会準備でまた潜行いたします~。

それでは皆様、おやすみなさーいzzzzzzzz。
ブログ一覧 | 草ヒロ君(練習用車両) | 日記
Posted at 2011/10/31 00:25:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

春の星座🎶
Kenonesさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 0:49
こんばんは。
何だか上達しているように見えます(^^)
イメトレの成果?
怪我した所が運転には大事な所ですからね~
コメントへの返答
2011年10月31日 22:59
怪我による影響は無く、無事に走れたのが嬉しいデス~(内容は除きますがww)

ワタスのイメトレは、実はひたすらyoutube見てるくらいなんですけども、まだまだ「要修行!」ですね~(笑)
2011年10月31日 8:29
サイドとか使わずフェイントで振りだす運転がめちゃカッコいい(゜ロ゜;
コメントへの返答
2011年10月31日 23:04
実は実は....スラローム競技やっていたと言う割にはワタスすげーヘタクソなんですよ~、サイド引きって(爆)

なので実は使わないのでは無く使えないが正解なんですよ、これがww。

ホントは走る内容で変えられるのがいいんだけどもそこまでまだ修行ができてませーん!

そんなのだからパイロン練習って実はワタスもしたいのです(以外に切実)

2011年10月31日 10:28
怪我されていたんですか?
( ̄▽ ̄;)

動画、拝見させていただきましたが…

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ


シガライターが左に付いてる!!
( ̄▽ ̄;)


場違いな指摘でスミマセン…(爆)
( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2011年10月31日 23:08
御指摘ありがとうございます~。

これ、他の方のネタパクです(汗;)
電源がわりに使うときにこちらに有る方が邪魔にならないんです。

この車、ナンバーついていないんで配線間引きしてあるのですが個人的都合?で灰皿とシガレットライターは残っています(爆)
2011年10月31日 17:10
ん~辛口OK?w

全体的にビビリが入ってますね。各コーナーで、モウ少しずつアクセル開けれる時間を長く取るほうが
振り返しにしろアプローチにしろ上手くいくと思います。

1コーナーは、アクセル離してから舵角入れるまでの間が長すぎます。
アクセル離す→ブレーキング&舵角入れ同時→ケツを出す。のはずが・・・・
アクセル離す→間が空く→ブレーキング→舵角入れ→シフトダウンになってます。
怒アンダーを自ら誘発してます。

気になったのは・・・草ヒロ君・・・車自体が怒アンダーセットですか?
コメントへの返答
2011年10月31日 23:20
辛口OKですよ~!

>全体的にビビリが入って
ズキッ(汗;)
やはりチキンなところが出てますね.....(悩)

1コーナーの件、御指摘ありがとうございますm(_ _)m
実は11/19にもう1回ここ走るんでこの辺、頭に入れて訓練してきます!

草ヒロ君の怒アンダーの方は実はワタス本人に自覚が無かったりするんですが(恥)、荷重移動が決まったときにはきちんと前タイヤが食ってる感じは有るんで運ちゃんの問題かな~?とも思ってる次第だったりします。
2011年10月31日 19:27
いいですね~楽しそう♪
相変わらずの爆音!ストレス発散出来ました?
わたしも自分の走りがどんなもんか動画に取って良くわかりました 涙
19日もガンバッテください\(^▽^)/
コメントへの返答
2011年10月31日 23:23
動画に撮影して後で見ると自分の情けなさがホントよくわかりますデス(トホホ)。

19日は、上記の御指摘を胸にがんばってきますデス!
2011年10月31日 20:53
三河はファイナル4.8が合ってますよ!
三発が一気に楽になります。
立ち上がりを意識して外へ外へもっていくと次のコーナーが楽になると思いますよ~(^.^)
コメントへの返答
2011年10月31日 23:29
御指摘ありがとうございます!

ファイナルの方は、もう少しノーマリMT+ノーマリファイナルで走りこんでから、ありがたみを感じる様にしてみますが、ライン取りを考えてみるのは重大ですね、コレ(汗;)

さてさて19日はがんばってみます!
2011年10月31日 21:17
 
 お疲れ様でした。

大変ご無沙汰しております(汗) 

恒例?の完全放置していました(滝汗)

301、通行止めらしいですよね。

草むらの似合う草ヒロ号ですが(か?)、走らせてナンボですよね! 

ごるふぁ~さんの言われる指摘、私も思いました。

が!! 以前、何回か乗らせてもらっている時よりいい感じになってきていると思います(ビビりが減っているように思う)。 

お師匠さんも一緒だったのですか? 

コメントへの返答
2011年10月31日 23:37
いえいえ、復旧の見込みが有る放置はアリですぜ~www。

301号、年内はダメっぽいんで次回もこの473号でのルートで予定してますが、途中は「さすが3桁酷道(汗;)」と思わせてくれる所があるんで、行き帰りの運転は要注意ですな。

>ビビりが減っているように
そー言ってもらえますともう少し修行がんばるぞ~!という気分にさせてもらえますので、がんばりますデス!

お師匠は当日はお仕事デスよ~。
てな具合で今回も完全なピンでの活動でしたww。
2011年11月1日 0:08
おいらのブログの動画の中にいる、助手席でしゃべくりまくってる和さんは完全にグリップな方だったはずなのに、いつの間にやら・・・ (^◇^;)
コメントへの返答
2011年11月1日 8:18
い~ではないですかwww。
要はワタスが楽しければ全てヨシの方向で(爆)

グリでもドリでも全開に踏んでいれればオッサンは満足してしまうのです(笑)

......が、しかーしこの単細胞故に進歩が無いのカモ?!デス(汗::)
2011年11月1日 14:17
このコース、ドリで振り回したら楽しいでしょうなぁ~(・´з`・)

そんな私、10年近く振り回してません。orz

ぁ、アレは良く振り回してるんですけどねぇ・・・(へっへ)
コメントへの返答
2011年11月1日 23:35
これが最近の楽しい運動?!ですからね~wwww。
近所の若い衆のを見てたら面白そうで始めてしまったのが運のつきかと(爆笑)

「アレ」はやはり漢たるもの振り回さなくてはダメでしょー(^^)
2011年11月2日 10:33
おはようございます~ 昨夜、某寝カフェで[動画]を拝見させて致しましたよ~。ステアリング捌きで[親指]が中に入ってるのが地味に危ない感じがしますが(°д°;;) 私の知り合いがその昔、[スラローム一種]競技中でEP71前期(パワステ無しLSDは2way)で走行中ステアリングのスポークで右手の親指ヒット!(>_<)そのままゴール後、即最寄りの整形外科病院へと言う事が在ったものですから(°д°;;)。
コメントへの返答
2011年11月3日 10:01
御指摘ありがとうございます。

親指は無意識ですね、これは。
知人も86でドリやってる時にクラッシュ→ハンドルに手をもっていかれ、手の筋を痛めてしばらく療養という人がいたもんで、人事ではないのですが(汗;)

この辺も意識してみます!

プロフィール

「夏休みの駐車場からの脱走(笑)」
何シテル?   08/15 10:05
変なオッサンです。 やってる事はコゾーの頃と変化無く(笑) メインはMIXIのこちら↓です。 http://mixi.jp/show_friend.p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20150923_OSLじむか~な!? -本年度の目標「は」達成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 23:56:51

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
かれこれ10ン年乗ってしまった。 もうすぐ30万kmかと思ってたら 既に超えてしまった. ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
別名「草ヒロ君」 部品の都合でレビンに変身してもらいました。 只今ドリフト練習車になって ...
その他 その他 その他 その他
自分の車以外の関係。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation