こんばんは・・・・
この前 7364Q TQ1 さんのありがたい、断熱効率を参考にしまして、
僕も作ってみました、『プラダン』と『100ショッ〇』のカーボン風シートと『アルミシール』
で、コアインテークの空気を『いかにも当ててます』よ的な見かけ(笑)
かなり難しかったアルミ盤での作業はこの『プラダン』て解消!
なんで初めにこの素材を使わなかったのか、いや知らなかったのか、
以前のがこんな感じです↓
コードもむき出し、第一空気が完全に周りに漏れてます(笑)↑
しかし・・・・
これで、雨の日も安心下からの断熱空気効率も解消、、、7364Q TQ1さん
ありがとうございました。
御礼! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/11 14:05:35 |
![]() |
フェラーリ360モデナという車 その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/21 22:43:03 |
![]() |
横浜で出会った車2 日産 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/08 13:25:46 |
![]() |
![]() |
日産 ムラーノ 2010年8月10日納車のムラーノです。どうぞ覗いてください。 |
![]() |
スバル フォレスター 家族を持って初めて買った中古のフォレ! 燃費はあまり良くないですが・・・ スタイリング ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI この、車を自在に操れる方は・・・ 凄く運転が上手だと思います。 僕は、クロスミッション ... |
![]() |
日産 ムラーノ 1年と8ヶ月でサヨナラしました。 やっぱり良い車でした。家族用でしたが・・・ 何の不満 ... |