• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acaperaのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

自作品ムラーノインテークの動画です。

すみませんm(__)m

空気吸い込み過ぎてうるさいです。


Posted at 2013/07/12 14:26:40 | トラックバック(0) | VQ35DEの鍛え方 | 日記
2013年07月11日 イイね!

車検を終えて・・・



こんばんは、

先日車検を無事終えて、(車検代¥86,000他)日産ディーラですぐに
吸気系を換えました。


車検用のこれが・・・・



乾式フィルターコアタイプか・・・・↓






スポンジ式のタイプか迷いまして↓・・・



それぞれ吸気のテストをしてみてフィーリングで決めたいと
思い・・

それぞれテストしたところ・・・・

全然違うのですよ!スポンジ式が良く空気を吸い込むので、



これにしました。↑

しばらく楽しんでみます。



Posted at 2013/07/12 00:09:36 | トラックバック(0) | VQ35DEの鍛え方 | 日記
2013年03月01日 イイね!

DIY遮熱板の作成その2

  
 こんばんは・・・・
 この前 7364Q TQ1 さんのありがたい、断熱効率を参考にしまして、


 僕も作ってみました、『プラダン』と『100ショッ〇』のカーボン風シートと『アルミシール』


 で、コアインテークの空気を『いかにも当ててます』よ的な見かけ(笑)     

     

 かなり難しかったアルミ盤での作業はこの『プラダン』て解消!

 

   なんで初めにこの素材を使わなかったのか、いや知らなかったのか、

  以前のがこんな感じです↓

 

 コードもむき出し、第一空気が完全に周りに漏れてます(笑)↑



 しかし・・・・

 
 
 これで、雨の日も安心下からの断熱空気効率も解消、、、7364Q TQ1さん
 

 ありがとうございました。








Posted at 2013/03/01 21:46:13 | トラックバック(0) | VQ35DEの鍛え方 | 日記
2013年02月11日 イイね!

ムラーノZ51インテーク吸気音の画像

こんばんは今回インテークの吸気音をアップしました


①これは取り付け後のテスト画像です↓




②これが最終調整の吸気音です。おそらくこれが一番空気効率がいいと思います。アイドリングがすごく静かで回転がなめらかです↓







③そして前回の吸気音、ファンネルの向き、パイプの位置、空気を取り込めない効率の悪さを比べると分かりますが、音がめちゃくちゃです(笑)ちなみにこの撮影は奥様にして頂き、その後大変機嫌が悪くなりました(笑)↓




Posted at 2013/02/11 23:16:07 | トラックバック(0) | VQ35DEの鍛え方 | 日記
2010年10月23日 イイね!

冷却と燃調は必要になってくるのかも・・・1

冷却と燃調は必要になってくるのかも・・・1先日、コアタイプパワークリーナー装着の事を、

おなじみの日産メカニックと話をしまして・・・

やっぱり、厳密に言えばECUのリセッティングが必要です!

っと言われました。燃調は薄くなるとエンジンが壊れるのは当たり前です。

そう聞かされると、不安になってきまして・・・・

では、どうしようか?ノーマルに戻す?いやいや(^^;

つづく・・・



Posted at 2010/10/23 01:12:48 | トラックバック(0) | VQ35DEの鍛え方 | 日記

プロフィール

「御礼! http://cvw.jp/b/411894/31569467/
何シテル?   11/07 02:48
仕事馬鹿でございますm(__)m 試験勉強のためブログを暫く休業いたします。 今迄イイネをつけて下さった沢山の皆様! 心より御礼と感謝申し上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御礼! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 14:05:35
フェラーリ360モデナという車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 22:43:03
横浜で出会った車2 日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 13:25:46

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2010年8月10日納車のムラーノです。どうぞ覗いてください。
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族を持って初めて買った中古のフォレ! 燃費はあまり良くないですが・・・ スタイリング ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この、車を自在に操れる方は・・・ 凄く運転が上手だと思います。 僕は、クロスミッション ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
1年と8ヶ月でサヨナラしました。 やっぱり良い車でした。家族用でしたが・・・ 何の不満 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation