• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肌チーノのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

S2000 サブフレーム加工

S2000 サブフレーム加工
おにゃんこ号、S2000のサブフレーム剛性補強加工を開始。 アジャストカムのストッパー部を補強。 ストッパーの部分が開いてしまい、アライメントが狂ってしまう傾向にあり。 S2000のサブフレームはスポット溶接のみの3枚もので出来ています。 補強部分やロアーム接合部もスポット溶接のみです。 これ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/17 01:14:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

S2000 事件発覚

S2000 事件発覚
フロントサブフレーム終了。 アライメント調整時に使用する。アジャストカムのストッパーがすべて開いて隙間が出ていました。S2000では良くありえる話だそうです。 若干の捩れも発覚しましたので、新しいサブフレームを補強、強化対策しスペシャルな使用で入れ替える事になりました。他にもいろいろでてきました ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 23:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

S2000 部品待ち

S2000 部品待ち
今回の修理内容。 フロントハブベアリング (左右) スピンドルナットX2個 フロントハブ (左) パルサX1個 月曜日まで入荷待ち。 ナックルは異常なし、洗浄して塗装します。
続きを読む
Posted at 2009/02/14 10:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

S2000 Fハブ 分解

S2000 Fハブ 分解
S2000のフロントハブ、ベアリングの分解整備をしました。 大変な事に! 右側は正常。左側はベアリングが錆て固着。ハブも変形していました。 このような状態で サーキット走行をすると。 こうなります。 皆さんしっかり整備をしましょう。
続きを読む
Posted at 2009/02/13 16:04:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

作業開始

作業開始
とりあえず汚いので洗車から開始。 理由私のツナギと手が汚れるから・・・・(笑) フロントのハブベアリングの様子を点検。 破損部を交換。 なのですが、分解図を見ると、他のパーツも破損していそうです。(要注意)
続きを読む
Posted at 2009/02/12 14:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

昨日は富士。

昨日は富士。
昨日は部長と、にゃんこ先生、Chaさんの応援。 富士に行って来ました。午前中は良かったんですが、午後から曇ってきて大変寒かったです。
続きを読む
Posted at 2009/02/12 09:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日 イイね!

イニD画博 第2弾

イニD画博 第2弾
tokowaka(笑)
続きを読む
Posted at 2009/02/09 15:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

iいたずら書き

iいたずら書き
この前、床屋さんに行った時、私の後ろで暇つぶしに、ニヤニヤしながらイニD部長がイタズラ書きをしていました。 そのスケッチがこれ! 観察力豊かな部長さま。お友達の顔を思い浮かべて書いたっていうんだけど・・・・・ 知ってる人は誰なのかすぐわかるよねっ! 名画だっ!!(笑)
続きを読む
Posted at 2009/02/08 16:26:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

監督を励ます会

監督を励ます会
今月の月末に監督を 励ます会を実施しようと思います。 場所は戸塚の居酒屋。 tokowaka邸にて宿泊。イニD部長の車載DV視聴会、その他もろもろ。 翌日はFドリーム平塚にてレンタルカート大会。 (ドンキーコングをぶっちぎれ大会。) 希望日やご意見がありましたらお聞かせ下さい。 良いよね? ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 10:59:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

軽自動車の時代来るのか?

2009.1月の新車売り上げ順位が昨日発表されました。 1位  スズキ  ワゴンR 2位  ダイハツ ムーブ 3位  ダイハツ タント 上位を独占したのが、軽自動車でした。 やはり燃費や税金面でも経済的ってのが訳なんでしょうね。 確かに買い物や駐車場など便利に使用でき、1昔前の狭さなど感じさせ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 13:16:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!!」
何シテル?   06/06 16:01
車が大好きな中年おやじです。皆様とご一緒に進歩して行きたいと思います。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:55:46
Mプロジェクト 
カテゴリ:走行会
2009/05/24 21:05:14
 
有限会社 エターナル 
カテゴリ:走行会
2008/09/11 16:13:17
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
みんカラ復活しました。サーキットを走ってます。 見かけたら、声をかけてください。m(__ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今ではカプチーノ1台に絞ってしまいましたが、まだまだ公道やサーキットをバリバリ走れます。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation