• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肌チーノのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年はありがとうございました。

今年はありがとうございました。今年はは自分のサーキットライフの中で大きな変化がありました。

例年と同じくして、本庄、筑波、富士、その他あちらこちらのサーキットを楽しんできました。

いつもは『あ~~あの人、来てるんだぁ~~』程度で人の事はあまり興味をしめさなかったんですが、みょ~~に気になる3名とお尻愛になってしまいました。

同じ匂いがするって感じました。

サーキットのこねこ

イニD部長

tokowaka

こいつら、同じ匂いがする。絶対!病気だ!!
案の定、仲良くなっちゃいました。多分この4名はおのおの自分は一番軽症だと思っています。実際そんな事は無く、皆重症患者なんだけどね。
大分前から、お互い意識はしていたのですが、8月に急接近、なりゆきに任せてみんカラブログを開始。
TEAM病の結成
おのおのの知人は終結、そしてメンバー増加、遂には交流走行会まで実行してしまった。反省する点はまだまだいっぱいありますが、とりあえず成功。

今年は自分のサーキットライフを大きく変える年でした。

ブログやサーキットを通じてお尻愛になった皆様。
本当にありがとうございました。
来年もサーキット、ブログ、TEAM病の活動を一生懸命させていただきますので、
良きご理解、ご協力をお願いします。

今年も残す事わずか、皆様
良いお年を





Posted at 2008/12/31 12:53:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

第1回 TEAM病 交流走行会 速報

第1回 TEAM病 交流走行会 速報12月23日に行われた。
スポーツランド山梨
に参加された皆さんの楽しそうね画像をアップしました。

今回は病の専属カメラマンのきょ~すけさんによる撮影です。

皆さんの楽しそうな画像や立ち入り禁止区域からの迫力画像などいろいろアップしております。

立ち入り禁止区域に潜入しSLYから怒られたり、自分の走行回数を減らしてまで撮っていただいたきょ~スケスケさんに篤く御礼を申し上げます。

下記関連情報URLにて
期間限定ですが、ダウンロード出来るようになっていますので、皆様お早めにどうぞ!!
Posted at 2008/12/25 10:39:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月24日 イイね!

第1回 TAME 病 交流走行会 

第1回 TAME 病 交流走行会 スポーツランド山梨
にて第1回の交流走行会は無地終了いたしました。

参加者の皆さん、またお手伝いをしたいただいた皆さん、本当に
ありがとうございました

皆さんの楽しそうな画像やカッコ良く走っている画像も出来上がっています。
皆さんがダウロード出来るよう、準備していますので、もうしばらくお待ち下さい。


今回、リクエストがありましたので、車載動画を御覧下さい。

BEST 39秒592

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391" ><embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=O.xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosM7NOmWRY4fkDMj9TPIdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /></object>
Posted at 2008/12/24 19:26:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

TEAM 病 交流走行会 速報

TEAM 病 交流走行会 速報スポーツランド山梨

本日下見に行って参りました。

アクセスは中央道韮崎ICを降りたら右折します。
500mくらい先の左側にセブンイレブンがあります。買い物をしたい方はここで済ませて下さい。ここから先はコンビニはありません。

道なりに真っ直ぐ、民家を過ぎてさらに山の中に入っていきます。
右側に大きなYOKOHAMAの看板があります。ここを右折すれば到着です。
韮崎ICから約15分ほどです。

注意
中に入って行くと係り員を配置しておきます。誘導にしたがって車を移動して下さい。
コース駐車場の出入り口は一つしかありません。午前中はフレックス走行がある為、出入りに確認をしながら中に誘導いたします。

入場時の誘導は、肌チーノ、にゃんこ先生、部長、tokowakaの4名で行います。

集合時間は11:00時間厳守でお願いします。

ご協力お願いします。

当日、緊急の連絡先は
TEL0551-22-8226スポーツランド山梨
10:00から私達スタッフ~~が待機しています。

どうぞ、宜しくお願いします。
Posted at 2008/12/21 01:18:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

TEAM 病 交流走行会 速報

12月23日 メンバーリスト
これが最終決定です。

Aクラス  
1  イニD部長       CT9A    旗振り
2  監督           社用車      
3  ほもっぴ~       CT9A    誘導員
4  R-mind        CT9A
5  にゃんこ先生      ランボロギーニ 受付
6  くーまん         AP1


Bクラス
7  きょ~すけ        AP1   カメラマン
8  Cha            AP1    誘導   
9  Tuski-S2K      AP2
10 もとはれ         AP2  旗振り
11 春○            AP2
12 塩辛屋          GA2


Cクラス
13 ファイターこばちゃん  EA11R
14 ハーカンドゥズギュン  EA11R
15 アラクレ          HB21S
16 M★+25         HA22S
17 ケロカプ          EA11R  誘導
18 肌チーノ         EA11R  旗振り
19 佐野            CN21S 


Dクラス
20 着火マン        GDA(AT)  旗振り 
21 S子           同上  
22 うざりん         EA11R    誘導
23 青リミⅢ         EA11R
24 無愛想猫        EA11R
25 安部
26 池谷
27 白鳥
28 土本

15分X3ヒート

何度か訂正をしまして、誠に申し訳ございません。
これで、決定

申し込みを終了します。
こちらの都合で勝手に役をつけてしまいました、ご迷惑でしたらご一報下さい。
皆さんで楽しく出来ますよう、良きご理解、ご協力をお願いします。
何か質問等ございましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。

当日は皆さん、気をつけてお越し下さい。
Posted at 2008/12/20 01:49:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!!」
何シテル?   06/06 16:01
車が大好きな中年おやじです。皆様とご一緒に進歩して行きたいと思います。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617 18 19 20
212223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:55:46
Mプロジェクト 
カテゴリ:走行会
2009/05/24 21:05:14
 
有限会社 エターナル 
カテゴリ:走行会
2008/09/11 16:13:17
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
みんカラ復活しました。サーキットを走ってます。 見かけたら、声をかけてください。m(__ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今ではカプチーノ1台に絞ってしまいましたが、まだまだ公道やサーキットをバリバリ走れます。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation