• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kicsのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

代車

さて、6ヶ月の時を経て、再び代車生活に戻りました。

前回の代車は、スバルヴィヴィオのMTでしたが、今回はスズキの初代ワゴンR。

しかも、3AT!


みんカラで所有されてる方には恐縮なんですが...


走らねー!!


Kでかつ3ATは、シティーコミューターとしての利用以外では、実用に支障をきたすレベルです。

あまりにスピードが乗らないので、高速道路に乗るのをためらったくらいです。
さらに、アクセルのストロークが、ヴィヴィオの半分以下・・・

やはり、”赤帽のスバル”なだけあって、代車対決はヴィヴィオに軍配が上がりました。
Posted at 2011/01/22 00:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳こぼれ話 ( HP11 ) | クルマ
2010年12月31日 イイね!

2010年、ありがとうございました

今年はいろいろありました。
厄年といっていいほど、物が壊れお金に苦労させられる一年でした。

しかし、これは新たなクルマで、新たな生活で、と再スタートを切れるいいキッカケになったんではないかと思います。
燻ってた自分の人生が、これを機に歯車がかみ合いはじめたと感じました。


ツライことや自分の中で妥協せざるを得ない部分もあるかと思いますが、しかしそれでも充実感や得るものは大きい気がしています。

2010年、自分の中で大きな転換期を迎えたわけですが、みんカラ内外含め様々な方にご厚情賜り、厚く御礼申し上げます。

来年も、皆様にとっていい年でありますように。
Posted at 2010/12/31 23:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月27日 イイね!

人生初スタッドレス

人生初スタッドレス気づけば年の瀬、放置しすぎてごめんなさい、疲れが溜まってるKicsです。


カーライフ8年にして、初のスタッドレス装着です!
しかも、何年前のものか分からない代物(笑)
サイズも小さい(笑)
でも、ゴムが硬化してないので、まぁ大丈夫でしょう。
ホイール付き7000円で買ったので、割り切らないと・・・(´∀`)


さて、ホイール交換で軽くDIY魂が再燃したのですが、いかんせんジャッキをかけるところが分からない・・・

ホイール交換時は、サイドシルのジャッキアップポイントを使ったんですが、せっかくフロアジャッキがあるなら、前後で持ち上げたい!



・・・で、フロントなんですが、おそらく真中に走ってるメンバー、これで間違いないとは思うんですが、問題はリア。



HP11は、マルチリンクビームというトーションビームチックなサス構造となっており、イマイチジャッキをかけるところが分からない・・・

まさか、クロスビームみたいなやつにかけるのか!?
トーションビームだと、クロスビームにかけると曲がるから厳禁という噂も聞きますし・・・


やはり、整備書は欲しいなぁ~
でも、トヨタと違って、バカ高いらしい日産のCD版サービスマニュアル。
出費がかさむなぁ・・・
Posted at 2010/12/30 23:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳こぼれ話 ( HP11 ) | クルマ
2010年10月12日 イイね!

レーシングカート in スポーツランドタマダ

レーシングカート in スポーツランドタマダさて、世間が待ちに待った(?)三連休!
その中日となる、10/10に行ってまいりました!


スポーツランド・タマダ!!


何を隠そう、今回はけーた氏がカートをやりに行くということで、これは一目見ておかねば!というので、意気揚揚と乗り込んだわけですが・・・

『乗り回しちゃってOKなんで、カートのしんどさを味わって下さい。笑』

けーた氏は、そうおっしゃるものの・・・


ファァァァァーーーーーーーーン!!




え゛ぇ゛・・・、マジでぇ・・・!?


想像してたより、全然速い・・・(;;´Д`)


これは、乗る自身ないなぁ・・・と、まごついてると、けーた氏がひとっ走りして帰ってきました。


ヘルメットを外すと、汗だく・・・


え・・・、そんなキツイの?(;;゚Д゚)


もう、今まで想像してたことが、ビュービュー飛んでいく。



「せっかくなんで、乗ってくださいよ」
と、けーた氏がおっしゃるので、半分ビビリつつ走ってくることに・・・

カートなんて子供の遊びだろ?( ゚∀゚)
程度の軽い気持ちを抱いてた私ですが...
ピットから出た一発目・・・




ん゛ん゛~~~!?





予想してたより全然ステアリングが重いことに気づく。
軽の重ステなんて比じゃありません。

そして何より、コーナー曲がる度に襲い掛かる横G!



...これは、半端ない。


体を支えるだけで精一杯!
もう、既にエンジンが付いてる『何か』に必死にしがみ付いて、コースを一周してるとしか表現できない。



自ら操るジェットコースターである。


そんなこんなで、なんとか4Laps終えると、以上の理由から腕力が徐々にお亡くなりになるわけで、5Laps前でピットイン。

汗だくとまでは行きませんでしたが、この後買ったジュースを持つ手がプルプル震えたのは、いうまでもありません(笑)
そして、シートに当たる腰骨のあたりは、擦れてヒリヒリする。


カートは、想像以上にハードだ・・・


このあと、更にけーた氏が乗り込みスタート!



見よ!このアグレッシブな走り!!



周りに引けをとらないいい走りをしておりました。




午後から、カートのレースで占有されてしまうとのことでしたので、我々は午前で終了。

でも、これ一日やるとなると、とてもじゃないけど体力持たない・・・
できれば、10代で出会いたかったモータースポーツです。

がしかし、この強烈な横Gと踏めば軽く飛び出す加速は病み付きになる。


カートかぁ・・・、体作りとドラテク向上の一環にやってみるのもいいかもなぁ、なんて思ってる今日この頃です。

この記事は、レーシングカートInタマダについて書いています。
Posted at 2010/10/12 21:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月30日 イイね!

クルマは、あなたを、ときめかせていますか?

懐かしいCMを発見したので、ご紹介。


その1





その2





その3





その4




久々にこのCMを見て思わず涙しました(笑)


クルマ好きの心の琴線触れる何かがあるような、そんなCMです。


子供の頃、買ってもらったミニカーをブーンブーンと走らせてたあの頃、そしてそれから数十年経ってもクルマというオモチャで遊んでること...


昨今のエコブームに辟易し、クルマに冷めそうになる度、このCMに元気をもらってたりします。
Posted at 2010/09/30 02:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メディア | クルマ

プロフィール

「名義変更完了」
何シテル?   03/03 20:02
テレ朝中継のパリ・ダカールラリーに魅せられ、クルマの世界へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「良い車高調」の条件とは② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 21:12:28
RS5F32V クロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 08:55:26
HOTーKに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 23:28:35

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
お前らが必死こいてカーセンサーでワゴンR検索してる間に俺がツイッタランドからpickup ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生初AT。 足車。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普通車維持が厳しくなったので、とりあえずの足を確保するために乗り換え。 快適装備は、エ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カレンの経年劣化重症化により、やむなく買い替えを決意。 スポーツセダンで、なおかつランニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation