• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

上を向いて歩こう

上を向いて歩こう 上を向いて 歩こう
涙がこぼれないように
思い出す春の日 ひとりぽっちの夜

上を向いて 歩こう
にじんだ 星をかぞえて
思い出す夏の日 ひとりぽっちの夜

幸せは雲の上に
幸せは空の上に

上を向いて 歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く ひとりぽっちの夜

思い出す秋の日 ひとりぽっちの夜

悲しみは星のかげに
悲しみは月のかげに

上を向いて 歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く ひとりぽっちの夜

ひとりぽっちの夜
ひとりぽっちの夜
-坂本九-



14年まえのあの当時 FMKISSではずっとずっとずっとかかってた



水汲みをした毎日
友人の無事の知らせ


「生きてた?」

「生きててよかったね」

そう言葉を交わすのがあたりまえやったあの頃




大量のドッグフードを送ってくれたあの人


恐怖と哀しみにあけくれたあの日


現実感がともなわない今



14年の月日は人の気持ちもかえていくのかな


忘れ去られていくのかな





二度とおなじ悲劇が起こりませんように・・




6434人のご冥福を祈って・・






(●・・●)れお

ブログ一覧 | 雑談♪ | 日記
Posted at 2009/01/17 17:50:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

首都高ドライブ
R_35さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 20:34
こんばんわっ

忘れつつあるんでしょうね~

あの時はまだ
会社に入って一年目でした。。。

雪の舞う中、会社に行ったなぁぁぁ

れおちゃん所はどうも無かったの?
コメントへの返答
2009年1月19日 10:16
おはよ~

うちは屋根瓦がおちました

天窓も割れてしまいますた


ブルーシートだらけの屋根の街でした
2009年1月17日 20:40
こっちでも地響きで起きた。




従兄弟んちが、潰れた。





朝一のニュースで神戸が燃えてた。






きっと、ずっと忘れん。
コメントへの返答
2009年1月19日 10:17
うん

忘れたいこともあるけど
忘れたらあかんこともあるよね~
2009年1月17日 21:25
とんでもない日でしたね。
忘れる事が出来ません。
会社の先輩が犠牲になったりで。
しかし、私の誕生日になんでやねん!
コメントへの返答
2009年1月19日 10:19
∑( ̄□ ̄;)

いわけんさんお誕生日?

おくればせながら・・


おめでとうございます

いくつ?
2009年1月17日 21:28
大阪にいたのでオーブントースターが落ちたくらいで済みましたが、朝テレビを付けると信じられなかったのを思い出します。

神戸の街も、いつの間にか傷跡が消えていきましたね。

14年は早いですが、忘れる事はないでしょう。
コメントへの返答
2009年1月19日 10:20
その信じられへん光景が目の前にあるということが もっと信じられへんかったです

2009年1月17日 23:49
その時小学生…祖母の葬式で愛媛に…経験はしてませんがずっと忘れません。
コメントへの返答
2009年1月19日 10:21
うん

小学生かあ



きよしもおとなになったんやなあ
(あたしゃおばあちゃんか!)

2009年1月18日 8:33
おはようございます。

確か平成7年(へ~なな)でしたね!当時、私の町にも仮設住宅が立ち並んでいたことを思い出します。しばらくこの地を離れていた私ですが、町が生まれ変わった感じがします。

まさにこれから上を向いて歩いていこうという思いがします!
コメントへの返答
2009年1月19日 10:22
この歌は もともと好きやったし心に染みるなあとおもってたけど

ラジオから流れるのをきくたび
前向きな気持ちになれました

いまでも大好きです
2009年1月19日 0:32
私は当時京都に居ましたが
毎日甲子園から深井まで歩きで食料持って会社の支店に向かって食料持っていってました
もちろん倒壊した阪神の横を通り
飼い主に置き去りにされ悲しそうな目でとおる人を見つめる犬を見る日が続きました
現地の当事者の方々は本当に大変な日々だったと感じました
今は綺麗に直された神戸の辺りを走ると思い出します
町は立ち直っても人の中に刻まれた物はそのままでしょうね。。。

コノ曲大好きです
涙を流して、笑って過ごせる今日この頃本当に幸せです
コメントへの返答
2009年1月19日 10:27
歩くというても
ほんまに大変やったことでしょうね

家も電柱もぺしゃんこになってる街というのをはじめて体験したけど

まるでまっすぐ歩かれへんのよね

目印もいつものタバコ屋もないから
ここで曲がるはず・・とかいうんが全然なくて
どこを歩いているんかさえわからんままぐるぐるぐるぐるおなじとこあるいてる感覚で・・・

その光景も哀しかったけど
あたしが一番哀しかったんは
なにもない更地になった頃やったかなあ

ごみごみとした街並みが
広っぱと空しかなくなってた

空をみて哀しいもんやとおもたんはあのときはじめてかな

それでも空は大好きで
いまもときどき空をみあげてるんやけどね
2009年1月19日 10:29
こわかった。。。
コメントへの返答
2009年1月19日 11:10
やね~

2009年9月1日 0:51
いつも拝見しております。

大分で11に乗ってます。

神戸は灘の育ちです。

14年、愛する神戸を離れて14年。

今だ、歯を食いしばって生きております^-^v

年に数回、そちらに帰りますが…

今でも時々当時KISSでよくかかっていた、“うまし都”だっけな?を口ずさみます。

あの時、11に乗っていたら、、あの大切な人を救えたかも…

そう思うときもあります…。


さ!明日も上を向いて、働くぞぉ!!
コメントへの返答
2009年9月1日 16:56
神戸出身なんですね~


当時 神戸に住んでた人にとっては

悔しく悲しいおもいでいっぱいな人も多いですよね

なにかしらの哀しみを背負いながら
それでも
いまはこうして笑ってる
笑ってられる

そのことに感謝しないといけませんね


あの瞬間から 歯車が狂ったような・・
人生が違ったような気もします

いろんな価値観もずいぶんとかわったなぁ

それでもやっぱし
生きている

その現実をしっかり踏みしめながら
生きていこ~


ね~♪

プロフィール

ジムニー 半端ないって!! すぐコケるやん 普通、車って そんな簡単にコケへんやん 車なんかコケたら 普通泣くで 普通の人泣くで コケたら大事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation