• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJJれおちゃん♪のブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

ジムニストになりかけました (ぷ)

ジムニストになりかけました (ぷ)ダンナちゃんの仕事の後輩くんが


仕事に便利やからとジムニー(JA22)に乗っている

(クロカンしたりするわけとちゃうので綺麗)



「ハンドルがガタガタいうからとこのたび車を買い換えることにしたっス」



・・と久しぶりに後輩クンにおーたダンナはそれを聞き



「下取りナンボ?」


「15万円っス」


「俺買うわ!」


「あーーーーーーー今日納車なんス・・・残念っス」





ダンナはめっちゃ悔しがっている



「ジムニー何台持つねん!」


「おまえのワゴンRがつぶれたらそれ乗れるおもたんや」

 まだつぶれてへんねんけど・・・


「ミッションやけどな~」



危うくミッションの22になるとこやったわ・・





しやけど JA22って15万円も下取りとってくれるんやねぇ~



だんなの33 下取り100円言われたぞ



オークションで落としたチェーンでも1000円やのに・・
中古のチェーン以下かよっ!

(* ̄m ̄ )ぷっ





あたしのワゴンRやったら10円やろなあ~



(≧ω≦)bギャフデ





※この写真 めっちゃ好きなんっス♪




(●・・●)れお


Posted at 2009/01/10 20:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談♪ | 日記
2009年01月09日 イイね!

忘れ物チェックリスト(自分用)

忘れ物チェックリスト(自分用)忘れ物なあい?


もっていくもん

あたし担当
化粧品
帽子
消火器(わすれそう)
携帯(※)
手袋(※)
スノーブーツ
ひざかけ
ネックウォーマー
ホカホカカイロ
財布
傘(いるかな?)


カメラ(※)



だんな担当

コンロ(ガソリン確認)
テーブル・イス

紅茶・コーヒー・スープ類(砂糖確認)(コップ・スプーン・はし確認)
ウエットティッシュ

ゴミ袋
正露丸
ガスの元栓


車につむもん
チェーン(※)
スコップ
ハイリフトジャッキ(※)
なんちゃらスプレー
ネジ(?)
タオル・雑巾・軍手(皮手)


ipod



買い物
オヤツ
ラーメン
水(どんくらい?)

紙の丼



※わすれたらシャレにならん


当日までにすること(だんな担当)(※)
チェーン確認
ワイパーゴム交換
こおらへんうおっしゃーえき



前日すること(※)
カメラの電池充電
携帯充電
ipod充電

11のエンジンかかるか確認(ぷ)





メモメモメモ・・




(●・・●)れお
Posted at 2009/01/09 18:34:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雪中行軍♪ | 日記
2009年01月09日 イイね!

女の雪中前夜祭 (お○ぱいポロリ)

女の雪中前夜祭 (お○ぱいポロリ)わ~い


昔使ってたスノーブーツがみつかった~



足元はこれでおけ~


あとはパッチ2枚重ねとレッグウォーマ~でバッチシ
(やっぱしパッチは1枚でええか~ ってあたしのパッチはどうでもええよね)


助手席にはコレでポカポカ~

家で使うためにこうてくれたんですが車にも積んでいます
ほんまにさぶがりなんで重宝してます


コレかなりいいですよ オススメです
 冷え性の人やさぶがりのひとや女性にはつお~い味方になってくれます




先日 募集した私を雪中に連れてって~にまさかのツワモノのみなさんたちに声をかけてもらいびっくり緊張しております


しかも初対面の方も多いので ますます緊張です  笑


最悪 ダンナとふたりでブラブラと砥峰高原の冬景色を見にいこふたりぼっちツアーも覚悟していましたが多数の参加者に囲まれまして嬉しい次第でございます


砥峰高原の雪景色を見るというささやかな夢が叶いそうです♪


あたしの夢とわがままにおつきあいくださるみなさん 
どうぞよろしくお願い申し上げます




参加者のみなさんからアドバイスやら質問もいただきました

みんカラメールでそれぞれやりとりしていましたが

わけわからんようなってもた

(* ̄m ̄ )ぷっ



ので ここにまとめたいとおもいます



経験者が多いようで心強いですし重々承知のこともあるとおもいますが

いまいちど確認と また気づいたこと抜けてることやアドバイスあればお願いします



★チェーン必須
 自分の車とタイヤと相談してください
 過信は禁物


★ガソリン満タン
 カードですか~現金ですか~


★無線がある方はもってきてください(うちはありません 誰か貸してくれ!)
 (ある方はお知らせください 周波数をお伝えします)


★ロープ類(牽引の装備)



車に関しては みなさん熟練者揃いかとおもいますので それぞれで判断してちょ






いよいよお待ちかねのランチのことですが



田舎なので店はないとおもいます



当日の天候にもよりますが


野外でワイワイとミニキャンプもどきでお昼の用意をできたら問題ないのですが


もしかすると車中での昼食になるかもしれません


(当日判断でええとおもうんやけど)(山の天気はかわりやすい? 笑)


なので車中ででも食べれるものも考えておいてください
(集合場所で買えるんかな?)


・・で好天に恵まれた場合 ワイワイと野外で食べようとおもっています




各自用意してください



コンロを持参する方も多そうです


※天候次第ですがガスコンロの場合火がつき難いことも考えられるそうです


うちはホワイトガソリンのコンロを持参します


もしコンロはないけど ぬくぬくラーメン食べたいね~ん


という方は遠慮なく ラーメンと水だけ持ってきてください  笑


(事前にいうてくれたらラーメンも用意しときますよ)
(1杯500円に負けときます)(やすぅ~)
(出前は半径30メートルまで)
(セルフサービス)




そしてそしてお楽しみのオヤツですが


上限無しです!(ヤッタネ)


バナナはオヤツです  (≧ω≦)bギャフデ



遭難したときには1粒のチョコレートが命を守ります!




・・・・・きのうあたりから興奮して舞い上がっています  爆



当日はもちろん楽しみやねんけど

計画段階とかがめっちゃ嬉しいんよな~



っちゅーか 

運動会の予行演習で張り切りすぎて当日 声がガラガラになるタイプです

遠足の前の日 嬉しいて寝れんで当日 睡眠不足でボロボロになるタイプです

キャンプでカレーの献立を計画してて「肉担当」になったのに忘れていって顰蹙かったマヌケです
(肉無しカレーもヘルシーでええやん!)


わはははは♪


なので なるべくはしゃぎすぎんように・・とおもとんやけど

ダンナはダンナで毎晩 なんかこうてきよるし~  爆


(ゆうべはあたしのスノーブーツ寒いなかあろてくれました)ぷぷ



泥姫さんとも 遅くまで事前の打ち合わせおつきあいしてもらいました♪
(いろいろとお気遣いありがとう~)


パールちゃんにもいろいろとアドバイスをもらいました

青竜さんからも細やかなアドバイスをいただきました

せいたっちさんは楽しい人やいうんはいやっちゅーほどわかりました 爆

oraさんは音信不通です (≧ω≦)bギャフデ
たよりのないのは元気な証拠(ぷ)


みなさんいろいろありがとう






ドライバーは男性社会ですが


横乗り組は女社会でございます


女だって雪中楽しむのだ~~!




男性は「ほなあした~」「おう」ですむようですが


女は「あれどうする?」「どうしよ~」というんがこれまた楽しいんです








-参加予定者-


せいたっちさん(なかなか男前らしいので緊張してます よろしくね)


パールちゃん(道案内たよりにしてます よろしくね)


泥姫さん(家族) (はじめまして・・どきどき・・よろしくです)


青竜さん(家族) (テステス 応答願います~ どうぞよろしく)


oraさん (雪道走行 凄腕とお聞きしました 見せてくださいよ~ よろすく)



いんでぃさんが保留です (朗報おまちしております)



・・と あちら方面 全然知らんのですが 
帰りにおいしいもんを食べて帰りたいという要望がありました



あちら方面詳しい方は おいしいお店知ってたらよろしくです♪






むっちゃドキドキワクワク楽しみにしています



楽しい一日になりますように♪





(●・・●)れお
Posted at 2009/01/09 11:35:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雪中行軍♪ | 日記
2009年01月08日 イイね!

ボルトとネジはどうちゃうねん

ボルトとネジはどうちゃうねん
うちの近所に某ジ○ニーを扱っている


めっちゃ評判の悪いディーラーがあって


純正部品も売っている




ディーラーのほうはめっちゃ評判が悪いねんけど



純正部品もおいてあるので(入り口も担当者も別)



ダンナにたのまれ時々純正部品を買いにいく




きょうはネジをたのまれた



以前たのまれたときは(なんやったかわすれた)


「たぶん2.3千円やとおもうわ~」というので そのつもりでいったら


1万円くらいして


買うんやめたろか!とおもたけど しゃーないので注文した



「めっちゃ高かったわ」とブーブーと文句いうたら


「ごめんごめん」の一言でおわった(金かえせ~!)




きょうのネジもナンボするんやろ?とドキドキ



「ナンボくらいなん?」と聞いたら


「ネジやから数百円やわ」


「ほんま?」


「うん いるんは1つやねんけど予備に欲しいから安かったら2つこうといて~」


「1000円越えたら1つしかかわんで」


と財布のヒモをかたくしてそう宣言 笑


「うん わかった~」




部品の絵と名称が書いてある紙を渡されて いるやつにまるをつけてある


「なんちゃらボルト」と書いてある



ボルトって聞いたらなんか高級そうやん?


ネジやったら安そうやけど  


(≧ω≦)bギャフデ



・・・・・・・・仕事を終えて帰りに寄る


「これありますか?」


紙を見せる


「ありますよ」


「いくらですか?」


「157円です」


ちょっと拍子抜けしながら 迷わず2つ注文


(* ̄m ̄ )ぷっ



2つで300円ほど


部品を売ってるというてもただの事務所で業者?の人が出入りするだけみたいなとこなのでお店のかまえでもないしレジがあるわけでもない



電卓で計算してパソコンでなんかして・・
手持ちの金庫でお金の出し入れをしている


無造作にダンボールやらバンパーみたいなんがそこらへんに転がっている





手書きの3枚つづりのたいそうな領収書を書こうとする


「あ!領収書いりませんよー」


そういうたら


「いえ 規則なんです」


「はあ・・大変ですねえ」


300円のネジでたいそうな領収書におまけに納品書までくれた



ネジ1つでもおなじやろなあ


20円のネジ(なんかあるんか?)でもそうやろなあ





壁にはでかでかと エコと書かれたポスターが貼ってあった





(●・・●)れお
Posted at 2009/01/08 18:19:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | グッズ・雑貨・部品♪ | 日記
2009年01月07日 イイね!

私を雪中に連れてって~(うぉんちゅぅ)

私を雪中に連れてって~(うぉんちゅぅ)あちこちで雪中にいってる


ジムラーたちを横目で見ながら(イジイジ)




ダンナとふたり


「雪中いきたいなあ」と口をひらけば話し合っております





というわけで

今度の日曜いくことにしました
(当方 月曜の祝日は仕事でいけません 日曜限定です)



あたしが勝手におもてるのは


ススキで有名な砥峰高原(とのみね)の雪景色を見るのが第一希望です


砥峰高原♪ってどんなとこー?(こんなとこ)


ススキの頃も感動するほどの綺麗さやねんけど
(向こうに飾ってある)
雪景色の写真に惚れますた


あの景色を是非 生で見てみたい
写真に撮りたい~



果たして雪景色は見れるのか?




・・・でも1台でいくのも淋しいし心細くもあり とのみね高原への道はわかるけど


そっからがわかりません




道案内してくれる優しい方


あそんだってもええで~ という方



いませんか~?




ね いんでぃ~さん   笑


(名指しかい!)




あたしを雪中に連れてって~♪



せっちゅう うぉんちゅ~



雪中の心構えや必須アイテム アドバイスなどございましたら
お気軽に教えてください★



連れてってくれた方にはもれなく
消火器(写真参照)浴びる権利がついてきます(いらん?)





(●・・●)れお


Posted at 2009/01/07 10:24:16 | コメント(13) | トラックバック(1) | 雑談♪ | 日記

プロフィール

ジムニー 半端ないって!! すぐコケるやん 普通、車って そんな簡単にコケへんやん 車なんかコケたら 普通泣くで 普通の人泣くで コケたら大事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation