• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJJれおちゃん♪のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

黒猫のタンゴ

黒猫のタンゴジムニーに乗って あたしが運転 
ダンナが助手席で走っていた


渋滞ちぅの道 


前の車とかなり車間があいた状態のとき 
かなり前で黒猫が道路を渡った



「不吉やなあ」



ダンナがそういう



「なんで?」



「黒猫に横切られたら不吉っていわへん?」



「横切られてへんし~  めっちゃはなれとったし~

 っちゅーか 不愉快なこといわんといて!」






・・・・・・そして 我が家の電子レンジがつぶれた




チーン





電子レンジがないまま がんばりちぅ~♪



弁当のおかずの冷凍食品は フライパンであたためちぅ



金もないけど 買いにいくヒマもない





・・・・・・・・そして バイト先で半ば強制的に買わされた 



うなぎ弁当の日がやってきた





しかし  冷たいぞ




チンしないかんのちゃうん???





オーブントースターでぬくめても いけるやろか?





せっかくの うなぎ弁当やのになあ~



一日のバイト代 全部ふっとんだ



なにしにバイトにいっとるんやろ  情けなくなる





・・・っちゅーか あたし ウナギ好きちゃうのになぁ~




はぁ 悲しいね  しがないバイト主婦




土用の牛は明日です☆ (たぶん)




(●・・●)れお
Posted at 2009/07/17 18:54:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

ハマッています

ハマッています会社で飲んだんが初めてで



スーパーに売ってる~ ということで いきつけのスーパーで探したけど見つからず



そしたら新人ちゃんが こうてきてくれた



マンゴーティーとダージリンは飲んだけど(どっちも美味なり)


アールグレイとライチ&パッションフルーツティは まだ飲んでへん



水をいれるだけ(牛乳でもOK)で簡単♪



紅茶党にはおすすめです☆


お値段もリーズナブルなりよ



(●・・●)れお


Posted at 2009/07/17 17:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

目撃者(ちょっと追記しました)

目撃者(ちょっと追記しました)10年くらい前のことです・・・・


今のパートに行きだして間もない頃のことでした


パートが終わり帰宅途中の交差点で信号待ちでとまってた


前から挙動不審なおっさんがあたしを見つけて(?) いきなし窓から顔をつっこもうとした


(前にも車はとまってた・・前の車には目もくれず なんで?)


大慌てで窓を閉めた


おっさんはパワーウインドにはさまれそうになりながら あわててよけ


窓ガラスをドンドン ドンドンたたく


「ぎゃあああああ 変態!痴漢!強盗!」と叫びながら


どうしよ どうしよ・・・


「たのむからあけてー!」必死で叫んでいる



信号が青になる


おっさんをひき殺す覚悟で発進しよかとおもいながらも


あまりにおっさんの必死さに ちょっと待てよ?とおもいなおし


窓を少しだけおろしてみる


前の車はいってしまい 後ろからはクラクションがならされる


おっさんは後ろにむかって 「ごめん」と手で合図している


少しあけた窓からおっさんは


「たのむからしめんといて ごめんな びっくりさせたなあ」そういうたあと



「携帯もっとるか?」 そう聞いてきた



「あるけど・・・」つい正直にそう答えてしまう



「ちょっと貸してくれんか?」



「え?・・・・でも・・・・・」



さすがに携帯を知らん人に貸すわけにもいかへん



「いま ひき逃げがあったんや  そこの向こうの交差点や」



「ええええ?」



「・・で ワシ ナンバー見たんや 覚えとんや あっちに逃げていきよった
 はよ警察にいわな!」



「ええええ  ほなあたしが警察に電話しましょか?」



「そうしてくれるか?」



「うん」



「ナンバーはな  神戸○○ ×の@@@@ やで 白色の○○○や」



「わかった」




そして 震える手で110番を押す



「ハイ・・・110番です」 女の人が出た


「いま ひき逃げがありました 逃げた車のナンバーを見ました
 すぐにつかまえてください
 場所は国道○○の ××という交差点です」


そう言うたら 110番はめっちゃ 落ち着いて


「まず あなたの名前をおっしゃってください」


「はあ? いまね ひき逃げがあったんや すぐおいかけてください
 あたしの名前はあとでもええでしょ? ナンバー言います」


「まず あなたの名前からどうぞ」


「逆探知であたしの名前くらいそっちで調べろ!
 ひき逃げをつかまえるほうが先ちゃうの?」


「規則なんですよ まずあなたのお名前を教えてください
 それに逆探知はできないんです」


「へー 警察のくせにめずらしいな」


「そちらの電話番号はわからないんです」


「フーン ほないいます  あたしの名前は○○です」


「今かけてる携帯番号を教えてください」


「えー? 携帯番号なんか知りません」


「困りましたねえ」


「困ることないやん そんなんどうでもええやん!」


「・・・・・」


「なんせ はよつかまえな 逃げるやん!
 逃げたらあんたの責任やで!!!!!
 あほか!」


「それでは事故現場の住所を教えてください」


「へ?住所? そんなん知らんわ
 神戸市○区にある 国道○○号線の大きな交差点やあああ」


住所わかりませんか?」


「はあ? 住所なんかいちいち知るわけないやん あほちゃうか
 国道○○の ××いう交差点やいうとるやん!なんべんおなじこといわすねん」


「わかる範囲でもいいので住所を・・・」


「そやからああ わかっとんは 神戸市○区 たぶん・・○町とおもうわ
 あたしはそこの住民でもなんでもないねん 住所まで知らん!
 それに119番には連絡しとるらしいで
 住所やったらそっちに聞いたらええやろ
 119番は住所なんかいわんでもすぐ応対してくれたぞ
(ほんまは知らんかったけどムカツクのでそういう)」


「ではあなたが現在でんわをかけてる場所の住所を」


「あんたしつこいぞ? 事故現場もここも 住所なんか知らんのや
 ここは事故現場の交差点の1つ北側の交差点や
 ひき逃げしたあと この交差点に逃げていったいうて 
 親切なひとがナンバーまで覚えてここまで車おいかけてきて 
 あたしに協力してくれいうてきたから
 あたしも通報しとるだけや!
 親切な人の好意をそんなふうな形でふみにじるって 110番ってなにを考えとんや」


「では あなたが目撃者ではないんですね?」


「ちゃうわ そんなんこと今関係ないし 今それをゆっくり話してる場合じゃないんちゃうの?なにをゆうとんねん! あほか」



あたしは 110番に 最低3回は「あほか」というたとおもう




そんな押し問答をしていたら さっきのおっさんが あたしが怒鳴ってるのに気づいてやってきた



「どうした?」という感じで聞いてくる



「話にならんわ!」



「悪いけど もういやや おっちゃんかわって」



そういうて電話を渡した



おんなじことを言われるらしく



「はあ? そんなん今関係あんのか?  なにをいうとんねん!」


と おっさんは あたしとおなじく怒鳴りちらしている




かなりの長い時間 そんなやりとりをしていた



あ~あ~  犯人遠くに逃げたやろな




善良な市民が好意で通報しとんのに


善良な市民 怒らせてどないやねん



しばらくして おっさんは 怒りと苦笑をまじえたかおで



「ありがとー」と携帯を返しにきた



「いいええ 犯人つかまるとええですね」


「しかし 警察ってムカツクとこやな  笑」


「ね」


「めちゃくちゃ頭にきたわ」


「あたしも  笑」


「な」


「名前とか住所とか さんざん聞かれたでしょ?」


「そやねん  あほやな」


「あほや」



ふたりで爆笑する



「・・・で ひかれたひとは?」


「うん いま救急車よんどるし 命は大丈夫やおもう」


「そっか~ よかった」


と 救急車のサイレンが聞こえてきた



「ほな ワシもうちょっと様子みとくから」


「はい あたし帰ります」


「うん 気つけてな~  ほんま助かったわ ありがと」


「いえいえ ほな」



って ほんまは もっといろいろしゃべったんやけど・・



おっさんは ただの通りすがりで 目撃者やということや


ひかれた人の様子とか・・



警察の悪口とか  笑



ひかれた人はおじいさんで あたしが前を通るとちょうど救急車が到着したところやった


近所のひとがもってきたらしい毛布をかぶって・・それでも座ってたから大丈夫そうにみえて あたしもなんとなくホッとする



次の日の新聞には 小さく



「ひき逃げ犯 目撃者の通報により明石で御用」 みたいな見出しでつかまったことが載っていた



この通報したん あたしや・・・・ 


ぷぷぷ




警視総監賞でももらえるかと待ってるんやけど


いまだに音沙汰はない









ひき逃げは住所でおこってるんじゃない

交差点でおこっているんだ!



住所でおこってるってなに?(じぶんでもいみふめい  爆)



青島刑事やったら 名前なんかきかんとすぐ出動してくれたやろなあ~







(●・・●)れお
Posted at 2009/07/15 20:51:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

宣戦布告  (ぷ)

宣戦布告  (ぷ)








見よ!






これがJB23の走り方や





と書いてくれ・・・とのこと


あたしがいうたんちゃうでえ


ぷぷぷ


言うひとわかるよねえ  わははは




運転手は「やめてぇぇ」というてたみたいやけど   爆





(●・・●)れお
Posted at 2009/07/14 09:15:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

夢の途中

夢の途中
人間不信


男性不信



いろいろあるけど





あたしは たぶん・・・・・・・・・・・・・虫不信




虫不信なんちゅー言葉があるかどうかは知らんけど  ぷ





なんでもかんでも 虫に見えて さぶいぼがでることがしょっちゅうや





いつも愛犬と寝る



今は暑いので愛犬も 足元で寝たり 添い寝したり お腹のあたりで寝たり・・と


自由~だ





ゆうべも さあ寝よう・・



電気も消して ゴロンと布団に横になった



寝つきは極めてよく アッというまに意識が飛ぶ



もう寝ていたのか 夢の中か 夢の入り口やったのかさえ ようわからんかった




ナニカがあたしの腕を這った・・・ような気がした



それじたいは 犬の毛のときもあったりして


無意識のうちに手で払いのけた先に愛犬を感じて


ホッとしたりしながら つづきの夢を見る・・・ということもよくあること




手で払いのけたはずの ナニカに半分 恐怖心を持ちながら


何気に頭に手をやると(それも夢の中の出来事なのかもしれへんまんま)




あたまのなかにナニカがおった




「ぎゃああああああああああああ」



と叫ぶ じぶんの絶叫で 夢から現実に戻された



頭のなかのナニカを手で払いのけたら



ナニカが 布団のすみのほうにあったタオルケットに飛んだ



暗闇の中  タオルケットの位置だけ確認しつつ



あわてて電気をつける



タオルケットは いまや あたしにとっては



安眠の道具ではなく



ナニカの恐怖の住みかに成り果てた



怖っ!





ぐちゃぐちゃに丸まっているタオルケットがそこにあった



それを広げて パンパンとする勇気もないまま途方にくれた



愛犬は 突然のあたしの行動に キョトンとして布団に座っている




あぁ こんなとき 犬があたしと意思疎通がでけたらなぁ~




タオルケットの中を確認して




「もう大丈夫やで~」というてくれたらなぁ~




半分寝たまんまの頭で わけのわからんことを考える





別の部屋で寝ているダンナを起こすかどうか 悩む




気持ちよく寝てたら 悪いなあ  


怒るかなあ





虫をとるか ダンナをとるか



こたえは明白



虫にきまっとるや~ん  笑





ゆっくりと階段をあがり  ダンナの部屋をあける




ベッドの前に立つ



声をかけようとしたそのとき



「なんや」 熟睡してへんかったんかな・・・ すぐそう言うだんな





「あんなあ 虫がおんねん」




だまって起き上がり 階段を駆け下りる




「どこや?」




「タオルケットのなか・・・・あーでも 夢かもしれへんねん」




タオルケットを広げ パンパンとするも


なーんも出てこん



部屋を見渡すも やっぱし なんもおらん




やっぱし 夢やったんかなあ  気のせいかなあ




「タオルケット自分でパンパンしてからおこしにこいや」




「うん」




それがでけるくらいなら そうしとるわ・・とおもうけど



起こした手前 なんも言わんかった






「シューとしき」



「うん」




「これつけといたるわ」





蚊取り線香つけてくれた





蚊とちゃうねんけどなあ・・・ そうおもいながらも



ぶたさんの蚊取り線香に見守られながら



眠りについた






やっぱし夢やったんかなぁ








(●・・●)れお
Posted at 2009/07/12 08:25:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジムニー 半端ないって!! すぐコケるやん 普通、車って そんな簡単にコケへんやん 車なんかコケたら 普通泣くで 普通の人泣くで コケたら大事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 6 78 91011
1213 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28293031 

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation