• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJJれおちゃん♪のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

昨日は海で今日は山

昨日は海で今日は山


彼岸花 見にいってきますた








次はコスモスかなぁ






久しぶりに 花を見るためのドライブ♪





運転するんは楽しいねんけど

ガソリン減るんがいややわ







道の駅も2つまわりました  フォトギャラリ~ 見てちゃぁ~


(●・・●)れお

Posted at 2009/09/25 21:07:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談♪ | 日記
2009年09月24日 イイね!

丸太渡りしてみました(動画)

丸太渡りしてみました(動画)

きのうのめっさフクサキで こんな遊びしてみました





まっすぐとちゃうねんな~


左曲がりやねんな~





右は簡単・・・? JB23 <byダンナ>






左は・・・? JB23 <byダンナ>






これ笑えます JB23 <byタケ王>





お見事・・・♪ JA22 <byよりちゃん>






いやぁ 奥が深いです

むずいです



・・・あたしの動画もあんねんけど 地面しかうつってないので却下しました

(ダンナがしゃべりながら写していたため 地面ばかりうつってました)(#`ε´#)





(●・・●)れお
Posted at 2009/09/24 20:55:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

OCC(お~し~し~)密会プチオフ

OCC(お~し~し~)密会プチオフOCC会長さんの22と一緒に~♪










O おっ



C ちょっこ



C ちょい






少し前頃に ひそかに結成された OCC(お~し~し~)


本日は2回目のプチ密会オフになりました




もちろん会長さんは あの人で 副会長があの人で それしかいません



(あたしは会員じゃありません  ぷ)




OCC会長さんや ウエスティ(だれやねんそれ)さんに逢うために

遠路はるばる兵庫県の西のはしっちょまで ひとりでえんやこらとドライブがてら いってきました


12・22友の会です♪




OCC会長のおとうちゃんまで歓迎してくれて とっても愉快で楽しい人でした


さすがOCC父 (名誉会長に任命)



会長さんが


「れおちゃん神戸からわざわざ来たんやで~」と紹介してくれたら



ヒマなんやろ」



はう~


愉快なおとうちゃんです



わはははは



おっしゃるとおりです




アイスコーヒーやら アイスモナカやらと 次から次に出してくれて


ほんまにええおとうちゃんでした



「またおいでや~」と あたたかくやさしい言葉をかけてもらいました



ごちそうさまでした☆



せいたっち父よ ありがとう


また遊びにいきます






ヒマやから・・・・・・・


(* ̄m ̄ )ぷっ





・・・・・・そして ウエスティさんから 



念願のレボルバーホイール2本ゲチュしてきました



わ~い



他にも 22がかこよくなるヤツ(名前知らん)


純正タイヤホルダー(これはせいたっちのん)


などなど おみやげもいっぱいいただきました




せっかくなので 播州シーサイドロードをドライブしながら帰ってきました




ウエスティさん せいたっち (おとうちゃん) (びみょうな間接オフのすーじぃーさんも 笑)


みなさんどうもありがとう♪



OCC会長奥さんにもよろしくお伝えくださいね






やっぱし 願いは叶うのだ




マキシスタイヤ2本欲しい(せめて1本でも)
マキシスタイヤ2本欲しい(せめて1本でも)
マキシスタイヤ2本欲しい(せめて1本でも)



毎日書けば願いが叶うおまじない♪


きのうからはじめました


よかったらみなさんも是非・・・♪






(●・・●)れお

Posted at 2009/09/24 19:18:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

なんだか走れそう・・

なんだか走れそう・・そんな気がして ウズウズと

めっさフクサキに練習にいってきました




なんだか走れそう・・・とおもったのは どうやら錯覚やったみたいやけど






きょうのダンナは またいつものスパルタ&変なキャラが加わり



意味不明の言葉で さんざん怒られまくりました




ちょろっ ちょろっと 11クンを運転したことはあったけど


本格的に11クンに乗っての練習ははじめてで


あたしのにぃにとは まったく違う車に驚きました(あたりまえ?)


にぃにやと勢いをつけて登らなあかんとこも ゆっくり普通にスイスイ~と登れることに感動




恐怖心もやけど


とにかく 普段はオートマで しかもにぃにやと おもくそアクセルを踏まな登れんとこが多いので


そのイメージも強く


アクセルワークというんか クラッチとのバランスとかが 全然ダメダメくんでした


まずはそこから・・・・が あたしの課題かな




たけちゃん たねちゃんには わかりやすい説明で優しく教えてもらい


よりちゃんには アクセルワークの練習のしかたを教えてもらい


ボロちゃんには 笑われながら~の


練習がゆっくりたっぷりできました


練習におつきあいいただきまして さんきゅ~☆




アクロカップのコース作りをしていました


「(出場せんのやったら)試走行したらええよ」と言われたけど とてもとても・・・・笑





Tシャツもお尻も アセでびちょびちょになるほど たのしんできました




・・・・・・まだまだ まだまだ トライアルは無理やと痛感した そんな一日でもありました












11クンがビヨ~ンと凹みました  




色もビヨ~ンとハゲました





コケたわけちゃうで~

ちょっと無理矢理こすっただけやで~

斜めになったままグイグイしただけやで~


(≧ω≦)bギャフデ




にぃにのカーボンボンネット欲しい
にぃにのカーボンボンネット欲しい
にぃにのカーボンボンネット欲しい


毎日書けば いつか叶うおまじない
(ほんまぁ?)



(●・・●)れお
Posted at 2009/09/23 20:29:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

レギュレーション

レギュレーション

初心者向けのトライアルはないものかと


あちこちと検索しながら


リザルトを見たり アルバムを見たり


レギュレーションを見たり・・・





・・と ある大会のレギュレーションを読んでて




牽引フックは 赤色黄色


と書いてるのを発見



へー



そんな決まりがあるんや・・?


(大会によるとはおもいますが)




それで市販の牽引フックって 赤色か黄色なんかなぁ




他の色やったら 失格になるんやろか・・・・・・・






(●・・●)れお
Posted at 2009/09/22 21:08:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジムニー 半端ないって!! すぐコケるやん 普通、車って そんな簡単にコケへんやん 車なんかコケたら 普通泣くで 普通の人泣くで コケたら大事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
131415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation