• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJJれおちゃん♪のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

フレッシュマン攻略法(動画あり)

フレッシュマン攻略法(動画あり)








やっと キューティハニーから解放されたとおもったら・・・

(* ̄m ̄ )ぷっ


選曲ミスやったんかなあ(まだいうか)




・・・というわけで  フレッシュマン攻略法をおもいつきました




ホネホネジムニーで出たらええとおもいます!



ないすあいであ~





・・・だんなに


「来年もっぺん出よかな」いうたら



「おう!そうせえや  オレも出るわ」



「え?」



「オレも来年は まりネェとよりちゃんと出るねん」



「はあ?」




・・・・・・・おぃおぃおぃ


きみら フレッシュマンちゃうやん!




あたしの表彰台を阻止するつもりやな

(終わったとたんの強気発言) 爆









伊賀のビギトラってどんなんですか~?



キュベレイちゃんにすすめられました(彼も来年は出るそうです)



打倒キュベレイちゃんで でてみよかな♪





競技って


クロカンとはまたちごた おもしろさ たのしさが味わえるとおもいますよ

(と 1回でただけで えらそーにいうてしまいますが)


あたしみたいに 出たいけど  どんなんかな?とおもてるひとも多いとおもいます


熟練者のひとにとっては  屁みたいなコースやとはおもうけど


ほんまにおもしろさを味わう入門には 怖さを感じることなく


存分に楽しめるんがフレッシュマンカップやと おもいました



一緒に たのしみましょ☆



一緒にドキドキしてください



まったく競技を知らない方のための動画です


フレッシュマンカップ出場にあたって いろいろ探したり人に聞いたりもしたけど
どうしても 動画も詳細も知ることができひんまま本番をむかえました


どんなんか知りたいよね?



こんな感じです



ドライバーズミーティングの様子






台数が少ないので迫力はないですが
こんな感じで いよいよスタートします
(これの ごっつ迫力バージョンがフクサキカップです)
(見てるだけでもしびれました)
(このスタートのかこよさにあこがれてました  笑)





3セク♪



ギャラリーにとっての 1つのおたのしみでもある(?)

コケるシーンや
激しいシーンは皆無ですが



参加初心者にとっては とっても楽しいフレッシュマンカップでした





来年はリベンジするぞ~!
来年は表彰台ねらいます(大胆発言)  わははは

あくまで狙うだけ・・(とへたれ発言もおみのがしなく)






熟練者は参加禁止!  (* ̄m ̄ )ぷっ




(●・・●)れお
Posted at 2009/09/21 12:59:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

おみやげいっぱい(動画あり)

おみやげいっぱい(動画あり)←針で引っ付き虫までつきました
 





■フレッシュマンカップの参加賞が LサイズのTシャツ (ダンナに進呈)



■フレッシュマンカップの お楽しみに抽選会にて ラーメンとアイスコーヒーゲチュ

(ラーメンをたけ王子にやる約束してたのに 渡し忘れたため じぶんのものに・・あはは)



■フレッシュマンカップの お楽しみ抽選会にて び~さんがラーメン獲得

(こっそり ねこばばしたろかおもたけど 帰りに針に寄ったため び~さんに素直に進呈)



■フレッシュマンカップの お楽しみ抽選会にて TANIGUTI Tシャツ(ダンナ獲得)

(やはりLサイズのため そのままダンナのもの)



そして 

■特別賞のジムニーJB23の形の盾 
(画像はフォトギャラにアプするかな?もしくは ダンナブログにてアプちゅ・・)




JB23の形なので ダンナにあげよかおもてんけど

せっかくなので じぶんの部屋に飾りました

(次はJA22の形にしてください)(来年も出るんか?)  (* ̄m ̄ )ぷっ







これが死ぬほど緊張していた 1セク動画です


「いつでもどうぞ~」というスタート地点のオフィシャルさんの言葉と同時に頭は真っ白に・・


そのまま勢いよく とっとと走り抜けたい衝動にかられ おそらく どのセクションよりも

一番簡単で一番踏みやすいであろう サービスポイントみたいなポイントを完全に忘れ

通りすぎました






1ポイント目のオフィシャル(oraちゃん)の めっちゃ怒ったげの


「あかん!不通過」



の言葉に やっとじぶんを取り戻し


「え? なんのこと? なんで不通過やねん!」とばかりに逆切れしながら

oraちゃんをおもくそ睨みつける瞬間動画です

(睨みつける部分はうつってません・・・想像してくださいませ)


そこらへんを 想像しながら動画見てくれたら ふんふん なるほど~

やっぱしあほや・・・と楽しめるかとおもいます


恥かいてナンボ! の精神で 見てわらってやってください









・・・・せっかく みんなで ここを歩いて「(ポイント)これやで」と何度も確認したあげくの


この無様でした



あとでoraちゃんにも


「せっかく 目で合図したっとったのに なんもみんと真っすぐ走るねんから~(苦笑)」と

バカにされるわ


ダンナからも


「ポイントのこと 完全に忘れとったやろ?(苦笑)」と 

(ほんまは おもくそ怒りたかったおもうけど ここで怒るとさらに萎縮するであろうあたしのことを

考えてくれたようで  呆れるにとどまりつつ それでも バカにされました)


(≧ω≦)bギャフデ



まりネェさんにいたっては


「ポイント完全に忘れててん」というあたしを 可愛そうな子・・のような目でみていました


わははははは


「あんたいったい なにしにきたん?」というような雰囲気につつまれました



ほんまにあたし・・なにしにいったんや


(* ̄m ̄ )ぷっ




みすみす3点惜しいことしたな~(ポイントを1つ不通過するたび 減点3が増えていきます)








たぶん。。おそらく ささいなミスをおかした参加者も多数いたとはおもうけど


1セクの1ポイント目を ふめんかったんは あたしだけ とおもいます







そして 1セク目をおわったとたん サポートのみなさんからは


ポイントのこともなんも触れられずに・・


「とにかく 落ち着いて走れ ゆっくりでええねん いそぐな」というアドバイスを さんざんいわれました


ぷぷぷ






そんなあほな出来事も 楽しい思い出話です

(ほんまか?)(伝説に残りそうなほどの失態とおもうけど・・・・ぷ)




(●・・●)れお

Posted at 2009/09/21 11:15:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

がんばりました  笑

がんばりました  笑本日

無事 

フレッシュマンカップ スタートラインにつくことができました







成績には なんの関係もなかってんけど


オフィシャルの方に選んでいただいたそうで


特別賞 なんぞをいただきました 


どうもありがとうございました☆


賞とか盾とか表彰・・・に縁もなく過ごしてきたので


めちゃくちゃ嬉しいです




「チームリンドベンチャーの れおこさん」と名前を呼ばれた瞬間


リンドベンチャーの名前をほんまに書いてて よかったーとわらけてしまいました


りんどべんちゃーリーダー(ぷ)の面目が保てました(なんのこっちゃ)


(* ̄m ̄ )ぷっ








さんざん練習したにもかかわらず(これだけはほんまに自信あったのになぁ  笑)



歌は ボロボロでした(ハニーフラッシュ!)



練習の甲斐まったく無し!







それだけに悔しさも大きかったけど


これが 競技なんやなあ 本番なんやなあ・・・と勉強になりました






ポイント踏みのほうは  はじめてコースを走った瞬間 完全に舞い上がってしまい


ポイントを踏む・・・という最大の目的を忘れてしまうという大失策をやらかしてしまったことが


反省とええ経験になりました  


(そのおかげで? 特別賞もらえたんやけど・・ネ   (≧ω≦)bギャフデ)


1回走るごとに 緊張もとけてきて 少しずつ (じぶんのれべるで)上達していけたとおもえます



全部で5セクション 走ったんやけど


最初の2セクションは ポイントをよう踏まへんとこもあってんけど


残り3セクションのポイントは すべて踏めたことが一番嬉しいことです



岡山までいって練習した甲斐がありました  笑








はじめて (トライアル)競技というものに出て


テープタッチと バック1点(今回のルールでは どれだけ下がってもバックは1点減点)


(ポイント不通過が減点3でこっちのほうが痛くて厳しかったよ)

(1セクションにだいたい4つずつポイントがありました)





テープとバック・・を意識して走るんが  めっちゃ新鮮で めっちゃ緊張感で


めちゃくちゃ おもしろかったです




初心者クラスのトライアルやったら また是非挑戦してみたい



激しくそうおもいました




しやけど  やっぱし ほんま  あたしは めちゃくちゃ 上り性やと 痛感しました

ぷぷぷ


(これをなんとか克服せんとなあ)





・・・・・そして みなさん 期待はしてへんやろけど


たぶん 一番知りたいであろう  笑





結果ですが・・・



16台中 8位という 真ん中でした




まあ ええんちゃう?(ぷ)



・・と満足しています






いろいろアドバイスしてもろたりいちにちじゅおつきあいいただいた まりネェさん


それに応援に駆けつけてくれた び~さん  たけ王子



応援にきてくれた男前たちのおかげで 緊張しながらも 楽しいムードを作っていただき


不甲斐なさと実力の両方 発揮できたとおもいます



ありがとうございました



よりちゃん 電話ありがとう♪ 嬉しい報告が生でできてよかったぁ~





早くにおわったので 帰りに針に寄りました


すくらんぶる4カップのみなさん


本日一緒に 参加した りんどべんちゃーのみなさん(笑)


(見てへんやろけど)マット村のみなさんもおつかれさまでした






楽しかったぁ~








そうそう・・・・・


台数が少なかったため 希望したゼッケン「22」は叶いませんでしたが
せめて・・と「12」を選んでくれていました  笑



(●・・●)れお
Posted at 2009/09/20 22:36:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

炎のSUZUKI

炎のSUZUKI
写真めっちゃきちゃないけど・・





炎のSUZUKI ワッペンをツナギに縫いつけました~☆



あー しんどかった


肩こってもた・・ あほ




これでちょっとは 走れそうに見えるかなぁ




ぷぷぷ





前日にすんな?



へへへ





(●・・●)れお
Posted at 2009/09/19 19:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

ハニーフラッシュ☆

ハニーフラッシュ☆

仕事帰りに洗車してきました~♪






シュッーってすごい勢いのやつで洗ってみました(名前知らん)


おもしろかったー


これやったら じぶんでこれからも洗えるわ




きょうは よりによってダンナの帰りが遅くなるとのことで

がんばってひとりで洗ってみました


フクサキいってから ドロドロのまま 洗ってなかってん






じぶんひとりで洗車したん 2回目


(* ̄m ̄ )ぷっ




ちなみに 屋根は(じぶんでは)一度も洗ったことありません


(* ̄m ̄ )ぷっ





誰も すっかり忘れてるかもしれませんが・・

覚えていても興味ないかもしれませんが・・

(かつ坊さんだけは 興味もってくれてるとおもう  笑)



SSのための(時間を計るための) 歌ですが


ぢつは・・・これです   (≧ω≦)bギャフデ



イヤよ イヤよ イヤよ見つめちゃイヤァ~
ハニーフラッシュ☆




もうすっかり気分は キューティハニーです(うぞ)


わはははは





だってなんだか

だってだって だってなんだも~ん♪



毎朝 毎朝 通勤しながら歌ってました  


(* ̄m ̄ )ぷっ


あー あしたで解放されるぅぅ~





(●・・●)れお
Posted at 2009/09/19 18:32:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジムニー 半端ないって!! すぐコケるやん 普通、車って そんな簡単にコケへんやん 車なんかコケたら 普通泣くで 普通の人泣くで コケたら大事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
131415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation