連翹(れんぎょう)
花言葉・・希望
被災地の犬たち
犬が好きなひとにとっては とても心痛むニュースやねんけど
大丈夫!
この2匹の犬は
無事に保護されたようです
フジテレビってなにかと
物議をかもしだすね
・・・・・・・・
よく「じぶんにでけることはなんかないのか?」みたいなことを書いてるんを見かけるねんけど
自分の居住地の県のHPとか見て
(県民にでける支援を募集してますよ)
例えば
兵庫県:(新品・新古品)のコート・ジャンパーを募集しています
(発送でも可なので県外の方でもええんやとおもいます)
それの仕分けボランティアも募集しています
※ボランティア応募をしたら「多数の応募があり今回はもうええ」って言われた
和歌山県:使い捨てカイロ・飲料水・カップ麺(すべて箱単位ですが)募集しています
(持ち込みによる受付なので発送はだめです)
他の関西圏は・・・いまのところないようです
(見落としがあるかもしれんので興味ある方は自分で確認してください)
関西圏だけザッと見ただけなので それ以外の地方の方はすんません
・・・・・・・・・
原発のこともいろんな情報が乱れ飛んでいて どれが正しいんかどうなんか
全くド素人であほのあたしにはわからへん
原発安全神話・・だの 原発の真実だとか
いろんなHP読んでみたけど やっぱしわからへんや
東電女子社員の人のブログ
(彼氏が夜勤で現場で仕事しているのだ 東電を悪くいわんとって・・みたいな内容)
にも応援と批判が殺到
※最初は「広くじぶんのブログを拡散してください」とかかれてあったんやけど
今は「削除してください」(元ブログも削除されとう)と書き直されています
おもうのは
今まで 「(原発は)遠い」とあぐらを書いてたじぶん
それゆえ 原発についての知識もなんも知ろうとしなかったじぶん
批判するんは簡単で
怖い怖いと騒ぐんも簡単で
実際には命がけで守ろうとしている人がおるんもほんまで
いろんな重圧やら批判のなか それでも「日本」を守ろうと寝んと考えてくれとう人もおるんもほんま
結局ほとんどの多くの人は 我が身がかわいいだけ(それもまたあたりまえ)
それでも我が身かわいさに 一生懸命 大きな大きな災害と戦ってくれとう人たちを必要以上に攻めることはないような気はする
自分の心が痛むからといって 日常のブログを書いてる人を攻める必要もないとおもう
じぶんが 今 平和な場所におるんやったら
それに感謝する気持ちをもてばええことやん
実際 あたしの日常は 今までとなんのかわりもなく
ノホホンと毎日が過ぎ 自分の生活のことで精一杯
あたしじしんも ワンピースグッズを欲しがってるひとと同じなのだ
それでも 心は痛むし 少しでも平和な日本に戻れることを祈る気持ちもやっぱしあって・・
今 じぶんのおる場所に大きな災害がおこったら・・・
覚悟するしかないのだ
買い占めた物資なんてたかが知れとうやん
家がつぶされ 家具が壊れ・・・・ そのとき それいじょうに失うものなんかないやんか
そんなとき買い占めた物資なんか持って逃げられへん
今生きているということに感謝すればええやん
今生かされているこの命を大事にせんとあかんやん
こけたら立ち上がるだけやん
立ち上がってきたやん
そういう強い信念と気持ちだけは いつどんなときも忘れへんといたいとおもう
震災にあわれたかたには まだまだそんな気持ちになれる余裕なんてあるわけないとおもいます
絶望しか見出せへん そんな毎日やとおもいます
あしたのことさえ 真っ暗な闇のなかで生きていく希望さえもたれへん人も多いとおもいます
たった1つの強み
それは 失うものはもうなにもない
失ったことのない人にはわからへん強さがほんまはあるはず
強くなれるじぶんを信じてほしい
どうか希望をなくさんとってほしいと願います
話がめっちゃそれた
犬の話かきたかっただけやのに
笑
相変わらず長文ですんません
(●・・●)れお
Posted at 2011/03/17 17:06:48 | |
トラックバック(0) |
雑談♪ | 日記