• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJJれおちゃん♪のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

ターボ

ターボ


今日はすくらんぶ4CUP(トライアル)第一戦の


応援にいってきました





競技の様子はコチラで♪


競技がおわり チームのみなさんとエロ話 雑談する



ダンナの11クン 数年前から激しく白煙をはくえん(すみません)

(いわけんさんと半日一緒に過ごすとサブイだじゃれがついついでてくるねん)


添加剤を入れたり・・とごまかしごまかし乗ってますが・・



ダンナが言う


「やっぱし俺のんターボやなあ」


「白煙の原因はターボなん?」


「たぶんな」


「あー! そしたら あたしの(前に乗ってた)ワゴンRもめちゃ白煙はいてたんターボやったんやん!」


「おう!そうちゃうか おまえのワゴンR ノンターボやったけどな」


「・・・・・・」


「うるちゃんにターボかえてもろたらよかったな ノンターボやけど

<ターボかえてー>いうてもっていったれ びっくりしよんぞ わははは」






ふーん


ノンターボやのになんで白煙はいてたんやろ


やっぱしターボが悪かったんやわ (ないない)(ちゃうちゃう)


そうか・・・ワゴンR ターボちゃうかったんや(おそっっ!)


なんもしらんと乗ってました  笑



っちゅーか 11クン  ターボやったんや(おそっっ!)



び~さん 11クンのシャフト交換のお手伝いありがとう
(コーヒーおごろか?び~さんのサイフから・・・  ぷ)



・・・・・・・・・・・・・・・・・


知恵がある奴は知恵を出そう。


力がある奴は力を出そう。


金がある奴は金を出そう。


『自分は何も出せないよ…』っていう奴は元気出せ。


by松山千春





(●・・●)れお
Posted at 2011/03/20 23:19:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談♪ | 日記
2011年03月19日 イイね!

ルーム・・・

ルーム・・・



風車とチューリップ







早朝のバイトに行こうと家を出た


ダンナの(仕事の)トラックを見たら・・・・・・


!!!


家に戻る余裕もないしめんどくさいし・・で


寝てるダンナを電話で起こす


(普段からあたしは よほどの用事でない限りダンナに電話することはない)



寝ぼけた声のダンナが それでも 驚いたように



「どうしたんや? なんかあったんか?」と開口一番言う




ルームミラーがついとるよ!

ルームミラーがついとるよ!

大丈夫なん??」



そういうたら ダンナが黙り込む


追い討ちかけるようにまた言う




「ルームミラーがついとるねん!」




やっとダンナが



「わかった」そういうので


「わかった?大丈夫なん?起きた?」 そういうたら





ルームミラー

はみんなついとるわ」 





なにをいうとんねん・・・とおもいながら プチッと電話を切った



仕事を終えてメールをみたら




「大丈夫やったで」とメールがはいってて 安心する




帰ってきたダンナに



ルームミラー

は誰でもついとんやで」と言われて やっと気づいた





ルームライトやったんや(おそっ)




届け!みんなの元気玉 悟空とあられの応援メッセージ




(●・・●)れお
Posted at 2011/03/19 20:09:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | ダンナちゃん♪愛犬 | 日記
2011年03月18日 イイね!

林道

林道

チューリップ


花言葉・・・永遠の愛情








ミルク不足ということで デザート類はしばらく店頭から消えるかも?


(大手メーカーが作るデザートだけとおもいますけど)


ミルク不足→ホイップクリームを作っとる場合とちゃうやろ・・ということらしい



あくまで そうなるかも?(実際に生産中止をしているメーカーはあるようですけど)という想像です





被災者でもないのに なぜか やる気がおきない 憂鬱な気持ちになってしまう・・
そんな人が増えているようです
そんな人はテレビの震災報道をあまり見ないほうがよいそうです
『被災の映像を見続けると 実際に直接的に被災していなくても精神的に被災の状態になる』
そうです

気になる人はラジオで聞くようにすればいいですね






岡野泉林道です
揺れますので車酔いしても責任もちません 笑







(●・・●)れお
Posted at 2011/03/18 23:10:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談♪ | 日記
2011年03月17日 イイね!

犬

連翹(れんぎょう)


花言葉・・希望







被災地の犬たち





犬が好きなひとにとっては とても心痛むニュースやねんけど


大丈夫!


この2匹の犬は無事に保護されたようです




フジテレビってなにかと物議をかもしだすね




・・・・・・・・


よく「じぶんにでけることはなんかないのか?」みたいなことを書いてるんを見かけるねんけど


自分の居住地の県のHPとか見て


(県民にでける支援を募集してますよ)



例えば
兵庫県:(新品・新古品)のコート・ジャンパーを募集しています
     (発送でも可なので県外の方でもええんやとおもいます)
     それの仕分けボランティアも募集しています
     ※ボランティア応募をしたら「多数の応募があり今回はもうええ」って言われた



和歌山県:使い捨てカイロ・飲料水・カップ麺(すべて箱単位ですが)募集しています
      (持ち込みによる受付なので発送はだめです)


他の関西圏は・・・いまのところないようです
(見落としがあるかもしれんので興味ある方は自分で確認してください)


関西圏だけザッと見ただけなので それ以外の地方の方はすんません






・・・・・・・・・


原発のこともいろんな情報が乱れ飛んでいて どれが正しいんかどうなんか
全くド素人であほのあたしにはわからへん


原発安全神話・・だの 原発の真実だとか

いろんなHP読んでみたけど やっぱしわからへんや


東電女子社員の人のブログ
(彼氏が夜勤で現場で仕事しているのだ 東電を悪くいわんとって・・みたいな内容)
にも応援と批判が殺到

※最初は「広くじぶんのブログを拡散してください」とかかれてあったんやけど
今は「削除してください」(元ブログも削除されとう)と書き直されています




おもうのは

今まで 「(原発は)遠い」とあぐらを書いてたじぶん
それゆえ 原発についての知識もなんも知ろうとしなかったじぶん


批判するんは簡単で
怖い怖いと騒ぐんも簡単で



実際には命がけで守ろうとしている人がおるんもほんまで
いろんな重圧やら批判のなか それでも「日本」を守ろうと寝んと考えてくれとう人もおるんもほんま



結局ほとんどの多くの人は 我が身がかわいいだけ(それもまたあたりまえ)


それでも我が身かわいさに 一生懸命 大きな大きな災害と戦ってくれとう人たちを必要以上に攻めることはないような気はする


自分の心が痛むからといって 日常のブログを書いてる人を攻める必要もないとおもう


じぶんが 今 平和な場所におるんやったら
それに感謝する気持ちをもてばええことやん



実際 あたしの日常は 今までとなんのかわりもなく

ノホホンと毎日が過ぎ  自分の生活のことで精一杯



あたしじしんも ワンピースグッズを欲しがってるひとと同じなのだ



それでも 心は痛むし 少しでも平和な日本に戻れることを祈る気持ちもやっぱしあって・・







今 じぶんのおる場所に大きな災害がおこったら・・・


覚悟するしかないのだ


買い占めた物資なんてたかが知れとうやん


家がつぶされ 家具が壊れ・・・・ そのとき それいじょうに失うものなんかないやんか


そんなとき買い占めた物資なんか持って逃げられへん


今生きているということに感謝すればええやん

今生かされているこの命を大事にせんとあかんやん




こけたら立ち上がるだけやん


立ち上がってきたやん   




そういう強い信念と気持ちだけは いつどんなときも忘れへんといたいとおもう



震災にあわれたかたには まだまだそんな気持ちになれる余裕なんてあるわけないとおもいます


絶望しか見出せへん そんな毎日やとおもいます


あしたのことさえ 真っ暗な闇のなかで生きていく希望さえもたれへん人も多いとおもいます


たった1つの強み


それは 失うものはもうなにもない


失ったことのない人にはわからへん強さがほんまはあるはず


強くなれるじぶんを信じてほしい





どうか希望をなくさんとってほしいと願います






話がめっちゃそれた


犬の話かきたかっただけやのに




相変わらず長文ですんません




(●・・●)れお
Posted at 2011/03/17 17:06:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談♪ | 日記
2011年03月16日 イイね!

上を向いて歩こう

上を向いて歩こう

プリムラ

花言葉は・・希望






阪神淡路大震災のとき

神戸のラジオではこの曲がずっと流れてた
(英語の女性ボーカルやってん)

この曲にずいぶんと励まされ癒されたなあ





中越地震のときは「ジュピター」やったらしいね





・・・・・・・・・・・


パート先(コンビニではない方)の常連さんに女性やねんけど大型トラックに乗ってて長距離のドライバーしてるお客さんがいる



おとといは新潟まで仕事でいってたらしい


「道 スキスキやったわ~」と明るくいうてた



そして 近々 被災地に向けて(福島の相馬ともう1ヶ所)会社のトラック数台で

ペットボトルの水を運ぶらしい



会社からの支援なのか どなたかの支援を運ぶという仕事を請けたんか・・までは聞いてへんねんけど



被災地に入るんも許可がいるんやて

荷受先の許可を得てから申請?をして・・・そのあとでないとはいれんらしい

でパトカーかなんかの先導で走るらしい



そういう手続きが完了してから・・になるらしいけど




少しでも早く その水が届くとええな~






阪神淡路大震災の時

あたしは面識もない(当時 犬好きな人同士で文通をしてたのだ)遠くの方から
抱えきれんほどのドッグフードや水のいらん犬用シャンプーや届けられた

犬をしばらく預かろか?・・と申し出てくれた文通相手もいた

嬉しかったなあ
ありがたかったなあ


顔も知らん文通相手(いっぱいおってん) 
みんなにお礼の電話をかけてはじめて声をきいた人といっぱいおしゃべりした


固定電話やったので 文通相手のお母さんが電話口にでて用件を話したら

「大丈夫?」と心配されたり・・



被災地のペットはどうしてるんかなあ


それがずっと気になるのだ






(●・・●)れお
Posted at 2011/03/16 19:08:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談♪ | 日記

プロフィール

ジムニー 半端ないって!! すぐコケるやん 普通、車って そんな簡単にコケへんやん 車なんかコケたら 普通泣くで 普通の人泣くで コケたら大事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
6 789 10 1112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation