• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJJれおちゃん♪のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

オワリはじまり♡

オワリはじまり♡

2011年12月31日

今年最後の夕焼けやでぇ~♪












もうすぐ今日が終わる

やり残したことはないかい

親友と語り合ったかい

燃えるような恋をしたかい

一生忘れないような出来事に出会えたかい

かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい








やりのこしたことだらけな気がします

いっぱいいっぱいやりたいことがあったような気がします


反面

いっぱいいっぱいいろんなことをやった気もします






いま こうやって こんなふうに書けることの幸せを かみしめています



今年ももうすこしですネ



今年一年 遊んでくれたみなさん どうもどうもありがとうございました



来年も ますます よろしく遊んでやってくださいませネ




来年はどんな出逢いが訪れるかな~



楽しみデス





今年中にコメント返しでけるかなあ
そういうかんじんなとこ あかん子やねん

(≧ω≦)bギャフデ






らいふいずわんだほ~!




(●・・●)れお
Posted at 2011/12/31 19:43:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 近況報告♪ | 日記
2011年12月31日 イイね!

ノルウエイの森は平清盛に~<2011雪中納め>

ノルウエイの森は平清盛に~<2011雪中納め>めさめさに雪中パラダイスでしたぁ




・・・・がしか~し


またしても単独

(* ̄m ̄ )ぷっ



・・・・がしか~し 今日ばかりはあきらめずがんばりました(だんなが)

(≧ω≦)bギャフデ





おかのいずみは凍ってますた

果たして雪はあるのか? ドキドキワクワク






林道にはいってしばらくは轍があってんけど 轍がなくなった









それでも前にすすめ~!


・・と とうとうタイヤがとられて 溝におちそうに
(* ̄m ̄ )ぷっ






今季初のちゃ~ん装着







けっこう厳しい登りがつづく つづく








なんとか砥峰高原到着
ヤッター!







だ~れもおらん

まったくおらん


(≧ω≦)bギャフデ



お昼ごはんを食べて 







ソリ遊び



















去年も大晦日に砥峰で雪の上におんなじように書いたのだ

今年も・・・♡












ノルウエイの看板は消え去っていた・・・

がしか~し





今度は平清盛のロケ地らしい
(≧ω≦)bギャフデ










2011年の締めくくりで (単独やったんで ちょっとドキドキしたけど)

大好きな砥峰にいけてよかったぁ♪






やっぱし 雪中サイコー!


砥峰ワンダホ~!









(●・・●)れお
Posted at 2011/12/31 19:23:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雪中行軍♪ | クルマ
2011年12月29日 イイね!

B級グルメ「カキオコ」 <ブログ3本立て☆その3>

B級グルメ「カキオコ」 <ブログ3本立て☆その3>

B級グルメで一躍メジャーになった

岡山県は日生(ひなせ)の

牡蠣がいっぱいはいったお好み焼き

その名も


カキオコ





しやけど

なんでB級グルメっていうんやろ

B級のBってなんやろ



大粒の牡蠣がどっさり山盛りてんこ盛りはいってて

なんでB級なん?B級ってなに? とおもえる美味しさ



噂には聞いてて 知り合いのあいだで 最近ブームになっててん


「めちゃおいしいで」


「牡蠣がいっぱいやで」



牡蠣フェチのあたしとしては どーしても食べたかった




日生にいくと いたるところに「カキオコ」の旗がたってるお好み焼きやさんだらけ



偶然にも 行く道すがら  つい最近 やっぱしカキオコを食べにいってきたという


たつまきさんにばったり


(≧ω≦)bギャフデ




・・・・お昼の時間がかなりずれて(たまたま)

それはそれで そのほうがすいとうからええな~と着いたんが3時くらいやったのに

目当てのお店は超満員 (ひぇ~)

しかも

「もう材料がないから そうとう待ってもらわなあかん」と言われ断念


てきとーに 入ったお店も超満員やったけど なんとかはいれた(ホッ)


ハズレなお店ちゃうかったらええなあ~と おもいながら


「カキオコ大盛り」を注文


お店によって それぞれの特性があるみたいで 入ったお店は


お好みの半分は醤油味で山椒をかけて食べ

あとの半分はソース味

醤油味もソース味もどっちもおいしくて アタリのお店やってよかったあ


あとからきたお客さんが


「やきそば」を注文しよったら


「やきそばなんか どこででも食べれる ウチにきたんやったら お好みにしなはれ」と

なかば強引にすすめられていた


(≧ω≦)bギャフデ


やきそばも食べるつもりでおってんけど


お好みにしとってよかった


(* ̄m ̄ )ぷっ


カキオコと 牡蠣の鉄板焼きを食べて


牡蠣づくしで 本年も そろそろおわりそうです☆




またいきたいゎ♡


並ぶんも待つんもいややけど~





(●・・●)れお
Posted at 2011/12/29 22:49:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ♪蟹・牡蠣・河豚 | グルメ/料理
2011年12月29日 イイね!

完全制覇! <ブログ3本立て☆その2>

完全制覇! <ブログ3本立て☆その2>

←すっかりお正月モードになってました☆







22が2年半前に来て 

ひとりででも22と遊べることを・・と

地味にコツコツとはじめた

道の駅べんちゃぁ~




やっと 

やっと


兵庫県 全制覇しましたぁ♪(おそっっ)




ほんまは とっくにおわってたはずやってんけど

道の駅「みつ」が出来てしまい 

どうしても そこだけ よういかへんまんまでした




近畿道の駅スタンプ帳も 3年越しになるんかな  笑


福井県もあと1つ

大阪府もあと1つ(たぶん)

京都府もあと1つか2つ

滋賀県と和歌山県は まだまだいっぱい残ってます

すんません

奈良忘れとった (* ̄m ̄ )ぷっ

奈良は針テラスしかいってへんかも?

(≧ω≦)bギャフデ






切符もだいぶあつまりましたよ

近畿以外のとこにいったときは スタンプ帳をわざわざ買うんも・・おもて 
スタンプはおさんと切符だけ買うねんけど

置いてへんとこもけっこうあるんが 残念


置いとけよ・・(と内心おもう)


ぷぷぷ




で 本日の最大の目的に向かう道すがらに


道の駅「みつ」を経由して 赤穂の山を通り過ぎて


岡山県までいってきましたあ




つづく



(●・・●)れお



Posted at 2011/12/29 21:50:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 道の駅べんちゃ♪ | 日記
2011年12月29日 イイね!

「赤」のつく山 <ブログ3本立て☆その1>

「赤」のつく山 <ブログ3本立て☆その1>
兵庫県は西のはしっちょ

岡山とのほんの県境の山に

「赤」の文字がありましたぁ♪



しかし なんで「赤」だけ?


「穂」を探したけど なかった



どっかにあるんかな?





・・・・赤穂の山を通り過ぎて 本日 念願の・・・いってきましたぁ



つづく





(●・・●)れお
Posted at 2011/12/29 21:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ♪ | 日記

プロフィール

ジムニー 半端ないって!! すぐコケるやん 普通、車って そんな簡単にコケへんやん 車なんかコケたら 普通泣くで 普通の人泣くで コケたら大事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11 121314151617
181920 21 22 2324
25262728 2930 31

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation