友達がガソリンを入れにいった(セルフ)
空気圧が減ってますよ~ からはじまり
最後は 金130000円を支払って 店をあとにした
(--〆)
空気圧が減っていますよ
↓
パンクかも?と言われる
↓
修理のでけへん場所ですね
↓
タイヤ交換したほうがいいですよ
↓
(いろんな)オイル交換もしたほうがいいですよ
↓
金をしぶる素振り
↓
命に係わることですよ!
ちゃんちゃん
言われるまんまに なんでも ハイハイと言う友達もそうとうのあほやけど
(まちがいのないドあほやねんけど)
人の弱みにつけこむような つまらん商売しとうお店もカスみたいやね
いろんな部分で
? とおもわなあかんのは まさしく そのとおりで
仮に タイヤを交換するにしろ オイルを交換するにしろ
ひとりで決断して払えるだけの経済力があることが ある意味うらやましかったりする
走行距離17000キロにも達してへんのに・・・・
パンクのでけへん場所って なに? どういう意味?
それなら タイヤ1本だけ交換でもよかったんでないか?
・・・・・・・・・・経済力のないふつうに車好きな主婦はそうおもう
ちなみにそのタイヤ (あとで調べたら)定価8000円ほど
お店によっての 販売価格は違うにせよ
1本20000円で支払っとう
なにもかもは 納得済での 交換・支払やし
すべては消耗品であるから
いつかは必要なもの
まったく無駄なものでは ないけど
そのやり方・くちぶりが どうおもても(友達のあほっぷりをさしひいても)
ムカツク
友達やから 多少の愛をこめて えこひいきもするけど
ほんま あほやなあ~と ちょっと おバカにもするけど
それでも やっぱし あのスタンド ムカツク
(あたしもおんなじとこを利用しとう)
とにかく熱心に あれこれいうてくるうざさは天下一品
あたしもオイル交換をしたこともあるけど
あたしはそれいじょうのことは 「きょうはええわ~」と断るすべをしっとう 笑
普段もなにを言われても
「時間ないねん」と スルーする
無知な人って
とことん無知やねんなあ~と おもったんは
友達のその話を見たとき 別の知らん人のコメントで
「タイヤのパンク→修理がでけることを 最近知った」というはなし
へ?
タイヤってパンクしたら もうやりかえなあかんとおもとう人なんかおるん?
でも実際にはおるんやね
車のこと タイヤのこと 無知な人ってまるでちがうんやね
じぶんが詳しい人とはおもてへんけど
メカのことは無知やと自覚しとうけど
ごくごく普通かな?とおもとんやけど
普段
「なあなあパンクって修理でけるんしっとった?」
「えええ そうなん? しらんかったわ」
「それにな タイヤ買うんやったらあそこが安いし親切やでえ」
「へー」
よほど そういうタイミングと(今回のような)きっかけがないと
ネタにするような主婦同士の会話ではないよね
笑
今朝の仕事帰り
22のガソリンを入れるべしなきょうやってんけど
なんとなく そのスタンドの前を通りながら
どうにも 不快感が押し寄せてきて いれるんやめた
似たような話は なんぼでもゴロゴロしとんかもしれんし
あー無知な主婦がいっぱいこうてくれよった~
という
世の中によくありそうな話かもしれんけど・・・
一言
タイヤ交換しよおもとんねん どっか安いタイヤ屋さん知らん?
聞いてくれたらよかったのになあ
安くて親切なタイヤ屋さん めっちゃ親しいのに~
そこかい!
あたしも似たようなとこがある
無知であほで単純な主婦友として
明日は我が身かもしれん
お気の毒な話でありました( ;∀;)
余談
もうすんだことやし いまさらやけど
ほんまにパンクしとったんやろか?
ほんでほんまに修理不可能な状態やったんやろか?
なんかそのへんが ようわからんよなあ
窓ガラスがきちゃないんは大目にみてちょ★
れお(´▽`*)
Posted at 2013/11/11 14:37:14 | |
トラックバック(0) |
出来事♪ | クルマ