• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJJれおちゃん♪のブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

熱気時に乗って、りんどべんちゃーして、但馬牛食らう。

熱気時に乗って、りんどべんちゃーして、但馬牛食らう。


←人生初


念願やった
熱気球に
乗った。










アホやから
高いとこ好きやねん


アホのダンナは
アホやけど
高所恐怖症やから
下でアホみたいに
見上げる係




オモロイ
タノシイ
ソウカイ











ここから火が出て
空気の?調整するねんけど
火が出た時
めちゃくちゃ熱い






真下見る
な。アホのダンナが見上げとうやろ







あちこち見る





サイコー








空中散歩のあとは

ジムニー散歩



久しぶりの
りんどべんちゃー。


初の林道。


隼さんに教えてもろたー。
(๑・̑◡・̑๑)

























分かりずらいけど
鹿

めちゃいっぱい遭遇したよ。
かろうじて、写せた一枚










起点から終点まで
完走


無事完走できたー。
なかなかの距離やったわ。
単独やったし、初めてのとこやから
ちょっとドキドキしながら
スリル満点。


隼さん。
ありがとうー。
機会があれば、一緒にまたいこ。
(๑・̑◡・̑๑)



オモロイ
タノシイ
りんどべんちゃー


林道の95パーセントは
ダート道。

というかほぼダート。

ほぼほぼダート。

なかなか珍しくない?

もう。お腹いっぱいになったわ。


ダート好きにはたまらんダートちゃうかー。
って感じ。




帰りに

但馬牛買うて帰って


焼肉パーティやでー。









お腹も
心も
ジムニーも
満足
満足


めちゃ
濃い
いちにちとなりました。



れお
Posted at 2018/08/14 04:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ♪神戸・兵庫 | 日記
2018年08月12日 イイね!

肉肉しいバーガーを喰らい丹波竜に出くわす

肉肉しいバーガーを喰らい丹波竜に出くわす



アバルトくんで
お出かけー。







肉肉しい
ハンバーガーを食べに
行ってきた。





超有名店

























ステーキ肉の
肉肉しい
ハンバーガーに満足しながら

ダンナちゃん
オススメの
渓谷沿いを
ドライブ。


けっこう
丹波、篠山は
好きで、一人でもよう行っとんやけど
こんな道初めて。



福知山なんちゃら橋梁





武田尾廃線ウォークコースにも
似たような景色で
川のせせらぎも暑さを和らげてくれる




吊り橋発見




ええやん ええやん




吊り橋渡って


また少し行ったら


恐竜を発見

デカイ









これ
どっかで見たなあー



隼さんのブログでちょっと前に見た恐竜やん



隼さん
恐竜マニアやったんかー

そんなこと思いながら

ドライブは

まだまだ

つづく。


けど


今回は
続きは無いよー




れお
Posted at 2018/08/12 03:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ♪神戸・兵庫 | 日記
2018年08月11日 イイね!

山の日

山の日

写真は
氷ノ山

今日は山の日





今日は山の日


西日本第2位の日本百名山
劔山



























今日は山の日

山陰地方第1位の山
日本百名山
大山




雲の上





今日は山の日


兵庫県最高峰
氷ノ山
















ロングストレート





今日は山の日

播磨富士と呼ばれる
笠形山













砥峰やらセンガミネが見えとうらしい

わからんちーん




人生の山登り
今何合目??



れお
Posted at 2018/08/11 05:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山・トレッキング♪ | 日記
2018年08月10日 イイね!

こびとぱん

こびとぱん本屋で
「明石、垂水」
いう本を立ち読みした


めちゃくちゃ
ローカルな話


近所でない人には
全く
オモロない話。
意味わからん話。



しかも ほぼ
オッサンしか見てへん
みんカラオッサンのなかに
パン好きがおるとも
思えん 笑

ほぼほぼ。

でも
書く。


暇つぶしにでも
読んでちょ
忙しい人も 笑


今時、この手の本やランパス的な本ようあるね。
エエーーこんな店載るんやー とか
ここホンマにええよねー とか
いろいろ。 笑

そんな中 可愛いパン屋さんやな。と見つけたお店
「明石」と書いてあったんで住所や詳細は読まず
読めず、、というべきか 老眼 爆

「こびとぱん」
と言うネーミングが印象的でもあったし。


それに、元々パン屋さんマニアちゃうんで
あんまり、わざわざ行くとかない。

ダンマルシェとイスズベーカリーくらいしか
知らんし 笑
あ、小麦の森(コープさんの中)

春夏秋冬も行列見てやめたし
跳び箱パンも値段見てやめたし
トミーズのあん食も食べたことない
乃が美もブルジョワの食べるパンや思とうし。


パンが嫌いなわけちゃうし
好きと言えば好き。人並みに好き。
あちこち地方出張の多い人が言いよったけど
ホンマに神戸のパンは美味しいって。

有名パン屋さんでなくても
じゅうぶんおいしいよね。
そう思うわ。

ちょっと贅沢で美味しいパン食べたい時は
近所のダンマルシェですむし 笑
三ノ宮行った時はそこらへんにある
イスズベーカリーで買えるし 笑
毎日パン買わへし、普段は小麦の森。 笑
それで、私のパン食はじゅうぶんやねん。


で、
その日
偶然にも
インスタのフォローしとう人が
「こびとぱん」載せとってん。
しかも近くの人ちゃうのに
週一で通うらしい。

思わず住所聞いた 笑

私の中で「明石」言うたら
明石駅周辺 思とうから。

そしたら魚住とのこと。
あちゃー
ほんじゃ無理
魚住のパン屋まで行けん

と思いながら
行きましたー
わははー。

なんせ外観が可愛い










もう外観だけでええかー 笑
うそうそ







用事のついでに行ったんで
時間が夕方

ほとんど売り切れに近い
一番人気という
塩何ちゃらバターなんちゃらは完売
一時間おきにいくつかづつ出すらしいねんけど。
残念。
お店の方も親切で申し訳なさそうに
残念がってくれてんけど
ホンマ言うて、それ目当てでもないし、
外観に惹かれたという、不純な動機で行ったから。










インスタの毎週通ってる人も
そのパンお目当てらしいし
美味しいらしい。


ちょっとパン買いにいくには
私的には遠いんで
またいつになるか、ついでがあれば
塩なんちゃらぱん
買いに寄りたいなー。




買うてかえったパンは
どれも美味しかった


ついでがあったら
またいこ。
💙💜💚


れお
2018年08月09日 イイね!

赤れんがパークと由良川橋梁とドライブインダルマと鉄男

赤れんがパークと由良川橋梁とドライブインダルマと鉄男



とれとれセンターでj
思う存分海鮮祭りで
はじけ
自衛隊の護衛艦を見たあと






赤れんがパークに。
素敵やったわ。
こういうとこ好きやねん。
まあ神戸でも赤レンガ倉庫とかあるけど。













夏休みらしく
イベントとかしとったけど
初老のオバハンとオッサンは
そんな余裕もなく


涼しい場所を求めて
ウロウロ

楽しみにしとった
海軍夏野菜カレーをほおばる








どこが海軍なん?
特徴はどれ?

とかの野暮な質問はこのさいナッシング 笑
名前に海軍がついとうだけやーん。
と思てもシッー 笑







もっと笑けるんは
海軍ソーダ













この際やからね。
海軍とメニュー名についとう飲み物(これだけ)
たのんだよ


グッピーラムネがついてきた。

でもホンマにラムネと海軍は縁があるねん。
という説明書までついてきたけど
内容は割愛。






カレーパンも美味しそうやった。
ちちんぷいぷいで3位になったとか。
今回えらい
ちちんぷいぷいに縁がある 笑






赤れんがパークを出発。



関西ローカルの主婦に人気の
情報番組
ちちんぷいぷいの絶景散歩で
紹介されとった由良川の上を
電車が走る様子を
写したくて、そちらへ。




行く途中で
思わず
「入ってーー」と叫んだ。






昔々にあった
うどんの自販機が今も元気に活躍しとうねん。
全国からマニアが来るらしいよ。




ドライブインダルマ
通った瞬間すぐわかって思わずさけんだわ 笑
私、こういうの、結構めざいといねん。 笑




ちなみに
うどんの自販機は神戸にもある
(全国で2ヶ所か3かしょしかないらしい)






ちょうど行ったとき
おばちゃんがうどん補充しとxたわ。
おばちゃん、テレビと同じやったー。











インベーダーも神戸にあるけどなあ。 笑
そこは
昔懐かしのゲームだらけやし
ジュークボックスまである。

たぶん
ドライブインダルマよりようけある気がする。

まあでも
ドライブインダルマが
有名らしいので
偶然見つけたことに
ラッキー気分で立ち寄って見たよ。


私的には遠くやったら
わざわざいくほどでもないような、、、 笑
神戸にもあるから
そう思うんやろけどね。
無い人はいっぺんくらい行ってみたいんかもね。





そこから
ほんの少しで
由良川到着。



着いた途端に電車まで到着。
こういう田舎の単線電車。
下手したら1日に2、3本とかやん?

時刻表も気にせんと行ったんで
果たしてどうすべきか


愛媛の有名な駅の時も
そうやったんやけど。
到着と同時に電車が来る。
それって
ツイとんかツイてへんのか、、、
今回はツイてへん。

電車が通ってる間に写真スポットまで
行かれへん。
諦めなしゃーない。

諦めて帰ろうとした
その時
鉄男さんに声かけられた。


そのこと自体
ツイとんのか??

なぜか
ラッキーとアンラッキーが
同時に起こることが
多いきがするなあ。



鉄男さんはめっちゃおしゃべりな人で
全国の面白い電車と写真について
語ってくれる。


鉄男さんのエピソード色々あんねんけど
長なったんで割愛。



鉄男さんに
教えてもろた電車の待ち時間は30分。

待つでー!

ほぼ同時にダンナちゃんも
ネットで時間調べてくれてた。




鉄男さんに会わんでも
ダンナが時刻表みてくれてたんやけど。


ダンナはイラついて
もう帰ろうー ばかり言うから
諦めててん。


でも
可愛そうにおもてくれたんか
車にもどって時間調べてくれたみたい。



次いつこれるか、わからんしね。





写真の出来はろもかく
電車きたし
写真撮れたし
満足して



帰りかけた時
もう1本電車きよった。



だいぶ車に戻ってたから
慌てて戻るも間に合わず 笑
その一枚





でも嬉しい。



二本、正確には3本も電車見れたし
写真は二本もとれたし。




由良川
涼しい季節に
また写真撮りに行きたいなー。


つぎはね。
カメラ持っていくわ。笑


もうずっとカメラ触ってないし
この頃の写真全部やねんけど
iPadばかりやねん。


今回ほんまは
カメラ持って行くつもりで
当日の朝見たら
バッテリー切れ。
あかんねえ
せめて前日に準備しとかな。確かめとかな。

でも
これで
またカメラやろうーて
気持ちになっとんねん。
はよ涼しいなって
写真撮りに行きたいねん。
そういう気持ちやねん。

そのこと自体が
嬉しいねん。

気変わらんうちに
はよ涼しなってー 笑

またいこ。
❤️💛💜💙💚💛




長文
読んでくれて
ありがとう😊





れお
Posted at 2018/08/09 05:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジムニー 半端ないって!! すぐコケるやん 普通、車って そんな簡単にコケへんやん 車なんかコケたら 普通泣くで 普通の人泣くで コケたら大事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation