2018年07月06日

久しぶりに
ひたすらに
カブ熱に
侵されちゅうの
ダンナちゃん。
ダンナちゃんの最近の話は
カブと
ラーツー?
(なんやねんそれ)
ぴっちょりーな
(誰やねんそれ)
キャンプ的な?
キャンプ道具的な?
それ系の話
馬っ鹿し。
無洗米のつや姫を
2キロ購入。
初めての無洗米。
初めてのつや姫。
美味いんやろか?
100均の固形燃料
エエ感じや
ほぼ20分で固形燃料も燃え尽きた。
見た目的には
グゥやーん。
一口食べる。
ご飯の炊き具合はバッチシ。
ふっくらホカホカ。
米が、いつも食べてるのと違うからかな。
無洗米やからかな。
米の味が、
普段食べてるのと
ちょっと違うなあ。
外で食べたら
美味い思う。
相当、昔に
安い米を買うたら
死ぬほど不味かった経験があって
おかずはその日で終わるけど
米はずっと食べるもんやから
値段で決めず
美味しいと思える米を買う主義やねん。
この無洗米は
ダンナちゃんの
ツーリング用と
弁当用に使うことにして。
タイヤも買い換えて
張り切りちゅうの
ダンナちゃんやけど
お天気が気になるね。
429号線ってどおですか?
雨がやまへんなあ
ごっつい雨やなあ
怖いね
みなさん
気をつけて。
れお
Posted at 2018/07/06 08:07:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年07月05日
久しぶりに
ジムニーで
お出かけは
地元の
舞子公園。
笑
しゅっぱーつ。
明石大橋の下で。
明石大橋の上で。
お約束。
全然へーき。
もっともっともっと
はしのてっぺん
全然へーき。
そうそう
イチローの宣伝の
トンネルがここ♬
ライトアップされとうから
天井に、色ついとう。
神戸市内の某所のトンネル。
そうそう、
コープさんに
ニッチローが来とって
リポビタンもろた。
しつこく、イチローの真似しとった。
全然似てへんがな。
高山植物のニッコウキスゲ
黄色い花はパワフルやね。
元気もらえそう。
れお
Posted at 2018/07/05 03:41:44 | |
トラックバック(0) |
グルメ♪カフェ・バーガー | 日記
2018年07月04日

今時の
ハンバーガーは
お箸で食べるみたい。
アメリカンコブバーガー
&
キウイモーニ。
甘かった。
ローストビーフ
プレーン
紙に包んで食べるねんけど
若い子たちは、
紙に包んだまま、お箸も使てた。

なるほど。
私、ガーリックシュリンプ大好きやねん。
やっぱり美味しいわあ
あー幸せ。
💛❤️💜💙🧡💚
ご馳走さまでした😋
久しぶりに花の写真でも。
立葵
背の高い花で
街中にもよう咲いとう。
タチアオイの背が止まったら
梅雨明けやと言われとんやけど。
どうかな。
れお
Posted at 2018/07/04 05:51:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日
世界一のツリーを
見に行って以来の
メリケンパーク。
噴水ショーの噂を聞きつけ
行ってみた。
綺麗な噴水ショーが
始まった。
FMKISS
ポートタワー
ノートルダム神戸
神戸モザイク
カブ夫
明石大橋をバックに。
弁当箱にしか思えん
………けど
どうしても、これが欲しいらしくて
探し回った。
ふーーん。
💓
あ、そうそう
よなよなエールは
グラスに注いでから
暫くおいといたら
香りが強くなって美味しい
……らしいという
美味しい飲み方を聞いたので
早速ダンナちゃんに言うたら
試したけど。
ようわからず。
笑
れお
Posted at 2018/07/03 06:20:58 | |
トラックバック(0) |
I LOVE 神戸♪ | 日記
2018年07月02日
今日は
タコの日
らしい
2週間ぶりに来たら
すっかり出来上がっとったで。
海の家。
須磨と言えば
須磨アルプス
神戸の山登り愛好家の間で話題沸騰。
って少々前の話やけど。
イチローの宣伝
あの場所は
森を駆けるシーンは
森林植物園で
もうまさに
須磨アルプスまみれ。
いつイチローが来たん??
イチローも須磨アルプス来たんやなあ
なんか嬉しい
関係ないくせに 笑
イチロー半端ないって‼️
須磨アルプス来るんやったら
言うてーや。
須磨アルプス来るなんか
聞いてへんやん。
あんなとこ走れるって
イチロー半端ないって‼️
↑
またしつこく使いたかってん。
ミーハーやからね。
イチローのトンネル
と
蓬莱峡(川の写真しかなかった)
ダンナちゃんのカブ夫が
完成したらしい。
どーでもええねんけど 笑

久しぶりに後ろに乗った。
れお
Posted at 2018/07/02 07:19:35 | |
トラックバック(0) |
I LOVE 神戸♪ | 日記