• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月01日

1500Km/4000pm

1500Km/4000pm 納車からそろそろ2週間。

主に通勤のみの使用ですが、高速の移動が多いので
2500回転から500㎞ごとに500回転上げる方法で馴らしを行っています。

高速利用なので今は3500ぐらいまではリミットまで引っ張った後にキープ、距離とともにじわじわリミットを上げながら出来るだけ穏やかに回すように心がけています。

前車がこなれきった状態からの乗り換えだったため、
第一印象は「何もかもが重い」でしたが、操作系、エンジンともに距離とともにスムースになってくるのがありありと分かって今はかえって楽しいです。今は4000rpmまではスムースに吹け上がりますが、320を軽快に走らせるにはもう少し回転数を稼ぐ必要がありそうです。

足回りはまだまだ硬く、もう少し鍛える必要がありそうです。
また4000rpm 6速で結構な速度域に達するので実用上は問題ないのですが、MTのように意のままに操るにはATの特性になれる必要がありそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/01 21:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

G350d 175600km走破!
DORYさん

加賀百万石 1
バーバンさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年8月1日 22:25
以前318i(N42エンジン)を慣らしたときも、toyさんと同じ印象を持ちました。しかし、慣らしが終わり距離が伸びる毎に、このエンジンのすばらしさが解ってきたのを思い出します。それから、シフトプログラムが、自分のドライビングスタイルを学習するようになると、もっともっと乗りやすくなると思います。
コメントへの返答
2008年8月2日 12:38
コメントありがとうございます。
Dモードは疲れた仕事帰りにはありがたいのですが、かなりジェントルな加速なのでステップトロニックを多用しています。318時代並の俊敏さになるまであと2-3000キロは走る必要がありそうです。
2008年8月2日 13:46
とても参考になるレポートをありがとうございます。以前のE46でも同様なエンジンでしたが、納車前からREMUSマフラーに取り換えていたせいか、とても吹けあがりが軽く加速パワーも「意外とあるもんだな」と感じていました。そこで、今回も納車前にARQRAYマフラーに換えていますが、ちょっと「重いのかな・・・やっぱ」ってな感覚で、低速のパワー不足を感じています。でも、未だ高速走行していないことや走行距離400Kmしか走っていないこともあるので、これからですが。でも、BMWは自分のフィーリングにエンジンが仕上がって来るのが面白いところですよね♪
コメントへの返答
2008年8月3日 21:41
コメントありがとうございます。
私も前がN42エンジンの318でしたので、重量増に伴う出足の悪さは感じています。なのでM1発進を多用してしまいます。もう少し引っ張れるようになると意図したように走れるような感じがします。5000くらい
まで廻せるようになれば「駆け抜ける歓び」が戻ってくると思っています。3000㎞まではひたすら我慢ですね。
2008年9月14日 0:51
慣らし運転をどのように行っているか、ぜひ教えてください♪
コメントへの返答
2008年9月15日 23:16
コメントありがとうございます。
今行っている馴らしは
300キロまでは2500回転維持
500→3000
1000→3500
1500→4000
2000→4500
2500→5000
とレッドゾーンまで上げています。5000以上は4速でも140㎞/hになってしまいますからスタートダッシュぐらいしか廻せませんが。
500㎞ごとにエンジンがこなれていくのが実感できると思います。私のは5500までストレス無く吹け上がります。4500ぐらいから金属音になり、いい感じです。最初スカスカの低ー中回転のトルクも太ってきたように思います。頑張ってくださいね。

プロフィール

「冬の準備 http://cvw.jp/b/412368/47194947/
何シテル?   09/03 22:06
車歴S130Z,FC3S,NA8B,E46 318iセダンMsp 2台(前期、後期)E92 320クーペ,M2 ガソリン車はM2で終わりと思っていましたが、A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正キーレス復活の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:31:54
ルノー(純正) 新型オーディオ交換 格安ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:27:14
FRANCE から EMS が 到着♪ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 20:11:27

愛車一覧

アルピーヌ A110 アビ子 (アルピーヌ A110)
カングーの車検のためディーラーに行ったら、ブルーアビスのデモカーが売りに出ていました。オ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46は2台10年のりました。この後期型は5年10万キロ走りました。手足のようによく走る ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E92は10年乗りました。2か4のオープンも考えましたがクーペにしました。4シリーズも考 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
320 Hi-Line スペースグレー、内装ジェイドグレーの灰色号BMW3台目です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation