• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu_Pの愛車 [プジョー 307SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2008年7月5日

AL4の不具合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ最近、1~2週間おきに、Automatic Gearの異常の旨、マルチファンクションディスプレイに表示され、ギアポジション表示の部分が”--"になってしまいます(ギアは、3速固定となっていないようですが)。一端エンジンを切って、再始動すれば良いのですが。なかなか面倒です。

とりあえずは、ATF入れ替えを実施して、スムーズさは戻ってきましたが、根本的に解決はしていません。

バルブボディのバルブ交換か、最悪はアッセン交換ですかね。プジョーは、リビルドセンター?があるので、リビルド品が入手できますが、30-35万といったとこでしょうか(新品70万、シトロエンはリビルド品出てきません)。

ちなみに走行距離は、3.5万キロ前後です。

とりあえずは、気にしないというラテンののりで、様子を見ることにします。

以前乗っていたCitroen Xantia(後期)も、AL4でしたが、13万キロ、トラブル無しでした。

これさえ無ければ、たいした故障の無い車なのですが。

どうやら308も4ATみたいですが、やはりAL4なのでしょうか?
2
ATFを3~4L交換したのですが、最近は、シフト時のショックも元に戻ってきたし、ATのエラーも変わらず出る状況です。ATF入れ替えじゃ、やっぱ直りませんな。>ディーラー様:

もっと酷くなったらオーバーホールだな。
3
AL4については、ソレノイドバルブのトラブル報告も多く、うちのも多分そこが問題と思われます。

対策品はボルグワーナ社製(2574.16)のもので、古いバルブ(2574.10)が付いている車両(2000-2003年式頃)であれば、ECUソフトウェアーのup dateも必要です。費用は、6~8万と思われますが、載せ替え(30万以上)よりも安いですし、完全に壊れてしまう前に直しておこうと思います。
4
最近、朝晩は寒くなり、ほぼ毎日AL4はエラーを発生してくれます。そのため遂に、工場入りです(11/15)。バルブボディの脱着と洗浄で、とりあえずは正常に動作しているそうです。バルブ自体を交換するか思案中です。
5
結局は、ソレノイドバルブの取り外しと洗浄で、非常に動きがスムーズになり、エラーは出なくなりました。

ソレノイドバルブの新旧の違いは、単純に出力の違いらしいです。新しい方は、出力が高いので多少ゴミが詰まっても動作するため、エラーが出にくいというだけということで・・


AL4(DP0)オーナの方、出来るだけ定期的にATFを交換をすることをお勧めします。
6
その後、約3年、4万キロほど走りました(2011年11月現在)。このところ気温も低く、またエラーが出るようになったため、3回ほどATFを入れ替えてみましたが、症状は改善しません。

ソレイノイドバルブを交換しても、3〜4万キロ走ると、結局はダメになるという例もあるようです・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

断熱シート追加

難易度:

307SW エンジンオイル・フィルタ交換

難易度:

マルチファンクションディスプレイ交換 シトロエンC3用~シトロエンC3用

難易度:

オーディオ入れ替え(備忘録

難易度: ★★

エンジンオイル交換 47,900km

難易度:

やっとコーティング ぷじょーくん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GR86, C型を契約しました! http://cvw.jp/b/412493/47188565/
何シテル?   09/01 12:27
 はじめましてKazu_Pです。気付いた時には、車好きでした。大好きな車、ロードスターで通勤・ドライブと楽しんでいます。ノーマル+αで格好良い車に仕上げていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5二号機 (マツダ CX-5)
2月末契約。3月30日生産、3月31日登録。4月27日に納車されました♪ KEの初期型か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
生産最後の月(H22年3月)にNBから,サンフラワーイエローのロードスターNC2に乗り換 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD_ADW, ジールレッドマイカ, 19インチ, 7.20に納車されました♪ 普段は、 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
BX2台の後は、後期型のXantiaに乗り換えました。この型からエアバックが増えた(運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation