• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKU-aquaの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2008年8月31日

HIDフォグバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バンパーを外さないでのフォグバルブ交換です。
携帯で撮ったのであまりよく見えないかもしれません。
まずタイヤを外して、アンダーカバーとインナーフェンダーカバーのねじを外します。
インナーフェンダーをペリッとした状態です。
2
フォグ本体が見えてきますので、写真のようなねじを4個外します。
ステーが邪魔な場合もありますので、その場合ステーもいったん外しましょう。
3
カバーが外れたらあと一息です。
止め金がありますのでパチッと外します。
ピントが合ってなくてすみません。
4
やっとバルブが見えました。
これを少し回してバルブを外し交換します。
5
交換後はこんな感じです。
6000Kになり色味が黄色から白色に変わりました。
6
ヘッドライトとフォグ。
どちらも6000Kです。
B-PACSさんありがとうございます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月31日 23:44
ああ、いいなあ。。。きれいだなあ・・・。

どっちに転ぶのか、あと2か月で決まります!!(笑)
コメントへの返答
2008年8月31日 23:55
かなり綺麗ですよ!

夕方からライト全開です。(爆)

あと2か月と言わず、今ならまだキャンペーン中ですよ!

お仲間待っております。
2012年12月2日 19:08
こんばんは。突然すいません・・ バーナー交換時の特殊ねじはどうやって緩めまたか教えて頂けないでしょうか?やはり特殊工具が[必要でしょうか?宜しくお願いします

プロフィール

いろいろな方と交流したいと思います。 みなさんいろいろとアドバイスよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
平成20年2月納車しました。
その他 その他 その他 その他
写真
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation