• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月12日

blackie北の大地を行く③宗谷岬〜富良野

blackie北の大地を行く③宗谷岬〜富良野 こんばんは🙇‍♂️
第③弾は稚内を出て、宗谷岬〜エサヌカ線〜富良野です。
本日も350キロ越えです😅


宗谷岬到着❗️YouTubeで見る宗谷岬はもの凄い強風な動画ばかりですが今朝は微風でしょうか?穏やかな天気で散歩も出来ました。

それから最北端のガソリンスタンドで給油。



小さい帆立の貝殻、給油記念品です。
これ欲しかったんです〜🥺🙏
これぞ真心❗️1日に何台の観光車両が来るのか皆にお渡しして1日に何個要るのか、、、
作るのも大変ですよねありがとうございます🙏
ハイオク35L程入りましたので、燃費10キロ越えの計算です👍🏻


猿払電話中継所を見ました。いつの時代も変わりませんね💦

そしていよいよエサヌカ線です‼️
今回の旅オロロンラインと、エサヌカ線がメインイベントですからね😁


始まったと思ったらいきなり一直線❗️
テンパっちゃって即撮影始めましたけど、まだまだ撮影ポイント満載です。




いいでしょ😁自画自賛。お天気は少し雲が厚かったですが贅沢は言いません。


車内から📸

いや〜予想以上のエサヌカ線感動しました。これは一見の価値ありですよ皆さん❗️是非是非行ってみてください。

それから富良野までのんびりツーリングです。途中道の駅美深でソフ活です❗️🍦

こちらも濃厚さではなくミルク本来の味で勝負する感じで美味しかったです。

そして富良野へ

フロントホイール汚れたなぁ〜😅まぁー全体だけど💦



そんな感じで本日も無事にホテル着です。
着いたら即

たまらん❗️

前回ブログもたくさんの、いいね&コメントありがとうございます🙇‍♂️
いよいよ明日は富良野〜苫小牧編となります。
連日失礼致しまーす🙏





ブログ一覧
Posted at 2022/07/12 19:24:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2022年7月12日 20:10
こんばんは。
この一直線道路とっても気になります。^ ^
他の車両はあまり走っていない感じでしょうか。
良いですね。走ってみたい衝動に駆られます。😊

致し方ないのでしょうけど、ガソリンめっちゃ高いですね。😵
渋滞も無さそうですので燃費は伸びますか?

ソフトクリームとビールは定番のようで^ ^
私も甘党でビール好きなので、今夜はビールで乾杯です。w
コメントへの返答
2022年7月12日 22:07
みゃっちさん、いつもどうもです🙇‍♂️
感動しますよ🥺私YouTubeでエサヌカ線の動画見まくってたので鳥肌モノでした。
観光の車両が多いです。
一度走られる事お勧めします。是非是非‼️

はい、渋滞ないですよ😅クルーズコントロールが欲しくなる程です。ソフトと、ビールは定番です😋
鉄旅だと朝から飲んじゃいますけど、車だと我慢してからのビールが、効きます🤣

また明日も安全運転で楽しんできまーす🙇‍♂️
2022年7月12日 20:16
こんばんは♪
天気にも恵まれて、何よりですね。なるほど、新潟からフェリーで北海道に行けるんですね_φ(・_・はて、自宅から一番近いフェリーはどこだろう??
どストレートの道が果てしないですね😳右左折の道もないなんて、さすが北海道。
次のブログも楽しみにしています😊
コメントへの返答
2022年7月13日 5:44
おはようございます🙇‍♂️お天気皆様のおかげで助かっております。
昨日、行動予定を終えてホテルに向かう途中にザァーっと一度降られただけです👌

フェリー旅なかなか楽しいですよ
乗船待ちで他車を見ていると、着いた先で何度も遭遇したりすると😁今もあのハーレーの人に会えるかななんて想像してます。

是非是非オロロンライン&エサヌカ線猛烈にお勧めします。

はい🫡ありがとうございます。
本日も安全運転で楽しんできまーす。
コメントありがとうございました。
2022年7月12日 21:15
私もそのミニ帆立貝もらいました👍
3週間前よりハイオク3円/L上がってますね😅
道警さんが頑張っているようです。お気をつけて。
コメントへの返答
2022年7月13日 5:55
おはようございます☁️
いつもどうもです🙇‍♂️3円もですか〜💦
しかしこの真心の記念品とても嬉しいです。店員さん毎日何個作ってるのだろうか🙇‍♂️

しかし燃費伸びますね!昨日は旭川市や富良野の市街で信号が増え流れが悪い感じがしたので、燃費落ちたかな、、、まぁー燃費を気にする車でもないので🤣

はい🫡了解致しました。レーダー搭載パンダには気をつけます。
ありがとうございました🙏
2022年7月12日 21:50
エサヌカ線、恥ずかしながら知りませんでした。
コレは絶対に行かねば!
交通量も少なそうで撮影もしやすそう(^^)

引き続きソフ活もよろしくお願いしまーす🍦
コメントへの返答
2022年7月13日 6:00
おはようございます☁️
北海道のツーリング本にはこのエサヌカ線とオロロンラインは必ずと言っていいほど掲載されてますね♪
そう言った本やYouTube、あと北海道師匠にはアドバイス頂きました。

撮影出来ますよ!皆さん上手に間隔を開けながら撮影大会です😅

はい今日は富良野でソフ活予定です。
今日も安全運転で楽しんできまーす。
ありがとうございました🙇‍♂️
2022年7月12日 23:05
ポルシェに真っ直ぐな道路 にあいすぎです😊
羨ましいを通り越して感動です🥹
コメントへの返答
2022年7月13日 6:02
おはようございます☁️
コメントありがとうございまーす🙇‍♂️

私も待望の道を走れて大満足です。
鳥肌立ちました😁

車も絶好調です。家に帰るまで安全運転で頑張ります👍🏻
2022年7月13日 7:06
もう、毎日自分が言ってるような気になって読んでます。オロロンラインとエヌサカ、早速ツーリングマップルにポストイットしときました。
コメントへの返答
2022年7月13日 8:15
たくさん毎度どうもです🙇‍♂️
ありがとうございます😁是非是非一直線の道を堪能してきてください❗️
景色も最高ですよ❗️原野‼️って感じ
オロロンラインとエサヌカ線を走るとなると目指すは稚内、宗谷岬になりますね👍🏻
魚も美味しいよー😁
今日も安全運転で楽しんできまーす🙏
2022年7月13日 8:29
まだ北海道を満喫している最中になんなんですが.....
次回は絶対道東をお勧めしますっ ❕
今回はまっすぐの道路を.....
次回は道東の緩やかにアップダウンしながらガーブする牧草地帯をドライブする感覚に.....
喜びを覚えると思いますよっヾ(*´∀`*)ノ
ついでに「天空に延びる道」や「ジェットコースターの道」もコースに入れられるので効率的 ♡~
お暇なときに「道北編」「道東編」Jetcity1972のブロブを遡ってみてくださいませ~(手前味噌ですみません)。
コメントへの返答
2022年7月13日 12:37
いつもどうもです🙇‍♂️
図星😁東に行きたいです。はい❗️あの牧草地帯のコーナーの連続ツーリング本で見てます🥺うっとりしますねー

ジェットコースターの道とか富良野にもいっぱいあるような😁規模が違うかな

帰宅しましたらしっかり拝見させていただきます。ありがとうございます。

コメントありがとうございました。今ラーメン待ちです🍜😊
2022年7月13日 12:27
なんとかお天気持ちこたえていますね!
エヌサカ線は曇り空でもなかなか雰囲気出るのでOK!
富良野はだんぜん晴れているほうがよいですけど、ラベンダーもキレイに咲いているようだし、よい旅になりましたね。
最後までご安全に~~!
コメントへの返答
2022年7月13日 12:40
師匠ありがとうございます。
なんとか持ってますよ😊たまにぱらっと来る時もありましたが予定に影響する様な雨は無し🫡

今富良野でシナトララーメン待ちです。
腹減った〜😋😋
ラーメン食べたらフラのマルシェでソフ活です😋
2022年7月13日 17:49
お気お付けて♬
コメントへの返答
2022年7月13日 18:02
ありがとうございます🙇‍♂️
現在苫小牧港で乗船待ちです。
帰宅するまで気を緩めず頑張ります😅
2022年7月13日 22:03
↑のコメントからするとそろそろ出航された頃かな… 今回はひどい天気にならなかったみたいで何よりでしたね。
ご自宅までお気をつけて〜
コメントへの返答
2022年7月14日 20:06
ありがとうございます。返信遅くなりました🙇‍♂️
電波が来なくてバタバタです😅
天気予報はいい方に外れてくれましたよ❗️

今は帰宅してゆっくりしております。
イイね&コメントありがとうございます。

プロフィール

憧れだった空冷ポルシェに乗れる様になりました。何シテルは都合により非表示設定していますご了承下さい。みんカラ放置状態、長く更新のない方はフォロー解除させて頂きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅組オフミ(紅/黒の回)7月の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:24:52
★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:01:42
2025 ニセコパノラマライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:38:21

愛車一覧

ポルシェ 911 blackie (ポルシェ 911)
今年(2024)で15年の付き合いになりました。意地で維持しております。足腰鍛えて免許返 ...
日産 NT100クリッパー クリギン (日産 NT100クリッパー)
2014/6/19無事納車されました! 納車時走行距離22キロ。
その他 自転車 パナモリ (その他 自転車)
パナソニッククロモリFRCC32 6600アルテグラから8000アルテグラにアップグレー ...
アメリカその他 その他 klein Palomino (アメリカその他 その他)
カラハリブラッドレッド ガレージで埃を被っておりましたが、勿体無いので活用します😃 X ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation