• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月08日

blackie北の大地を行く2024 下船〜帯広編

blackie北の大地を行く2024 下船〜帯広編 連日ブログ失礼します。

本日は2時間遅れで小樽着となりました。

始めに目指すは三国峠、札樽道〜道央道と走りますが終始雨

一般道は路面が凸凹で老体にはきつい(笑)

観て下さいこの景色‼️霧‼️(涙)

楽しみにしてましたが残念。


でも北海道らしい道を走るのは気分がよろしいです。


第五音更川橋梁あとかな?

時間の都合で帯広駅周辺では食べられないので、上士幌の町で豚丼です。わがまま言ってお刺身定食のご飯抜きをお願いしました。

ここのお肉は歯応えのある厚いお肉です。でも噛みきれないような硬いお肉ではなくって美味しかったです。お腹いっぱいお刺身も美味しかった!

そして本日のメインナイタイ高原牧場へ





青空も見られて良かった。ここも霧で観られなかったら何しにきたのか(笑)

ナイタイ高原から帯広への農道

半端でない景色!

朝から雨でどうなる事やらと思いましたが何とかお天気も回復して、絶景を楽しめました。いゃ〜信号の無い道って最高!


先程宿につきモール温泉を堪能、ツルツルヌルヌルです。その後はプシュ!と(笑)

本日も無事に走り終えました。
これからばんえい競馬当ててきます‼️

それではまた!
ブログ一覧
Posted at 2024/07/08 16:32:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

023premium 帯広オフ〜2 ...
ゆーーすけ♪さん

快晴の日々が続きます・・・
マル運さん

SS観戦制覇! ラリー北海道2024
快適インプレッサさん

✈️ドバイ旅行⑥ : 🇹🇭タイ ...
ピカ1さん

草津白根散歩&たしろ村花火
cookiearejiさん

星空を観に♪
えいパパさん

この記事へのコメント

2024年7月8日 17:51
地獄からの、天国♪
コメントへの返答
2024年7月8日 17:57
三国峠は霧地獄
ナイタイテラスは雨降るサギでした。(笑)
2024年7月8日 19:02
こんばんは

流石北海道!!
デッカイ道ですね。

美味しい物見るだけで嬉しくなりますよ。

私のいつかポルシェで、、、と思います。😊

楽しんでください。✨
コメントへの返答
2024年7月8日 20:58
コメントどうもです♪ほんとでかいです!景色の抜けが違います(笑)

是非是非北海道のツーリングやってみて下さい!ハマると思います。
2024年7月8日 19:18
こんばんは。

以前この航路を乗船した時に小樽港到着が1時間遅れた時があって、途中の2~3時間だけでしたがかなり揺れましたが、2時間遅れだとなかなか大変だったのでは・・・、こういうときにあの個室だと助かりますね。

三国峠、ここへ自分が初めて訪れた時とまったく同じ光景です。8月なのに寒かったです(^^;
コメントへの返答
2024年7月8日 21:00
こんばんは♪コメントどうもです🙇‍♂️

いゃ〜揺れました。売店でお土産買おうと物色してたら揺れで転けそうになりました(笑)
立っているのがやばいくらい!
ベッドで横たわると自動で寝返り打てます(大袈裟か)

三国峠は残念でした〜気温は涼しいくらいでしたね
2024年7月8日 19:28
天気は少し残念ですが・・・涼しいのでしょうか!?
いや~東京はぶっ倒れそうです・・・泣
帯広の豚丼は美味しいですよね!昔出張でよく食べたのですけどね。
やっぱり、素の964デザインは良いですね。いじっちゃってるのが多い中、シンプルイズベストです。道中お気をつけて!
コメントへの返答
2024年7月8日 21:04
コメントどうもです♪三国峠の絶景を見たかったですが、悪天予報のナイタイテラスで晴れてくれたので、満足です😊
東京やばいくらいですね😅
帰りたく無いです。豚丼のタレを買ったので家でも楽しみます(笑)

ありがとうございます。明日は襟裳岬です。
2024年7月8日 20:24
つよ太郎様
拙者も東京から本日札幌入り。羊ヶ丘や大倉山へ行ってサッポロファイブスターを飲んで宿入り。
9日は富良野へ、10日は帯広へ、11日は小樽へ。
スピード取締りに気を付けて涼しさを満喫しましょ。
コメントへの返答
2024年7月8日 21:06
コメントどうもです♪お疲れ様ですー!
入れ違いですね!帯広楽しめますよ〜先程ばんえい競馬行ってきました。外れましたけど(笑)

スピードと動物、お互い気をつけましょうね♪
良い旅を🫡
2024年7月8日 20:25
初日から走ってますね。
ナイタイ高原は新しくなってから行ってないので、行ってみたいです😊
コメントへの返答
2024年7月8日 21:10
コメントどうもです♪走ってます〜何と言っても信号ないんで(笑)走れますね!

通りから曲がってテラスまでの道が絶景で最高ですね♪インスタ360で撮ってきたので編集が楽しみです。

ソフトも美味しかったです。
2024年7月8日 20:33
つよ太郎さん、お晩です😃

初日からロングで頑張ってますね😆
今日は道北方面は雨、道東は晴れた様ですね😉
明日はまた雲が多い1日になりそうですが、水曜日は晴れ間が出る予報になってますよ🤭
今日は疲れを確り癒して明日に備えて下さいね🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2024年7月8日 21:12
コメントどうもです♪関東圏で同じ距離走ったらヘロヘロかも知れませんね〜こちらは信号が少ないしペースが全然違うので楽にロング走れますね

モール温泉で疲れが取れました。明日は襟裳岬と911です。楽しみです。
2024年7月9日 12:19
こんんちは。
昔、帯広が担当地区で3年ほど営業をしていました。

豚丼も有名ですが、私がびっくりしたのは「いくら丼」です!
どんぶりの上に、山盛りのいくら!!!
ほっても、ほってもいくら!!  ついでに安い!!
道東では海の幸もおいしいですよ、味わってみてください。
コメントへの返答
2024年7月9日 13:17
コメントどうもです♪ただいま襟裳岬の市街で鉄火丼蕎麦セットを頂きました〜

いくらも美味しいですよね♪
この旅で何キロ太っているか楽しみです。😅
2024年7月9日 20:07
道民ですけど…ナイスコースてすね〜!👍
コメントへの返答
2024年7月9日 20:19
コメントどうもです♪

ありがとうございます。北海道自車3年目です。今年は十勝帯広日高といった感じです。どこを走っても素晴らしいですね♪関東圏で走るのが嫌になりますよ(笑)
明日は最終日悲しい😭

プロフィール

憧れだった空冷ポルシェに乗れる様になりました。何シテルは都合により非表示設定していますご了承下さい。みんカラ放置状態、長く更新のない方はフォロー解除させて頂きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅組オフミ(紅/黒の回)7月の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:24:52
★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:01:42
2025 ニセコパノラマライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:38:21

愛車一覧

ポルシェ 911 blackie (ポルシェ 911)
今年(2024)で15年の付き合いになりました。意地で維持しております。足腰鍛えて免許返 ...
日産 NT100クリッパー クリギン (日産 NT100クリッパー)
2014/6/19無事納車されました! 納車時走行距離22キロ。
その他 自転車 パナモリ (その他 自転車)
パナソニッククロモリFRCC32 6600アルテグラから8000アルテグラにアップグレー ...
アメリカその他 その他 klein Palomino (アメリカその他 その他)
カラハリブラッドレッド ガレージで埃を被っておりましたが、勿体無いので活用します😃 X ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation