• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよ太郎のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

新レンズ購入!

お友達の皆さんこんにちはー!

今日は、新レンズを購入しました。
今年になってPENTAXからNikonへメーカー変更し
18㎜-105㎜という、標準ズーム1本で頑張ってきましたが
5日に、モテギでおこなわれるアイドラーズのレース観戦に向け
どうしても望遠が必須!良い機会ですので購入となりました。

余裕があればニコンVRⅡの70-200㎜F2.8なんてレンズが欲しかったのですが、
どうにも予算が追いつきません(^^ゞ(964のメンテをもっと頑張りたいので・・・)

それでランクは下がりますがVR付きの70-300にしました。
シグマの100-300㎜F4なんてのも候補でしたが、こちらは手ぶれ補正無し!
プロ野球のナイター観戦時にも使いたいのでVR無しの理由で却下(^^ゞ

以前使っていたPENTAXとTAMRON70-300㎜の画像。30メートルほど離れた電柱をパチリ

パープルちゃんが~べっとり!

D300とAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)の画像


タムロン&K10D こちらも30メートルほど離れた電線にあるボックスをパチリ

あまりにも暗く写りすぎるので少しレベル補正をして明るくしてやると更にパープルちゃん

ニコン&ニコン

すべて手持ちの撮影ですので解像度については度外視してください。

それにしても、どえらい違い!まぁ~価格も違いますけどね(^^ゞAFスピードも段違いです。

装着図


これで、サーキットも万全ッス!皆さんの熱い走りをバシバシ撮りますんで、よろしくどうぞ~!
Posted at 2009/11/28 12:24:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年11月25日 イイね!

魔界君がまた魔界へ・・・(おは黒の後編)

おは黒を早退し、魔界家を目指したつよ太郎。隣には魔界君を乗せ目白のショップへ
パッドを取りに行きます。その後4号へ入りあらん、さんと合流します。

八王子ICで降りカーショップで工具やジャッキを購入。十字レンチを買う魔界君に
あらん、さんの一言「そこから~」店内で爆笑です。
2輪用ヘルメットを購入したかった魔界君にやめろとおじさん二人で攻撃!「4輪用にしなさい」(^^)
しぶしぶ購入をあきらめた、魔界君でした。

その後魔界宅到着!とそこへセグロさん!またあとで来るね~とご近所だそうです。
そしてガレージの中へ!いつ来ても良いわ~このガレージ!こんなガレージに964止めて
お酒飲みながら納得いくまで磨きたいもんだなぁ~

では作業開始~!とその前に腹が減って出前を取りました(^^)もやしそばを食べたぞ~
あらん、さんと魔界君はカレーライス。魔界ママにお茶をだしていただきました~(^^)
まぁ~何を食べたかなんてどうでもいいですね(汗)もやしそばを食べて(本気の汗)

さぁ~始めるか!ホイールボルトをゆるめて、ジャッキアップ!と、進めていくと
魔界君に手順が伝わらないと、あらん、さんからアドバイス。なるほど!
一つ一つ確認しながらパッド交換を始めました~それで外れた左フロントのパッドです。

ボロボロです。酷使されました~

新品パッドとの比較


そして、ゲーリーフィッシャーのMTBにのって颯爽とセグロさん到着!お手伝いしてくれます。


キャリパーのピストンを広げるとブレーキオイルがタンクから溢れますよね~(^^)
魔界君スプーンですくえ!と私(^^)あらん、さんスポイトあるよ~
あらん、さんは何でも持ってます(^^)    この頃は楽しく作業できたなぁ~・・・

それで、あらん、さんは何をしていたかというとライトにフィルム貼りをしております。
ドライヤーを片手に空気出しに懸命です。


そして、無事にパッド交換完了、ライトのフィルム貼り完了!あらん、さん。セグロさんがお帰りに
甥っ子がお世話になりましたm(_ _)m

それでは、試走に行きますか~~久しぶりのボクスターの運転です。
964に比べてすべての操作が軽いですね!クイックシフトの入りも軽快!
クライスの音も素晴らしい!パッドも問題なく、鳴きもせず快調です。

そして、洗車をしてもらおうと近所のカーショップへ立ち寄ります。
受付の前に停車して、少しハンドルを切ると「グィ~~ン」と異音が少し聞こえました。
ちょっと気になりましたが、こんな音が少しはするかもしれないなぁ~程度で
待合室へしばし休憩しながら、洗車待ちです。

洗車場へ戻ってみると綺麗になっております。この辺の画像は魔界君がアップ済みです。

では、魔界家へ帰りますか~!ハンドル回すとまた「グィ~~ン」(--;)
しばらく走ると「グギィ~~ン!」さらに「ギュギュギュグィ~~ン」これヤバくないですか~
つよ太郎&魔界君の気持ちは「ブルゥ~~~~」

ガレージに入れて下を覗くとパワステオイルだだ漏れです(--;)
あんなに楽しく交換作業していた数分前が走馬燈のように・・・
その場で立ちつくしお互い言葉を失った魔界君と私でございました。

素人が色々考えてもしょうがない!早くプロに見てもらおう!当たり前の結論を
二人で確認し、帰路についた私でありました。

そして今日またまた987ボクスターを運転して、Adenauさんへ

その後の様子は魔界君のブログの通りです。ステアリングギア周りの増し締めで
効果があればいいのですが、予断は許さないかなぁ~

そんな感じではありますが、原因等も分かって一安心のつよ太郎でした。

おしまい

Posted at 2009/11/25 23:32:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年11月25日 イイね!

おは黒1周年記念。いろんな気持ちで終了しました。

お友達の皆様こんにちは!
先日おは黒1周年記念のオフ会が開催されました!

昨年のちょうど11月一人のおっさん(mu1763さん)が初めたこの集い
最初は1台1名のこの集いも、今回40台近い(?)ご参加となりました。
前にも書きましたが、「継続は力なり」ですね(^^)

これだけの参加数ですと、ご挨拶も不十分でお話しできなかった方も
多々居ると思われますが、お許し下さいね

私としては今回、ご参加の皆様の車両とオーナー様を撮影したいと
思っており、皆様にはご協力いただき撮影を進めさせてもらいましたが
先ほど、mu1763さんと確認したら、撮れていない方が分かりました。
掲載されなかった方本当に申し訳ありません。謹んでお詫び申し上げます。

では撮影順に掲載します!


右の方がメインのゆうちゃんです!(^^) ゲンバラでない理由はおもちゃが乗らないからです(^^)


ケロはちさん。HN変わったんですよね~お疲れさまです。


AKさん。はるさんのお友達です。バサルトでいいのかな?黒メタです29.000キロの
とっても綺麗な964でした。


はるさんです。2ヶ月連続でお会いできましたね(^^)


冴羽兄ぃ~いつもおちゃらけてくれてありがとう!とっても気さくな兄貴です。


Vaam16さん。964のコクピットからの風景は如何だったでしょうか?増車を期待しております(^^)


さなださん。ウイングどうなったかな?両面買った(^^)分からないことがあったらメッセしてね♪


964お友達の、バロンくん。お会いできて光栄です!また絶対にお会いしましょうね(^^)


964お友達の、39ingさん。お会いできて光栄です。。また絶対にお会いしましょうね(^^)
あら!バロンくんと同じ内容だ(滝汗)お友達にも宜しくお伝え下さい!


亀ポルさん。今日もお疲れさまです!亀さんってなごみ系です。話し方とか振る舞いとか
とてもやさしいお兄さんです(^^)RQも好きですけどね(^^)


リラックマさん。お疲れさまです。銀彼三兄弟としては複雑な心境ですよね~(頑張れかんぢさん)


のくさん。お疲れさまです!おは黒グルメ部門担当(^^)今度海鮮の美味しいところ連れて行ってね


RossoBoxsterSさん。お久しぶりです!奥多摩ー勝沼以来ですね、またお越し下さいね


ぼく34さん。福島からはるばるおありがと~~!春になったら行くからね(^^)


弾丸パパさん。ヤフーの方でブログ展開中だそうです。MACではお話しどうもでした。


青葉のこてつさん。やっとお会いできました(^^)今後とも宜しくお願いいたします。


cayさん。cayFactory代表です(^^)皆さんアルミパーツでお世話になってますね!


☆☆ひろ☆☆さん。カーボンリアスポで911へ変身します。(^^)3人目はさなだ君か!?(^^ゞ


おは黒の雑学王。ワイ”鉄人”マツナさん。お疲れさまです。今回あまり話せませんでしたね
まぁ~いつも話してるからいいか(^^ゞ


説明しません(^^ゞmu1763首謀!駐禁です。冗談抜きで1年間お疲れさまです。来月はいつにする(^^)


JEDI_!さん。お初で大した挨拶も出来ずゴメンナサイ!今後ともよろしくお願いします。


Acky@GAAさん。お初で大した挨拶も出来ずゴメンナサイ!今後ともよろしくお願いします。
あらっ!また同じ事を(^^)
私からの説明なんて不要ですよね(^^)ブラックバードさん。今回はお子様とご一緒に素敵です。


キ~ボさん。八ヶ岳でお初から今回はるばるありがとうございます。
とても、ご丁寧なお話し振る舞いで恐縮ですm(_ _)mまた、ご一緒しましょうね!


HIDEYA-DTMさん。都合により車のみです。つや消しシルバーなんて初めて見ました(^^)


So-soさん。もう説明要らない極悪会会長(^^)ハンドル握ると人が変わります!


バトラー総帥。あまりお話しできずスイマセン。おは箱も参加できてなくて・・・今後ともよろしくお願いします。


ハイドロさん。とても綺麗な930でした。RECARO私と一緒(^^)今後ともよろしくお願いいたします。


kero987さん。何か久しぶりでしたよね(^^)MACでは思わず手を振ってしまいました(^^ゞ
keroパーツセンター代表でもありますよ~


#hirさん。ゴメンナサイ!挨拶も出来ずm(_ _)m


ASAKENさん。またまた挨拶も出来ずスイマセンm(_ _)m


彼氏のカレラさん。毎度どうもで~す。新アイテムRECAROに座らせてもらうの忘れた(^^ゞ


あかげらさん。毎度どうも!仕事前のひとときをおは黒で過ごすなんて、意気だね~(^^ゞ
スーツ姿に合ってます!ツーリングもこの姿でどう?


つよ太郎&パパやん!(^^ゞここで登場ですよ!私はあのおもちゃに乗る勇気は
ございませんでした~だって怪我してしまいそう

ざ~っと掲載させていただきましたが、写真の取り忘れも有ると思いますが
改めてお詫び申し上げますm(_ _)mm(_ _)m
また、掲載に不都合のある方はご連絡下さい。即削除させていただきます。

曇り空も皆様が集まって来る頃には青空に!
楽しい時間を過ごすことが出来ました。いつもご参加の方で今回は集えず残念だった方も
いっぱいいましたね、またの機会にお会いしましょう!

お初でお会いできたお友達の方々これからも宜しくお願いしますね!

かんぢさん。残念でしたが、早期復活心からお祈り申し上げます。

その後、おは黒を早退し一足早く、私は魔界家を目指すのであった。

続く
Posted at 2009/11/25 00:20:05 | コメント(22) | トラックバック(0) | おは黒 | 日記
2009年11月16日 イイね!

祝!おは黒1周年。11月の日程です。

この記事は、11月のおは黒は23日(祝)に開催いたしま~す♪について書いています。

お友達の皆様おはようございます。mu1763さん主催のおは黒も11月で1周年!
一人のおじさんが○黒で朝マックしませんかと始めたこの集い初めは1名の参加が
今では大勢の方で朝マックに発展。継続は力なり!mu1763さん凄ッ!

水冷オンパレード的おは黒に空冷の号砲を聞かせてやろうじゃございませんか(^^)
なぁ~んて空冷も水冷も関係ないんですけど(^^ゞ

お時間ご都合の合う方は是非是非この機会にお会いしませんか~
お初でいきなり行くのも気が引けると言う方は、連絡先等メッセしますので
コメントなり、メッセなりお待ちしております。

ではまた!
Posted at 2009/11/16 06:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | おは黒 | 日記
2009年11月15日 イイね!

誰にも会えず夜回り終了

今日はやっと晴れたので夜回りに行ってきました。

いつものPAで一人撮影会を開始!


まずはメーター周りをパチリ!


高層マンションをバックにパチリ!


縦位置でパチリ!


映り込みを利用してパチリ!

そんなことをして時間が過ぎても誰も来ません(^^ゞ
携帯でみんからチェック。え~芝Pでナローな皆さんの集まりが!
行ってみたけど、時既に遅し・・・居たのは国産車の方々でした。
ちゃんちゃん!

明日は、お友達の皆さんはレースですね!楽しんできてください。

ではまた~
Posted at 2009/11/15 02:40:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 夜景 | 日記

プロフィール

憧れだった空冷ポルシェに乗れる様になりました。何シテルは都合により非表示設定していますご了承下さい。みんカラ放置状態、長く更新のない方はフォロー解除させて頂きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
89 101112 1314
15 161718192021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

紅組オフミ(紅/黒の回)7月の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:24:52
★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:01:42
2025 ニセコパノラマライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:38:21

愛車一覧

ポルシェ 911 blackie (ポルシェ 911)
今年(2024)で15年の付き合いになりました。意地で維持しております。足腰鍛えて免許返 ...
日産 NT100クリッパー クリギン (日産 NT100クリッパー)
2014/6/19無事納車されました! 納車時走行距離22キロ。
その他 自転車 パナモリ (その他 自転車)
パナソニッククロモリFRCC32 6600アルテグラから8000アルテグラにアップグレー ...
アメリカその他 その他 klein Palomino (アメリカその他 その他)
カラハリブラッドレッド ガレージで埃を被っておりましたが、勿体無いので活用します😃 X ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation