• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potantのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

生け贄とお詫び

生け贄とお詫びこの度、ダメな事が解っているパーツを装着する事をまずお詫びしておきます。

申しわけ御座いません⤵⤵⤵


今回の装着部材はコレ⤵





イージーリップを購入しようとしたら、3分の1の価格を見付けてしまいつい。



広げれば何とかなると、自分に言い聞かせて、一晩放置。
何とか成らなかったので、
今度は上から吊り下げ伸ばします。。。



暖房も付けて



少しだけマシにはなったものの、状態は変わらない。
このペラペラ感!
きしめんか?

画像は赤と黒それぞれ短尺カットしたものです。


本家とはそもそもがちがうでしょ
コレが本家↓



と言うことで、
これは止めといた方が良いでしょう!
いわゆる悪い例としてご確認下さい。




スイフトくんには、予め
夏タイヤに交換しようか!
とウソっぱちの理由を言って、下部にジャッキを装着します。
勿論タイヤ交換もしますが。。。



あれれ、ちょっと!
何やってん( -_・)?の?







C-HR に装着予定しているパーツを、生け贄としてスイフトに取り付けて仕舞いました。
事前にシリコンオフで脱脂したので、両面テープの付きも良いです。

が、しかし、それなりに重さも有るので
タッピングネジでも固定して行きます。




リップを裏側から見たところです。
タイヤ交換のためにジャッキアップしてますので、下からの作業が出来ました。
(↑因みに、フロントスポイラーの下の赤リップ固定してる部分です。圧縮したら何故か白黒に。。。)







フロントは色合いはともかく、それなりに取り付け出来ました。

薄っぺらいのが、効を奏してカーブにもフィットしているようです。

カーブでは糊しろの方に切り込みを入れ曲げやすくします。




続いてサイドシルです。

まるで波打ち際を歩いているかのようなラインです⤵⤵⤵

サイドの作業をやる前にやめても良かったんですが、もうドンだけ悲惨になるかやってみようと思い、もうやけくそ!
まあ、ネタってやつです🎵



夕方になり太陽も傾いて来ました。
西日にも笑われて居るようです。。。



フロントはともかく、
サイドがビロビロ。。。



ここまで来ると、逆に笑えます。

カミサンには、今日の作業は、
タイヤ交換とだけ伝えたので、作業後、あっ!気付かずそのまま買い物行っちゃった。。。


ごめんね


ドレスアップと言う言葉は有るけど
普通、しないよな、ドレスダウン(笑)
明後日、こっそり外しとこ。。。

C-HR の身代わりで実験台にされた
スイフト君でした。
Posted at 2017/03/31 15:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2017年03月21日 イイね!

一ヶ月点検、1492km

一ヶ月点検、1492km今日は一ヶ月点検で地元のカローラ店に

特になんの問題もなく、終わりました。

今日は点検と共に、バックフォグランプの部品を頼もうと思い、
品番は2ちゃんなどにも記事として載ってたのでサービススタッフの方に部品の品番を伝えました。

リアフォグ品番
ランプキット 81025-10030
スイッチ 84091-12060/84091-12070

いくらになるかと確認したら
以下の見積もりが出てきました。
びっくり!
ごまんよんせんひゃくはちえんんん!!



私)これって、工賃込みの値段ですか?

サ)いいえ

と尋ね、
更に寒冷地仕様に付いているリアフォグランプであることを伝えたら、

サ)ウチではお取り扱い出来ません。

との返答に。。。
ガッカリ⤵。


お陰で
取説の422ページのリモコンキーからドアウィンドウの操作をする設定をお願いするの忘れました。





次回、オイル交換の時にでも行きますかね

3/23 追記
ディーラーで出してきた料金が高すぎるなと思い、2ちゃんで見た品番で検索掛けると、出て来るのはフロントフォグばかり???
フロントの品番だったようです。

検索して見つけた展開図を見ると

81840-10010となってました。
スイッチ類の品番もフロントがらみの品番の様子。
再度調べねば⤵


Posted at 2017/03/21 19:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2017年03月20日 イイね!

待ち受け♥

待ち受け♥通勤電車で数少ない画像をスマホで加工いじくって遊んでまし。




まだ、絶景ポイントにドライブしてないのも有りますが、写真を撮るよりC-HR でのドライブを楽しんじゃってるのが正直なところ。


スマホの待ち受けが、
孫でもなく、
ペットでもなく、
勿論カミサンでもなくって、


コレですか?



自分でも思う。

どんだけC-HR 好きなんだよって(笑)












Posted at 2017/03/20 20:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2017年03月12日 イイね!

命名:Milestone

命名:Milestoneずっと迷っていた、C-HRのカスタムネームプレートを今日注文しました。

この場合、いつもの例えで、言うと

婚約(契約)して、






納車待ちの間に

カスタムネームプレートが作成出来ることを知り、

こりゃ良いぞと






まあ、自分の場合はDかEか悩む訳ですが、






なんちゃって👆海外仕様を選択したため、

こちら側には付けられず

必然的に『E』となるわけです🎵

それこそC-HR が懐妊?(生産)される前から悩んでました。

旅行好きなので





とか、





など考えてました。

他の方のNG情報などあり、

ツアラーはマークIIみたいだしダメか?





👆
これは無いな
クロカン四駆じゃないし。。。





なかなかしっくり来る名前が思い浮かびません。

仕方なく、

みんカラでのC-HR の愛称をmetal bull としていたので

それにしようかと思ってました。




きっちり10文字だし🎵

そんなこんなしてるうちに納車されてしまい

プレートは注文しないままとなってました。




先週、富岡製糸場見学に行き、ガイドさんの解説で

正面の門の煉瓦をアーチ形に積むときの

崩れないために入れるクサビ状の石を

マイルストーンと呼ぶ事を知りました。








こんな石ひとつが140年以上煉瓦積みのアーチを支えて居たことに感心。

その時、これだ!と思いました。

因みに、マイルストーン本来の意味は、

物事の進捗を管理するために途中で設ける節目。

もとは道路などに置かれ、距離を表示する標識(里程標)のことらしい。 。。






これからのドライブでたくさんの思い出をC-HR と共に

様々な道に刻んで行くことになるんだなぁ




それにしても、やっと名前が決まったよ。

子供の名前が決まった時を思い出した(笑)

先程、ハピカラ役場に出生届(伺い?)出しました。

今度は受理されるか心配です。(-_-;)



Posted at 2017/03/12 20:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2017年03月09日 イイね!

帰路:富岡製糸場、こんにゃくパーク

帰路:富岡製糸場、こんにゃくパーク納車後2度目のドライブの帰路です。

聚楽のモーニングバイキングで今日のドライブの燃料補給。



9時半にホテル聚楽を発ちます。

途中、渋川のおばさん夫婦の家に立ち寄り

ユネスコ世界遺産に登録された、富岡製糸場へ




叔母は、ただの建物だけで面白くないかもよー

とのコメントでしたが、




イヤホンレシーバーを付けて、ボランティアガイドさんからの

140年以上前の製糸業近代化の話しなど興味深く聞けました。




現在は、まだ、施設のあちこちが復元作業中でした。

文化遺産の復元で100億レベルの巨費が投じられるようですが、




どこぞの●●ガクエンにワケわからない

疑惑満載のお金が動く事を考えたら、

歴史的に価値のあるところにお金を回す事の方がはるかに有効だと思います。。。





ひさしぶりに珍しく、勉強?してたら

既に午後4時過ぎ(笑)

お腹も空くわけです。

次なる訪問先のこんにゃくパークへ移動して

無料試食のこんにゃく食品のオンパレードを体験します。。。




試食が終わったら、工事見学です。

とても清潔な工事でさまざまなこんにゃく製品が作られてます。
最後にお土産で、こんにゃくを購入しましたが、お得なセットやこんにゃく製品詰め放題など楽しい買い物が出来ました。

富岡に行くなら、製糸場と共に行かれることをお奨めします。









今回のドライブもC-HR の快適な装備のお陰で楽しめました。

心配していた雪も舞う程度で大したことなく、用意していったタイヤチェーンを使わずに済みました。



春になり五月以降には、金精峠を越えて

日光にも行きたいです🎵







Posted at 2017/03/10 07:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 自力合宿2025往路
2025年09月20日09:52 - 16:12、
284.48km 5時間19分、
バッジ41個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   09/20 16:14
C-HRオーナーになりました。 2016/11/5発売前に、一目惚れして婚約しました。 見合い写真だけで決めたので結婚までに2ちゃんのネガ情報にマリッジブル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 678 91011
12131415161718
19 20 2122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ALPINE KTP-600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 11:41:26
第10回🍊オレンジMT🍊開催のお知らせ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 11:00:47
🍊オレンジMT🍊まであと1ヵ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 11:00:29

愛車一覧

ホンダ クロスロード Orange Collonges (ホンダ クロスロード)
昔の同級生にばったり再会したら当時はパッとしないなぁと思ってたところが、一転して今まで分 ...
その他 にゃんこ potant (ぽたん) (その他 にゃんこ)
恐らく生まれたであろう日に玄関前に落ちてました。 目も見えない状態で真夏の炎天下だったの ...
輸入車その他 ???? ダッキー Sediac Pro DS100 (輸入車その他 ????)
二人乗り艇は所有してましたが、仲間とツーリングに出かけると重さ、旋回性の悪さからどうして ...
ダイハツ ミラ 止まり木 (ダイハツ ミラ)
つかの間の代車ですが、ほか何もないので登録しました☀️ 🤣🤣🤣 古いし、ハンドル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation