• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇奇。の"モンスター340SPEC" [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2014年10月2日

Defiブースト計 0点調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したときから、0点がずれてました。

なので、0点調整します。
2
キーオンで、warnsetを押して、warning調整状態にします。
エンジンは、始動しない。
3
warning調整の状態で下とrecを同時押し。
4
0点調整終了。

めっちゃ簡単。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

OBDⅡ端子電源のACC連動化

難易度: ★★

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

パワー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新たな相棒は、ランサーエボリューションファイナルエディション! 4月10日に予約し、無事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
希少な5速マニュアル!走行距離13000キロ! つまらない通勤を楽しくするために2020 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
この車で何回事故りそうになったか・・・ でも、いい車でした!! とくにトルクが有り過ぎ!!
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
転職を気に、ホンダ子会社で働く事になったので(4カ月間で辞めました)、N-oneを中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation