• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまっくんのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

車検から帰ってまいりました~。

車検から帰ってまいりました~。先日の土日にデミオ君を車検へ出してきました。
過走行のデミオ君は至る所にガタが…

まずはタイヤ。毎日70㎞走行するデミオ君。そのうち10㎞はスットップ・アンド・ゴーやターンを繰り返すので、タイヤがツルツルになっていました。
そこで、今回チョイスしたのは、ピレリ・P4フォーシーズンズ。これは、オートバックス専売商品で、名前の通り、オールシーズンで使える(といっても、富山の冬には、全く使い物になりません)らしく、タイヤの溝が少しワイルドになっていたりします。
僕がこのタイヤに決めたのは、オールシーズンではなく、タイヤの硬さにあります。他メーカーと比べてもピレリ製のタイヤは硬いです。毎日、長距離を走るデミオ君にとってはタイヤの耐久性が一番重要と考えています。(まぁ、値段もお手頃だったんですけどね。)
個人的にピレリが大好きっていうのもありますが、長距離を走る方にとっては、ピレリはオススメします!(しかし、フォーシーズンはあまりサイズが豊富ではありません)(涙

次は、ステアリングラックエンド。やはり、これも過走行によってガタがきていました。。まぁ、なんとなく気づいてはいたのですが…。こちらも交換。

まぁ、大きいところでこんなもんですが、そのほかにもエアクリなどの細々したものを合わせると、

車検にかかった金額、合わせて¥137,155-

代車不要割引、早期割引、複数回車検割引等含めてのこの金額ですが、まぁまぁ、安くついたのでは?
Posted at 2011/09/06 19:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年01月17日 イイね!

デミオ救出!!

デミオ救出!!昨日、デミオの救出まではいかなかったので、引き続き救出作戦決行です!








まずは、スノーワイパースノーワイパーを使ってデミオの屋根に積もった雪を大まかに落とします!

demio

さてこれからが本題です。ホントは除雪機HONDA HS750を使いたいところですが砂利の駐車場なので、石が絡むと故障の原因となるので使えません(涙)
代わりにスノーダンプスノーダンプを使って屋根雪&周りの除雪に入ります!石を拾わない様に除雪していきます。

イチバンの難所。左側面部に差し掛かりました。隣に駐車場の大家の建物があるため屋根雪が落ちたり吹きだまりになって積雪が多い部分です。これが、雪の重みでしっかり引き締まった雪になってなかなか重たいんです(汗)

デミオ左側面

ナントカカントカ除雪してさて車を動かすところまで来ました。車に乗り込むとやっぱりです。しばらくフロントウィンドに雪が乗っかったままだったので、結露結露しちゃってます。ただ、思ったよりも酷くなかった(ヒドイ時は大粒の水滴となってダッシュボード付近がベタベタになったり、凍っていたりします。)ので、暖房付けてしばしの休憩。。

結露が取れたので、いざ発進!!

デミオ脱出!


見事脱出に成功しました!

除雪に費やした時間は1時間20分。明日が心配です。 。







※おまけ①

デミオ脱出跡
脱出跡
お尻(リアバンパー)の形がくっきりと・・・。




※おまけ②

デミオのローダウン量
front before 4.2㎝ローダウン front after 8.0㎝ノーマル


rear before 4.5㎝ ローダウン rear after 8.5㎝ノーマル

共に、約4センチ沈んでいたことになります!指2本チョイしか入らなかったのが、雪を下ろすと手のひらが余裕で入ったのにはビックリです!
Posted at 2010/01/17 17:37:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「クーラントダダ漏れでドナドナ〜😭」
何シテル?   06/30 14:36
ご覧くださいましてありがとうございます。2013年12月からザ・ビートルターボさんと7年半。2021年6月よりシロッコさんとコンビを組みました。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シロッコのデイライトを光らせる(VCDSコーディング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:48:02
JURAN Gurney Flap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 21:59:01
シロッコのデイライトを光らせる(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 22:13:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
ママのゴルフ7からT-Rocに乗り換え。 ディーラー試乗車でかなりお買い得でした! ママ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
そういえば、ビートルの購入を考えていた頃、ビートルターボとシロッコRどっちにしようかなと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ポロから乗り換え。コンフォートライン。 ゴルフⅢからデミオ、ポロと乗り継ぎ、ゴルフⅦに帰 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ミハエルくん。 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2013/12/15納車。後から気付いたのですが、ちょうどポロ6R納車の1年後にビートル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation