
皆さん、こんばんは。そしてご無沙汰しております。
暫く、みんカラから遠ざかっておりました、しまっくんでございます。
遠ざかっていたのにはちと訳があり、、、
実は、5年ほど愛用していたPrius君

がすこぶる調子が悪く、ネットがなかなか繋がらないほか、何をするにも起動が遅く、ちょくちょく“反応なし”状態になったりと、ちょっと困っていました。。
ある日、打ち込んだ文章を印刷しようと、プリンターの電源を入れたところ、
「ん?電源が入らない??」
「んなバカな」
と、再度電源を入れても反応しない。。
コンセントを入れなおしても、、、
全く反応なし。
まさか、PCよりも先にプリンターが逝ってしまうとは。。。トホホ(涙)
早速、電器屋へ行ってみるものの、丁度この時期はプリンターのモデルチェンジ時。
特に、僕が贔屓にしてるCanon製品は、在庫があっても、展示品しかないのです。
すぐにでも欲しかったのですが、展示品では、ちょっと不安だったので仕方なくネットで購入することに。
購入したのは、Canon MG6130
無線で飛ばせるので、違う部屋からでも印刷出来るのがいいですね!しかも、最近のプリンター業界で流行りのスマホから直接プリントできるのがこれまたイイですね!!
そんなこんなで、プリンターは解決したのですが、今度は肝心のPrius君が。。
溜まった写真をネットでプリントしようとキタムラで注文しようとしたところ、
何度注文しても、エラーが出てくるのです。
訳が分からないので、お客様相談センター的なところへ電話をしたところ、
問題点が2点あることがわかりました。
1つは、PCのメモリが小さいこと。
2つ目は、無線LANだと容量の大きいものが送りにくいこと。
僕のPriusはVistaの出始めでしかも、ベーシックなので、まぁ~容量が小さいこと。調べたところ、たしか502MB。。
しかも、ルーターの電波が弱く、これじゃあ注文できないのも納得。
しょうがないので、またまた電器屋へ。。
ほんとは、後付けメモリを買いに行く予定だったのですが、なんだか自然と体がデスクトップコーナーへ行っていました。
意志とは別に体がそうさせたのでしょう。そこにいた店員に
「これ安くなんないの?」
って勝手に値下げ交渉していました(笑)
そして、あれよあれよと勢いでPC買っちゃってました。
今回は、NECのVN370をチョイス。下位モデルではありますが、前に比べると天と地の差!動きが速い速い!!
これから、よい付き合いが出来そうです。。
こうなれば、ルーターも!ってことで、BUFFALOの“家中隅々までハイビジョン快適”のうたい文句に釣られ、ネットで新古品を購入。
これもなかなか良いです。なんてったって電波が強い!前のBUFFALOはたまに電波が届かないときがありましたが、これはまずそんなことは無さそうです!
我ながら、PC一式、良い買い物をしたと自負していますが、まぁ久々に出た、この酷い衝動買い。
ちなみに、今日から車検に出しているデミオ君の車検費用と合わせると、25マソ越えは確実!!
さて、どうやって生活していこうと思いつつ、新しいPCに気持ちが高ぶっているしまっくんでした!!
P.S.長文お読みいただきありがとうございました。デミオの車検は次回UPしまぁ~す。
Posted at 2011/09/03 23:35:49 | |
トラックバック(0) |
PCとデミオ | 日記