• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

博多空冷丸のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

★☆ 鈴鹿3時間耐久RUSH祭り2014 ☆★彡

ポルシェ馬鹿の祭典

"鈴鹿3時間耐久RUSH祭り"

我がTEAM博多ファイト倶楽部は

2012年春より
4戦連続参戦中なのですが・・・

今年はどうしようか!?
RQが私に会いたがってるが・・・"爆"

今春はDES-TAI開幕戦(3/30)の
翌週4/6開催・・・毎回思うのですが、
聖地・鈴鹿サーキット遠征時は
金曜ナイト、

フェリーで楽しく宴会やって
土曜日も愉快な仲間達と大宴会!!!

そして本番~
日本中のポルシェ馬鹿との

大運動会は超が付くほど楽しい!!

~駄菓子菓子~

終わって帰路
博多まで8時間耐久レース↓汗↓

これがまた超が付くほど
楽しくないっす↓涙↓

理想は午前中スタートで
昼過ぎゴールなんだけど・・・
せめて15時ぐらいのゴールだったら
ちょっとは余裕あるんだけどねぇ~。
ネット予選は明後日3/1の22時より。
さてさて、どうしようかなぁ~!?☆★

まぁ、取りあえず博多空冷丸

明日また仮退院です。
テスト走行兼ねて2日(日曜日)

オートポリス登りますよん♪♪☆★

Posted at 2014/02/28 18:51:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年09月15日 イイね!

★☆ 2013 鈴鹿3時間耐久RUSH秋祭り ☆★彡

★☆ 2013 鈴鹿3時間耐久RUSH秋祭り ☆★彡

日本全国100万人の
博多空冷丸ファンの皆さん

大変長らくお待たせしましたぁ~!爆!☆彡

なんせブログ3本やってるので
同時にUPしちゃうとコメント返信だけで
仕事できなくなっちゃいます!笑!

今秋も行ってきましたぜぇ~!!
聖地・鈴鹿へと・・・3耐RUSH祭り♪♪☆彡

まずは9/6(金)~往路は阪九フェリー
新門司港20時発~神戸行8時半到着。

今回もまた親友かつPDCJクラブ員でもある
Hな竹さんが博多から同行してくれました!!
頼りになります!!☆彡

乗船すると同時にレストランへと!!
久しぶりに
先輩・後輩仲良く二人で乾杯~♪♪
  
    
やっぱしハイボールは美味かねぇ~!!
2人なので、
そう飲まないかと思いきや・・・
やはり・・・気が付くと
はい!!やっぱ九州男児ですばい!!
”俺とお前はぐてんぐてん”状態~!爆!

新門司~神戸間は12時間半の旅~楽です!!
皆さんも九州へはフェリーでお越し下さい!!

参考までに
”REV SPEEDサーキットランミーティング”
11/23オートポリスにて開催予定です!!
↑ ↑ ↑
こちらライセンス不要です!!
日本全国からの参戦お待ちしております♪♪

神戸港到着後~ゆっくりと鈴鹿へ・・・
途中、地元の先輩で大阪在中の
”ふっしゃん”と待ち合わせ合流~!!

いつもの宿・ルートイン鈴鹿へ11時着。
ここで我がPDCJの仲間
ART-9さんとジェイさんと合流です!!

そして前昼祭会場の”レストラン亀八”へ

真昼間から大宴会の始まりです!!

たぶん・・・瓶ビール5~6本に
ハイボールを15杯ぐらいだろうか!?
ガッツリと飲んで食って
はい!!お1人/3,500円なりぃ~!高っ!
”亀八食堂”での価格記録更新です!!☆彡

ART-9さんはハンドルキーパーですので
実質4名で飲みました!汗!

飲み過ぎると昼間でもこうなります!笑!

で、15時ホテルチェックIN
サクッとお風呂入ってお昼寝タイム!!

すると時間は19時~前夜祭の時間です。
今回も、”みさき屋”さんで開催です。

ここへは、
"TEAM PDCJ博多ファイト倶楽部”

兄弟チームの
”★DILAN TEA★& ICHIRO MOTORING”

911DAYS・PDCJ仲間の
”田辺産婦人科911DAYSボルト”チーム
のメンバーに加え

関西から強者のRUSH仲間達との
合同前夜祭☆彡

今回も計20名オーバーの大宴会でした!!

ホテルに帰って2次会じゃ~って、
コンビニで買い出しするも・・・
真昼間からオーバーレブ状態で
飲み食いし続けてたので24時お開き~!!

そして、いよいよ本番当日~!!
毎度のことながら朝はシャキッと目覚め
お風呂入って朝食食べて・・・

いざ!!いざ!!
聖地・鈴鹿へと出勤です!!
ここでも、愉快な仲間達と再会でき
サクッと挨拶も済ませ出走準備完了☆彡

なんだかんだと談笑しているうちに・・・
定刻14時が近づいてきました!!

”TEAM PDCJ博多ファイト倶楽部”
トップバッターは
やはりエースドライバーの戦い!!
はい!!私、博多空冷丸の出番です!爆!

RUSHはお祭り気分で
まったく緊張しません!!☆彡

ピットロードへ整列です。

TV取材も受けました!!
最初に聞かれたのは何だと思いますか!?
なんと!!"年齢はおいくつでしょうか!?"

オッサンが
派手なマシンに乗っとるなぁ~!?
・・・とでも思ったのでしょうか!笑?

そして、14時~RUSH祭りスタート!!


博多空冷丸も調子良くスタートするも、
BESTから3~4秒落ちで周回~
予定ではサクッと30秒切りでしたが・・・

9月秋と言っても気温的には夏~”汗”
路面温度も室内温度も熱い暑い!!

30分越えたあたりから・・・
体力の限界!?グロッキー状態↓汗↓
このあたりからタイムUP目指さず
快適装備・・・エアコンスイッチON!爆!

さぁ~体力の限界を感じながら
ラストスパートです!!

老体にムチ打って走り続ける
オッサンの走りをどうぞ!!


なんとかかんとか1時間走り続けました。
第②走者ART-9さんにバトンタッチです。

ART-9さん、頑張ってやぁ~!!
オッサン博多空冷丸はしばし休憩です!!

し・ば・し・・・休憩の予定が・・・
20分ぐらいしてでしょうか!?
い・き・な・り
ART-9号がゆっくりとピットIN~
これにはピットスタッフあわてマクリ!汗!

彼のMTはホリンジャーシーケンシャル。
痛恨のミッショントラブルです!!

ピットスタッフは慌てるわ!!
第③走者のmanmanさんも大慌て!!
待てよ!?残り1時間半ちょい・・・!?
1名で連続走行できるのは70分~

あちゃ~必然的に私がもう1本じゃん↓涙↓
まぁ~とりあえずmanmanさん頑張って!!

manman選手
予定通り16時半ピットIN~

てな訳で最終走者ピンチヒッター

”博多空冷丸”ふたたび登場です♪♪☆彡

ラストスパート!!
バトルも楽しめ本日BEST更新~!!

33秒台での周回です。
走ること25分ぐらいでしょうか!?

17時、無事ゴールすることが出来ました。

ART-9号に
ミッショントラブルはありましたが、
全員無事に完走できたのも
応援、お手伝いいただいた
スタッフ皆さんのおかげです!!
感謝!感謝!!
ありがとうございました!!

ガッツリと疲れ果てましたが・・・
まだまだ帰りがあります!汗!
そうです!!帰路は博多まで爆走です!!

疲れ果てた私をみてか!?
先輩のHな竹オジサンが
空冷丸をドライビング・・・

彼は現役全日本ダートラドライバー
人のクルマなのに飛ばす!飛ばす!!
途中、トイレ休憩と軽食休憩~

ふたたび走れば、飛びます!飛びます!!
なんと復路全部一人で激走!!&爆走!!
サクッと博多まで6時間~!!

今回もまた大勢のポルシェ馬鹿どもと
楽しい時間を過ごすことが出来ました。

RUSH930スタッフ皆さん、
鈴鹿サーキットスタッフ皆さん、
ご一緒いただいたRUSH戦士皆さん、
応援にかけつけてくれたPDCJ皆さん、
毎度、楽しい鈴鹿3耐RUSH祭りを
ありがとうございました!!

また来春も参戦します。
笑顔での再会を楽しみにしています!!☆彡

★☆・・・お・ま・け・・・☆★

RUSHレースクイーン☆彡

あなたの好みはどの子かなぁ!?

お・し・ま・い ☆彡

PS)~ブログUPは遅いし~
延々と長たらしいブログ・・・
そんな、ぐだらないブログを
最後までご覧いただいて
ありがとうございました!!☆★彡

 

 

関連情報URL : http://www.930rush.com/
Posted at 2013/09/15 12:17:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年04月09日 イイね!

★☆ 鈴鹿3時間耐久RUSH祭り by TEAM博多ファイト倶楽部 ☆★彡

★☆ 鈴鹿3時間耐久RUSH祭り by TEAM博多ファイト倶楽部 ☆★彡

  昨秋は
”TEAM博多ナイト倶楽部”


そして今回は
”TEAM博多ファイト倶楽部”

要はTEAM名を変えただけ!笑!
なんか文句ある!爆?

はい!今年も参戦しました!!
 
”鈴鹿3時間耐久RUSH祭り”

今回は3/1予選でクリック頑張り
な・なぁ・なんと!!
驚異の3番グリッド・ゲットン豚~♪♪

しかし・・・
グリッドから戦えるマシンがない↓汗↓

それじゃ~我らDES-TAI戦士仲間 ☆彡
九州熊本は、くまもん!!!

いや、いや、百戦錬磨のK山さん!!
マシンはオートポリスでお馴染み
スーパー耐久マシンの996!!!

毎度のことながら・・・
金曜ナイト・・フェリーの中から宴会開始!!
前々夜祭です!!!


続いて翌日お昼(前昼祭り!笑!)は
鈴鹿サーキット公認!?亀八食堂~!!


そして本番!?前夜祭です!爆!
ルートイン鈴鹿の真横~
”みさき屋”さんにて


我が”TEAM博多ファイト倶楽部”
”ポルシェデイズ倶楽部”
そして、大分・山口・福山から
午前の1.5時間耐久レース(ETCC)参戦の
DES-TAI戦士仲間
総勢25名ほどで大宴会~!!

ビールジョッキじゃ間に合わない!
6L生ビールタワー登場!!

19時入店後・・・閉店までドンちゃん騒ぎ♪♪

だ・け・ど・・・ここで終わるハズなし!!
2次会じゃ~!!カンパァ~イ!!!

・・・って、日付変わって帰ったか!?
意識はハッキリでしたが・・・記憶が・・・”汗”

そして、戦いの朝です!
6時半~ラジオ体操!爆!笑!☆彡
サクッと朝食も済ませ、いざ!いざ!!

聖地・鈴鹿へと出勤です!!
ここでも、愉快な仲間達と再会でき
サクッと挨拶も済ませ出走準備完了。
 
その間に昼食タイム~♪♪

K山さん大応援団さんの手作り。
どれもこれも美味しかったですよん♪
ご馳走様でしたぁ~♪♪

~定刻14時~
いよいよです!!
我らがエースドライバーK山氏
スタンバイOK!!!

ズラッと並んだ車両は
速くて有名なマシンばかり。

・・・って、私は余裕こいてスタンド観戦!!

スタートは、まずまずキマリ
5~6~7番手で周回~
しかし・・・戻って来ない↓汗↓
あちゃ~まさかのクラッシュかぁ!?
・・・って、心配していたらゆっくりとピットイン
はい!マシントラブルです。

第2ドライバーのsetocruise氏は・・・
突然の出来事で準備まったく出来てないし。
マシントラブルと合わせて
ここで15分ほどロスト↓涙↓
順位も30数番手。

setocruise氏、赤旗中断でしばし休憩~!

で、私は第3ドライバー
予定ではsetocruise
15時35分前後ピットイン予定。
定刻です。無事、戻って来ましたよん♪♪

よっしゃ~!気合入れていきますばい!!
・・・って、コースINした瞬間です。
見慣れたマシンが通過~!!
永遠のライバル!?
ライバルチーム
ポルシェデイズ倶楽部のART-9号です。
こらぁ~!待たんかい!!
必然的に気合を再注入~!
タイヤも温まってないうちから・・・
アクセルが勝手に・・・”爆”

はい!お待たせしました!!
ヘタレな凡人オッサン二人の楽しいバトル 
 博多空冷丸 VS ART-9
ご覧あれぇぇぇ!!!





ついでにもう1本~!
お暇な方だけ、ご覧あれぇぇぇ~!!
 

私の持ち時間40分~
終始バトル・・・一切手抜きなし・・・

はい!スプリントよりも疲れますばい!汗!
そんな、なんやかんやで4時15分ピットIN

第4走者アンカーe f氏の登場です!!
がんばってやぁ~\(*⌒0⌒)♪
そして、いよいよ
定刻17時チェッカーフラッグ

無事何事もなくゴール~!感動の瞬間!!
 

結果は25位!!!


耐久は順位じゃない!!
スプリントレースでは味合うことが出来ない
チームワーク対抗戦・耐久レース!!
病みつきですばい!!

またこの秋、九州男児DES-TAI戦士軍団
秋はパワーUPして参上します。

今回も大勢のポルシェ馬鹿どもと過ごせ
楽しいレースでした!!!

ご一緒いただいた
我が博多ファイト倶楽部皆さん、
K山さん大応援団皆さん、
ポルシェデイズ倶楽部皆さん、
コース上で絡んでいただいた皆さん、
お会い出来たみん友さん皆さん、
毎度、楽しい鈴鹿をありがとうございました♪

秋はARI@さんに
よしえちゃんに
くに様さんもご一緒にぃぃぃ~♪♪

こりゃ~2チーム体制だねぇ!!
また9月、鈴鹿でお会いしましょう♪♪☆彡



Posted at 2013/04/09 15:14:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年03月01日 イイね!

★☆ 今年も聖地・鈴鹿お邪魔します!! ☆★

★☆ 今年も聖地・鈴鹿お邪魔します!! ☆★

今年も聖地・鈴鹿走ります♪♪

~4月7日~

鈴鹿3時間耐久RUSH祭2013
エントリ~完了しました!!!
今シーズンは”TEAM博多ファイト倶楽部
★☆彡”にて参戦!!
しかも・・・嬉しいことに・・・
恐怖の3番グリッドスタ~ト・ゲットン豚~♪♪
気合い入れて頑張りますばい!!
応援よろしくお願いします!!
☆彡

 

関連情報URL : http://www.930rush.com/
Posted at 2013/03/01 00:18:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年12月19日 イイね!

★☆ 今年最後の聖地・鈴鹿遠征日記~ ★☆彡

★☆ 今年最後の聖地・鈴鹿遠征日記~ ★☆彡

2012年

いったい鈴鹿へなんど遠征したか!?

はい!答えは簡単!!

たったの4回です!笑!



まずは4月~初めてのRUSH3耐参戦・・・ドシャ降りの雨
そして8月~デコール走行会~・・・灼熱地獄
続いて9月またまたRUSH3耐参戦・・・またまたドシャ降りの雨

そして今年最後
12月17日・・・なんとかドライの中・・・
デコール走行会へとまたまたお邪魔してきました。

まずは前夜祭・・・いやいや前昼祭~”爆”
ただただハイボール飲みたいだけで早起きし
5時半・福岡出発し、黙々と北上~
途中、岡山でefさんとriri.さんと合流~

13時過ぎルートイン鈴鹿到着~
ホテルに車とバッグだけ預けて・・・
たこゆきさんの案内で鈴鹿の隣町・亀山へと・・・
鈴鹿サーキット公認!?



~亀八食堂~
サクッと4人で10人前~
プラス生ビールにハイボール!
ココね、お初でしたが・・・ただ一言だけ!!
マヂで超旨いっす!!
病みつきになりそうな予感が・・・

そして前夜祭~
DES-TAI親分のapcslさん

オートポリスDES-TAI戦士仲間
しん屋さん・曜日師匠さん
そして我がPDCJからKUROCCOさん・ジェイさんファミリー
その他、愉快な仲間達総勢15名ほどで晩餐会



モチのロンで飲み放題コースで酒浴びまくりぃ~♪笑♪
推定・・・ハイボールオンリ~10杯ぐらいかな!?
料理も美味かったぁ~!

曜日師匠さん
まいど前夜祭ご準備ありがとうございました!!

その後・・・PDCJ組はご近所さんにて2次会・・・
おかげ様で二日酔い参戦となりました!汗!

そして、いよいよ戦いの朝です!
サクッと起きて二日酔い対策の朝食へと!笑!
7時半・ホテル出発~
ココでもサクッと出走準備も済ませ余裕のよっちゃん!笑!

1本目:11時いよいよスタートです!!



完熟も終わり・・・
さぁ~いくでぇ~!いくでぇ~!!いったるでぇ~!!!
いきなりです!サクッとBEST更新~!!
出ました!2分31秒後半!!

これから数周で簡単に30秒切りがみえた様な予感が・・・
でも、思うようにクリアがとれまてん↓汗↓
そうなんです!平日にもかかわらず150台前後のマシンがエントリー
毎回超人気の走行会だけあって満車状態での走行でした。
↑ ↑ ↑
まぁ~これっていい訳ですけどね!汗!
午後からの2本目も結局は31~32秒台・・・
要は世の中そんなに甘くないってこと!!

そのBEST更新ムービーをご覧下さい。

★☆画質が悪い方はHDへ切り替えてご覧ください☆★

でも・・・ここで一つ収穫が!!!
分かる人はわかる!!!
そうです!!ライン取りがむちゃくちゃです!滝!汗!
特に高速コーナー・・・

じっくりと勉強してラインつかめば30秒切りも見えてきました!!

また来シーズン↓ ↓ ↓この方とリベンジ遠征させていただきます♪♪







走り終え福岡までの帰還準備もサクッと
また愉快な仲間達と再会を約束し帰路へと・・・
日付変わって翌日25時、無事何事もなく博多・自宅へと到着しました。

今回もまた主催いただいた、かっき~~さん・スタッフ皆さん
お世話になりました!!!

また、鈴鹿で絡んでいただいた皆さん、楽しかったです!!!
来シーズンもまた遊んでやって下さいね♪♪
それでは、良いお年をお迎え下さい♪♪☆彡

関連情報URL : http://exige02.exblog.jp/
Posted at 2012/12/19 17:22:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「@博多空冷丸 べかちゃんさん、ありがとうございます。なんとか退院はできたのですがテスト走行無しの”ぶっつけ本番”となってしまいました!!!まぁ~テストも兼ねて楽しく安全に走りたいと思っています!!!明後日はどうぞよろしくお願い致します♪♪☆彡」
何シテル?   02/21 10:31
はじめまして!博多空冷丸です。 993tipを購入し早11年目突入。ふとしたきっかけから2010年~6M/T載せ換え・・・ おまけにO/Hしてプチ・チューニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 博多空冷丸弐号機 (ポルシェ 993 カレラ)
これが狼の皮かぶった番犬~!!! 博多空冷丸弐号機~!!! 2014年4月に嫁いできたの ...
トヨタ クラウンハイブリッド ハイブリッド君 (トヨタ クラウンハイブリッド)
これが普段の足グルマです!!22年式・クラウンハイブリッド君。街乗りちょこちょこ乗っても ...
ホンダ インテグラ 無限インテグラHKSターボ (ホンダ インテグラ)
ホンダベルノ入社後しばらくして初代バラードスポーツ無限CR-X PRO売却。新社会人とし ...
マツダ ファミリア アルテックGABダンロップファミリア (マツダ ファミリア)
ホンダベルノに勤めながら、この車でモータースポーツに本格参戦始めました。当時、メンテナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation